2025.03.21
銀座三越で期間限定『GINZA Contemporary Art Stage』開催。オープニングを記念し、世界で注目される”江上越”の個展「地上の星」を開催
ウインドー3面ジャックで、銀座の街を国際的評価の高い江上氏のアートが彩る。
銀座三越は、期間限定の『GINZA Contemporary Art Stage』を本年新たにオープンした本館2階 プロモーションにてスタートします。グランドオープンを記念し2025年3月22日(金)~2025年5月6日(火・振休)の期間は、国際的にも高い評価を得て世界で活躍する現代アーティスト、江上越氏の個展「地上の星」を開催いたします。
江上越は⽇本戦後現代美術第三世代の代表的なアーティストとして、⾃⾝が持つ海外での実体験を元に、ズレや誤視、誤聴などのミスコミュニケーションを可視化することによりコミュニケ―ションの本質を探り、作品制作をするアーティストです。
2021年に「Forbes Asia 30 UNDER 30」を受賞したほか、PRESTIGE香港の「Artist to Watch 2024」、ドイツアートカールスルーエの「The best artist prize」など数々の賞を受賞しています。
また、2024年には六本木ミュージアムにて開催の「ミスディオール展覧会」にて作品を展示、DIORに作品が収蔵されました。
大阪・関西万博が開催される今年、江上越は万博の歴史から文明とは何か、進化とは何か、問いかけます。本年2月ドイツでの優秀賞受賞、作品がカールスルーエ美術館に買い上げ、永久収蔵されるなど海外での凱旋を経て新たな発⾒や経験を得た彼⼥の展⽰をこの度、銀座三越で開催します。本展では、『GINZA Contemporary Art Stage』のグランドオープンを記念し、会場を生かした2mの大作展示をはじめ、江上越の色彩豊かな作品をご紹介いたします。また、同会場で5月8日(木)より個展を開催するJYとのコラボレーション作品も展示いたします。4月9日(水)~4月22日(火)の期間は、銀座三越の中央通り沿い地上ウインドー3面をジャック。江上越の作品が銀座の街を彩ります。
2021年Forbes Asiaが選ぶ世界を変える30歳未満の30⼈ Forbes 30U30を最年少で受賞
江上 越 Etsu Egami
⽇本⽣まれ。アメリカ、中国、ヨーロッパなど国際的に活躍するアーティスト。杏林大学医学部客員教授。
2021年FORBES ASIA世界を変える30歳以下の30人に最年少アーティストとして受賞。
2020年VOCA展に出展、2021年文化庁より新進芸術家としてニューヨークに派遣。
2023年BEST ARTIST PRIZE受賞。「アジア太平洋U30優秀若手リーダー2024」に羽生結弦、大坂なおみとともに選出、DIORに作品が収蔵される。
今年ドイツのArt Karlsruheにて最優秀賞を受賞、作品がカールスルーエ州立美術館に買上げ、収蔵される。現在サンフランシスコアジア美術館に作品が展示されている。
【主要コレクション】
DIOR (フランス)、He Art Museum(広東)、ウッドワン美術館(広島)、IRIS ART MUSEUM(蘇州)、ガラージアートミュージアム(モスクワ)、HUAWEI (深圳) ほか。
展示作品の販売について
本展の作品はすべて抽選販売となります。
詳しくはこちらから
https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/gallery/shopnews_list/shopnews081.html
開催概要
【タイトル】地上の星―江上越展
【会期】2025年3月22日(土)~5月6日(火・振休)
※銀座三越 ウインドー 展示期間:4月9日(水)~4月22日(火)
※作家在朗日:3月22日(土)~23日(日)
【場所】銀座三越 本館2階 プロモーション
銀座三越 本館2階 プロモーションについて
今春、銀座三越 本館2階フロアの中央に新たにオープンしたプロモーションスペース。銀座の真ん中、銀座4丁目の交差点に面し新たに誕生したラグジュアリーな環境は、訪れるお客さま皆さまに上質な時間をご提供いたします。
オープンから2025年8月(予定)までは期間限定のアートギャラリーとして『GINZA Contemporary Art Stage』を実施。才能豊かな様々なアーティストの個展・グループ展を開催いたします。
※今後のスケジュールは、銀座三越HP・SNSにて随時発信いたします。
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前に銀座三越ホームページをご確認いただき、ご来店ください。
※品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。

≪虹色≫2025 Oil on canvas 196.5x140cm ©Etsu Egami
銀座三越は、期間限定の『GINZA Contemporary Art Stage』を本年新たにオープンした本館2階 プロモーションにてスタートします。グランドオープンを記念し2025年3月22日(金)~2025年5月6日(火・振休)の期間は、国際的にも高い評価を得て世界で活躍する現代アーティスト、江上越氏の個展「地上の星」を開催いたします。
江上越は⽇本戦後現代美術第三世代の代表的なアーティストとして、⾃⾝が持つ海外での実体験を元に、ズレや誤視、誤聴などのミスコミュニケーションを可視化することによりコミュニケ―ションの本質を探り、作品制作をするアーティストです。
2021年に「Forbes Asia 30 UNDER 30」を受賞したほか、PRESTIGE香港の「Artist to Watch 2024」、ドイツアートカールスルーエの「The best artist prize」など数々の賞を受賞しています。
また、2024年には六本木ミュージアムにて開催の「ミスディオール展覧会」にて作品を展示、DIORに作品が収蔵されました。

≪旅人の唄ー2≫2025 Oil on canvas 116.7×91cm ©Etsu Egami
大阪・関西万博が開催される今年、江上越は万博の歴史から文明とは何か、進化とは何か、問いかけます。本年2月ドイツでの優秀賞受賞、作品がカールスルーエ美術館に買い上げ、永久収蔵されるなど海外での凱旋を経て新たな発⾒や経験を得た彼⼥の展⽰をこの度、銀座三越で開催します。本展では、『GINZA Contemporary Art Stage』のグランドオープンを記念し、会場を生かした2mの大作展示をはじめ、江上越の色彩豊かな作品をご紹介いたします。また、同会場で5月8日(木)より個展を開催するJYとのコラボレーション作品も展示いたします。4月9日(水)~4月22日(火)の期間は、銀座三越の中央通り沿い地上ウインドー3面をジャック。江上越の作品が銀座の街を彩ります。
2021年Forbes Asiaが選ぶ世界を変える30歳未満の30⼈ Forbes 30U30を最年少で受賞

江上 越 Etsu Egami
⽇本⽣まれ。アメリカ、中国、ヨーロッパなど国際的に活躍するアーティスト。杏林大学医学部客員教授。
2021年FORBES ASIA世界を変える30歳以下の30人に最年少アーティストとして受賞。
2020年VOCA展に出展、2021年文化庁より新進芸術家としてニューヨークに派遣。
2023年BEST ARTIST PRIZE受賞。「アジア太平洋U30優秀若手リーダー2024」に羽生結弦、大坂なおみとともに選出、DIORに作品が収蔵される。
今年ドイツのArt Karlsruheにて最優秀賞を受賞、作品がカールスルーエ州立美術館に買上げ、収蔵される。現在サンフランシスコアジア美術館に作品が展示されている。
【主要コレクション】
DIOR (フランス)、He Art Museum(広東)、ウッドワン美術館(広島)、IRIS ART MUSEUM(蘇州)、ガラージアートミュージアム(モスクワ)、HUAWEI (深圳) ほか。
展示作品の販売について
本展の作品はすべて抽選販売となります。
詳しくはこちらから
https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/gallery/shopnews_list/shopnews081.html
開催概要
【タイトル】地上の星―江上越展
【会期】2025年3月22日(土)~5月6日(火・振休)
※銀座三越 ウインドー 展示期間:4月9日(水)~4月22日(火)
※作家在朗日:3月22日(土)~23日(日)
【場所】銀座三越 本館2階 プロモーション
銀座三越 本館2階 プロモーションについて
今春、銀座三越 本館2階フロアの中央に新たにオープンしたプロモーションスペース。銀座の真ん中、銀座4丁目の交差点に面し新たに誕生したラグジュアリーな環境は、訪れるお客さま皆さまに上質な時間をご提供いたします。
オープンから2025年8月(予定)までは期間限定のアートギャラリーとして『GINZA Contemporary Art Stage』を実施。才能豊かな様々なアーティストの個展・グループ展を開催いたします。
※今後のスケジュールは、銀座三越HP・SNSにて随時発信いたします。
※掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。必ず事前に銀座三越ホームページをご確認いただき、ご来店ください。
※品切れの際はご容赦ください。
※画像はイメージです。

開催日 | 2025.03.22 、2025.05.06 |
---|
MAP開催場所
-
【アート・ギャラリー】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
アート・ギャラリー・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る