2021.08.23
こんにちは。今日は、水中花としての工芸茶のもう一つの楽しみ方のご紹介です。 ワイングラスや、花瓶や、金魚鉢など 何でも楽しめます!お茶として...

こんにちは。
今日は、水中花としての工芸茶のもう一つの楽しみ方のご紹介です。
ワイングラスや、花瓶や、金魚鉢など 何でも楽しめます!
お茶として召し上がった後の茶葉を、お水の入った容器に移し替えて水中花として飾っていただけます。
毎日お水を交換して3~4日ほどお楽しみいただくことができます。
茶葉の種類によっては、1週間ほど楽しめるものも、あります。
貢菊や、金盞花は比較的長く水中花としても楽しめますよ。
ぜひ、お茶として楽しんだあとも水中花としても、クロイソスの工芸茶を楽しんでください。
写真のお茶は、前程似錦(ぜんていじきん)緑茶[黄山毛峰] とカーネーションの工芸茶です。
★8/31まで サマーセールも開催中 です。
詳しくは、0120-1-96104
工芸茶専門店クロイソス銀座店まで。
#工芸茶専門店 #中国茶 #緑茶 #紅茶 #水中花 #花茶 #ワイングラス #花瓶 #金魚鉢 #カーネーション
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
工芸茶専門店『CROESUS』
コウゲイチャセンモンテン クロイソス
-
〒104-0061 東京都中央区中央区
TEL:03-5568-2200
FAX:03-5568-2288
- 詳しく見る