2023.04.30
他の投稿もチェック→ @loft_ginzaロフコト雑貨店麺ライフを充実させるアイテム-Life of Noodles-●ラーメンラーメン用...
他の投稿もチェック→ @loft_ginza
ロフコト雑貨店
麺ライフを充実させるアイテム
-Life of Noodles-
●ラーメン
ラーメン用に考案された器と箸。
どちらにも、みんなが大好きなラーメンを
よりおいしく食べてほしいという
作り手の思いが詰まっている。
【ラーメン鉢】
ラーメンのためだけに開発された、究極の器。
「まるぶん 究極のラーメン鉢」
直径18cm×高さ8cm 2,750円〜
家庭でラーメンをおいしく
食べることを追求した「究極のラーメン鉢」。
試行錯誤の末に完成したのは持ちやすく
食べやすい究極のフォルム。
そこに有田焼の12の窯元が
それぞれに得意とする釉薬や絵付けを施しているため
130種類もの模様や柄、色のバリエーションがある。
「マイラーメン鉢」をぜひ見つけてみて。
【レンゲ】
持ち手に施された九谷五彩が光る。
「ハレクタ二 さかなレンゲ」
長さ15.3cm×幅3cm 1,320円
魚がモチーフのレンゲの持ち手に施されているのは
石川県の九谷焼で使われている
九谷五彩(赤・黄・緑・紫・青)。
ポップでありながらも落ち着きを感じさせる色みだ。
『ハレクタ二』のコンセプトは
「晴れやかな暮らしを届けたい」。
九谷焼の伝統を守りながらも
今の暮らしに合わせた色や形をデザインしている。
【箸】
どんなラーメンの麺でも滑らずしっかりとつかむ箸。
「SUNLIFE こだわりの箸 らーめん」
長さ23cm 660円
つるつるしてつかみにくい麺を
箸先でしっかりとキャッチできる
「こだわりの箸 らーめん」。
天然木で作られた箸の先端に
螺旋状の切れ込みが入っているので
いろいろな太さがあるラーメンの麺も楽にいただける。
若狭塗箸の伝統が息づく福井県小浜市で
「箸一筋」に研鑽を積んできた『SUNLIFE』の
技術がこの箸に生きている。




ロフコト雑貨店
麺ライフを充実させるアイテム
-Life of Noodles-
●ラーメン
ラーメン用に考案された器と箸。
どちらにも、みんなが大好きなラーメンを
よりおいしく食べてほしいという
作り手の思いが詰まっている。
【ラーメン鉢】
ラーメンのためだけに開発された、究極の器。
「まるぶん 究極のラーメン鉢」
直径18cm×高さ8cm 2,750円〜
家庭でラーメンをおいしく
食べることを追求した「究極のラーメン鉢」。
試行錯誤の末に完成したのは持ちやすく
食べやすい究極のフォルム。
そこに有田焼の12の窯元が
それぞれに得意とする釉薬や絵付けを施しているため
130種類もの模様や柄、色のバリエーションがある。
「マイラーメン鉢」をぜひ見つけてみて。
【レンゲ】
持ち手に施された九谷五彩が光る。
「ハレクタ二 さかなレンゲ」
長さ15.3cm×幅3cm 1,320円
魚がモチーフのレンゲの持ち手に施されているのは
石川県の九谷焼で使われている
九谷五彩(赤・黄・緑・紫・青)。
ポップでありながらも落ち着きを感じさせる色みだ。
『ハレクタ二』のコンセプトは
「晴れやかな暮らしを届けたい」。
九谷焼の伝統を守りながらも
今の暮らしに合わせた色や形をデザインしている。
【箸】
どんなラーメンの麺でも滑らずしっかりとつかむ箸。
「SUNLIFE こだわりの箸 らーめん」
長さ23cm 660円
つるつるしてつかみにくい麺を
箸先でしっかりとキャッチできる
「こだわりの箸 らーめん」。
天然木で作られた箸の先端に
螺旋状の切れ込みが入っているので
いろいろな太さがあるラーメンの麺も楽にいただける。
若狭塗箸の伝統が息づく福井県小浜市で
「箸一筋」に研鑽を積んできた『SUNLIFE』の
技術がこの箸に生きている。




#ロフコト雑貨店 #ロフト #loft #ソトコト #ローカル #食 #フード #麺 #noodle #ラーメン #まるぶん #有田焼 #ラーメン鉢 #れんげ #ハレクタニ #九谷焼 #箸 #若狭塗箸 #暮らし #くらし #うつわ #うつわのある暮らし #銀座ロフト #銀座 #ginza
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
銀座ロフト
ギンザロフト
-
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4-6 銀座ベルビア館1~6階
TEL:03-3562-6210
FAX:
- 詳しく見る