【ソフトカツゲンに、ミニサイズ登場!】
カツゲンは、軍隊からの要望に答え、1938年(昭和13)年に乳酸飲料「活素(カツモト)」を上海で供給したのが始まりです。
戦後、「カツゲン(活源)」という商品名で新たに開発・発売されました。商品名「カツゲン」は「活力の給源」という言葉から「活源」としたことが由来。そして現在の「ソフトカツゲン」へと続いています。
...「カツゲン(勝源)」として、縁起を担ぎ飲む受験生や、絶対に負けられない戦いに臨むどさんこも多いです(笑)。
北海道民のソウルドリンクとして愛されている「ソフトカツゲン」、ご存知ない方は、ミニサイズからおためしください♪
札幌市〈雪印メグミルク〉
ソフトカツゲン 300ml 173円(税込)