お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2022.09.06

銀座で「ルーヴル美術館」にいる気分を味わってみませんか。

MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)ライブラリでは「ルーヴル美術館特集」を開催します。

久しぶりに「フランスに旅行します」というお客様も少しずつお越しくださるようになりました。しかし、まだ以前のように自由に海外旅行に行けない日々が続きます。そんな中、銀座のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)ライブラリでは、9月1日(木)から11月30日(水)まで「ルーヴル美術館特集」を開催します。パリのルーヴル美術館で開催した企画展の図録を始め、日本では手に入りにくい貴重な書籍やガイドブックなどを自由にご覧いただけます。また、ルーヴル美術館のミュージアムショップで販売しているRMN(フランス国立美術館連合)公式グッズもご購入いただけます。フランスに旅立つ予定のある方には、約60の美術館に入場可能で、混雑した切符売場に並ぶ必要がない「パリ・ミュージアム・パス」の販売も行っております。パリへの旅行からしばらく離れてしまっている皆様、どうぞ銀座のMMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)ライブラリに足をお運びください。
 
 
ルーヴル美術館で開催された展覧会の図録


 
 
ルーヴル美術館コーナー


 
 
パリ・ミュージアム・パス(2日券:48時間)¥7,700円(税込)


 
 
MMMライブラリ



●MMMライブラリ
フランスをはじめとする世界各国の美術館・博物館に​関するさまざまな情報をご提供しています。​
また、フランスをはじめとする世界各国のさまざまな​美術館・博物館を知っていただくために、​パンフレット・展覧会カタログ・書籍を取りそろえております。​
■専任スタッフによる情報収集のアシスト​
■専任スタッフによる訪問プランなどについてのコンサルティング​
■所蔵資料の閲覧​
■展覧会情報の検索​
■インターネットによる情報検索​
https://www.mmm-ginza.org/mmmlibrary/index.html



●MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)について
MMMは、2003年にRMN(フランス国立美術館連合)とDNP(大日本印刷株式会社)との共同プロジェクトとして開設されたメゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)を前身としています。MMFの開設10周年を機に、それまでの活動を踏まえ、提供する情報や商品の領域を拡大し、2013年5月に「メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)」と改称してリニューアル・オープンしました。
MMFは、「DNPの文化活動」のひとつとして“暮らしにアートを”をモットーに、フランスのミュージアム(美術館・博物館)に関する情報提供やそれらの公式ミュージアム・グッズなどの展示・販売を行ってまいりました。
新たなMMMでは、フランスを中心に培ってきた、アートと暮らしを結ぶ活動をさらに拡大し、フランスに限らず「世界(モンド)」のミュージアムに関する情報提供やミュージアム・グッズなどを展示・販売しています。併せて、MMMに隣接しており、世界のグラフィックデザインを紹介する「ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)」の活動とも連動し、世界の気鋭のデザイナーに関する情報提供や彼らが手掛けたアートグッズなどの紹介・販売も行っています。
MMMは、世界のアートやデザインと暮らしとの接点を拡げてまいります。
 
 
MMM外観







 
  • 【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    アート・ギャラリー・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    アート・ギャラリー・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事