銀座の神社・パワースポット【安平神社】
銀座の神社・パワースポット【安平神社】
ビルの隙間にひっそりと残る神社。江戸時代に、新庄美濃守(しんじょうみののかみ)の屋敷があり、屋敷神として祀られた稲荷神社になります。明治時代には、万安樓(まんやすろう)という料亭が創業し、その敷地内で安平神社として祀られたそうです。現在は、万安樓があった敷地に「銀座タワー」が竣工し、その片隅に「安平神社」が残されています。境内に由緒は無く、ご利益等詳細は不明となります。
東京都中央区銀座一丁目22
- クチコミ
- クーポン
- WEB予約