地元勝山市民が熱愛の「おやき」はじめ郷土料理を
お取り寄せ! 2月1日(土)・2日(日)限定販売!
2月1週目の週末イベントは、福井県勝山市の奇祭「勝山左義長祭り」のご紹介と郷土料理の限定お取り寄せです!
勝山左義長祭りは福井県の冬の風物詩です。各町から櫓(やぐら)が出され、街を練り歩きます。櫓で太鼓を叩くことは、市民としての誇りでもあります。最後はどんど焼きといわれる火の祭りでフィナーレを迎えます。今年は、2月22日(土)・23日(日)に開催されますが、祭りが近づくと街中は色短冊が吊り下げられ、活気づきます。
詳しくはコチラです↓...
https://www.city.katsuyama.fukui.jp/kankou/sagityo/
アンテナショップでは、そんなお祭りのご紹介と雰囲気を少しでも味わって頂きたく郷土料理のお取り寄せを企画致しました😍
まずは、勝山市民の愛する「おやき」!
ヨモギを練り込んだ餅あんこを包み、こんがりと焼上げた和菓子です。 焼き目のついた香ばしいヨモギ餅の風味と粒あんのやさしい甘さ。勝山市の和菓子店にはそれぞれの「おやき」があります。薄皮ですがもっちり、ヨモギ風味の「おやき」はおやつにぴったりです。今回は永平寺御用達「観山洞」さんのおやきをお取り寄せしました。
祭りといえば、こぶ巻!地元の名店「ちよ鶴」さんが3日間煮込んだとろっとろのこぶ巻。ニシン、ごぼう入り。
そして、自然に恵まれた勝山ならではのあまごの燻製。地元では、あまごづくしの旅館としても知られる「あまごの宿」さん特製です。
どれも数量限定です。どうぞ、ご賞味くださいませ。
2020.02.01
地元勝山市民が熱愛の「おやき」はじめ郷土料理を お取り寄せ! ...
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
【閉館】銀座店「食の國 福井館」
ギンザ ショクノクニフクイカン
-
〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目3-3 銀座西ビル 1F
TEL:03-5524-0291
FAX:03-5524-0299
- 詳しく見る