イベント
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZASIX 6F)は、イラストレーター日下明の作品展「遠くの夜」を、2024年9月17日(火)~10月20日(日)の期間に開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42533-1617060904.html 概要 日下明は、落ち着いた色合いと繊細なタッチで幻想的な世界を描くイラストレーターです。書籍の挿画や商品のパッケージデザインなど幅広い分野で活動を続けています。 銀座 蔦屋書店では3回目の作品展となり、今回は「夜の情景」をテーマにした新作を含むプリント作品を展開します。メインビジュアルとなっている《夜の始まり》は、夜がどこかで卵のようなところから生まれていたらと想像しながら描かれました。作家にとって夜は物語が始まる時間であり、太陽が沈むと夜の卵から星座や星が一斉に産まれ出してくるというイメージを表現しています。ここではないどこか遠くで始まる夜の物語をお楽しみください。 その他、イラストを手掛けた2025年カレンダーやステッカーなども店頭に並びます。 作品詳細 《夜の始まり》 価格|22,000円(税込) 仕様|ジークレープリント、木製パネル加工 サイズ|A3サイズ ※サイン入り 《FLY AWAY》 価格|22,000円(税込) 仕様|ジークレープリント、木製パネル加工 サイズ|A3サイズ ※サイン入り 《溶けた夜に》 価格|60,500円(税込) 仕様|ジークレープリント、木製パネル加工 サイズ|A2サイズ ※サイン入り 販売について 〈プリント作品〉 店頭・オンラインストアにて、9月17日(火)10:30より販売します。 〈雑貨〉 店頭にて、9月17日(火)10:30より販売します。 2025年カレンダー ステッカー プロフィール 日下 明(くさか あきら) イラストレーター / グラフィックデザイナー。 大阪在住。イラストレーションを軸に、グラフィックデザインまで手がける。個展、グループ展など、展覧会でも作品を発表。絵の制作は、Photoshopのみで制作。また、絵と音と言葉のユニット「repair」としても活動。絵とトロンボーンを担当。 展示詳細 日下明作品展「遠くの夜」 会期|2024年9月17日(火)~10月20日(日) 時間|10:30~21:00 ※最終日のみ17時まで 会場|銀座 蔦屋書店 トラベル売り場 お問い合わせ|03-3575-7755(営業時間内)/info.ginza@ccc.co.jp 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42533-1617060904.html 銀座 蔦屋書店 本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 電話番号|03-3575-7755 営業時間|店舗ホームページをご確認ください。 ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/ Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
シェフとパティシエの遊び心が詰まった12種のセイボリーとスイーツを味わえる大満足のセット バリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表:他力野 淳、以下当社とする。)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、運営するTHE GRAND GINZA(東京都中央区)にて、9月14日から10月31日までの期間限定にてハロウィンアフタヌーンティーを提供いたします。 今年はモノトーン基調でキュートかつシックなハロウィンアフタヌーンティー かつての迎賓館や洋館、邸宅といった歴史的価値の高い建造物や文化財を再生した、ホテルとユニークべニューのブランド、VMG HOTELS& UNIQUE VENUES。 その一つであるTHE GRAND GINZAは、常に伝統と最先端を発信する街「銀座」のランドマーク GINZA SIXのトップフロアで展開する食と文化の発信拠点です。日本47都道府県の美食を味わうレストランやラウンジ、12席限定のシェフズカウンターをラインナップ。それぞれのシーンに合わせて、日本最高峰の食体験をお愉しみいただけます。 この度、THE GRAND GINZAのザ・グラン ラウンジでは、9月14日から期間限定でハロウィンアフタヌーンティーを販売いたします。 季節感と遊び心を感じるアフタヌーンティーで、ゆったりと贅沢なひとときをお過ごしください。 【概要】ハロウィンアフタヌーンティー 今年のハロウィンは、ハートの女王の手下である「トランプ兵」がテーマ。モノトーンを基調に、キュートかつシックなアフタヌーンティーに仕上げました。 「ハートの兵隊のクッキーサンド」や「ワンスプ-ン黒カレー」など、シェフとパティシエの遊び心が詰まった12種のセイボリーとスイーツ。さらには名物の苺のミルフィーユも味わえる、大満足のセットです。 「ハロウィン アフタヌーンティー「女王のトランプ兵」」 開催期間:2024年9月14日(土)〜10月31日(木) 場所:ザ・グラン ラウンジ 住所:東京都 中央区 銀座六丁目 10番1号 GINZA SIX 13階 営業時間:11:00-22:30(21:00 L.O.) 3時間のカフェフリースタイル制 料金:1名 5,200円(税込) ※グラスシャンパン(モエ・エ・シャンドン)付きは、6,700円(税込) ※サービス料別 ■DRINK MENU お飲み物は、世界屈指のラグジュアリーブランド「TWG」の紅茶など15種類以上からチョイスできる、3時間のカフェフリースタイルです。 ・紅茶 ・コーヒー(ホット/アイス) ・アメリカンコーヒー ・エスプレッソ ・カフェラテ(ホット/アイス) ・カプチーノ よりお食事として愉しみたい方へ 18時以降はお食事としてもおすすめの、イブニングハイティーもご利用可能です。シェフ特製ローストビーフ、苺のミルフィーユが付いた贅沢なラインナップを2時間カフェフリーでお愉しみいただけます。 ご予約方法 下記のページから詳細をご確認の上ご予約をお願いいたします。 https://www.grandginza.com/news/halloween_afternoon2024/ THE GRAND GINZAについて 存在感を放つGINZA SIXの最上階。約500坪の敷地に展開するTHE GRAND GINZAは、レストラン、バンケット、多目的ホールや茶室など、これまで銀座になかった機能を提供する飲食を中心とした複合施設です。五感を超えた感性に響く、食の文化交流をお愉しみください。 ■THE GRAND GINZA詳細はこちら https://www.grandginza.com/cms/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティスト淵上直斗の個展「Standing on Strangeness: We're Only Human」を、2024年9月14日(土)~2024年10月4日(金)の期間に店内アートウォールにて開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42067-1442410808.html 概要 淵上直斗は、原子や分子といった微視的な視点から、物質世界の構造や奇妙さ、人類との関係をテーマに作品を制作しています。「私たちが生きる現実世界の正体や本質は何なのか」という好奇心から淵上は大学で量子物理学を専攻。学びを通じて、世界を構成しているものが驚くほど奇妙な性質を持つことに心を動かされたことが、作品制作につながっています。 代表作品群「ℏ(エイチバー)シリーズ」は、シリコンウエハー(ICチップの元となる半導体)を素材に制作しています。半導体は、現代の情報社会を支える一方で、人間の直感に反した微小な物質の性質を応用して作られており、作品に使用することで、同テーマを探求しています。半導体を粉砕するという行為は、人間の知力や知覚の限界、宇宙への憧れや畏怖を表現するとともに、思考の機会が減少している現代社会において美術へ価値を変換する試みとなっています。 本展では、「ℏシリーズ」の新作11点を展示、通常は画材として使用されない素材を用いて新たな表現の可能性を模索します。 個展に寄せて 真偽が曖昧な情報が乱立し錯綜する時代の中で、人は人に対してすらカテゴライズしてラベリングし、言い切ろうとする。 確かなものを手に入れたかのように錯覚し、インスタントな快楽に溺れ、豊かさが失われていくような感覚に陥る。 超精密で技術の結晶であるプロダクトを、ケイ素の破片、粉末に加工し、物質に戻す。 構成要素や最小単位に思いを馳せ、その美しさに私たちはただの人間であることを痛感する。 淵上 直斗 販売について 展示作品は、会場にて9月14日(土)10:30より販売します。 ※作品はプレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了することがあります。 アーティストプロフィール 淵上 直斗 / Naoto Fuchigami 1995年兵庫県神戸市生まれ。理工学部物理学科を卒業後、富士通株式会社にてSEとして勤務したのち、アーティストに転身。 自身のバックグラウンドである量子物理学の視点から、半導体や樹脂、化学物質など、コンセプトに従って選択された異素材を使用し、人類と物質世界の関係や現実世界の構造をテーマに作品を制作している。直近では、相互作用や関係にフォーカスし、シリコンオイルを使用したドローイングや、化学反応を使った作品を制作し、考察を深めている。 1995年 兵庫県神戸市生まれ 2018年 理工学部 物理学科 卒業 2021年 富士通株式会社 退職、アーティストに転身 ■主な個展 2024年 Nature of Reality(大丸梅田店 / 大阪) 2023年 Holostrangeon(RA art Gallery / 神奈川) ■主なグループ展 2024年 ART ART KOBE -ArtSticker SELECTION-(大丸神戸店 / 兵庫) 2024年 ART SESSION by 銀座 蔦屋書店 NEW YEAR PARTY(GINZA SIX 銀座 蔦屋書店 / 東京) 2023年 ART SHOW GINZA ONBEAT×MITSUKOSHI(銀座三越 / 東京) 2023年 ブレイク前夜展 in 金沢(金沢ASTER / 石川) 2023年 Art in Tokyo YNK(東京スクエアガーデン / 東京) ■主なアートフェア 2024年 KOBE ART MARCHÉ 2024(神戸メリケンパークオリエンタルホテル / 兵庫) 2024年 ONE ART TAIPEI 2024(Hotel Metropolitan Premier Taipei / 台北) 2023年 KOGEI Art Fair Kanazawa 2023(ハイアットセントリック金沢 / 石川) 2023年 ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023(マリンメッセ福岡 / 福岡) ■協力・その他プロジェクト 2024年 Solaé Art Gallery Project vol.26(東京エレクトロン株式会社 様 本社 / 東京) 2023年 ネスレ日本株式会社 様 東京コマーシャルオフィス アートコーディネート 展示詳細 淵上直斗 個展「Standing on Strangeness: We're Only Human」 期間|2024年9月14日(土)~10月4日(金) 時間|10:30~21:00 ※最終日は17:00まで 会場|銀座 蔦屋書店 アートウォール ⼊場|無料 主催|銀座 蔦屋書店 協力|TC LAB お問い合わせ|03-3575-7755(営業時間内)/info.ginza@ccc.co.jp 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42067-1442410808.html 銀座 蔦屋書店 本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 電話番号|03-3575-7755 営業時間|店舗ホームページをご確認ください。 ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/ Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
9月14日(土)銀座にフラッグシップストアをオープン。それを記念し、65年以上続く職人技でオーセンティックなモノづくりを続けるカナダグースと銀座の職人たちを収めた写真家・二階堂ふみによる写真展を開催。 写真家・二階堂ふみ(エクスペディション パーカ着用) 1957年カナダ・トロントで創業以来、ダウンパーカ製品をカナダ国内で生産し続けてきたカナダグース。65年以上にわたり職人の技術を重んじ、オーセンティックなモノづくりのこだわりを詰めたプロダクトは世界中で親しまれてきました。 9月14日(土)の銀座フラッグシップストアのオープンを記念して、「FUMI NIKAIDO AND THE ART OF CRAFTSMANSHIP」と題し、写真家・二階堂ふみによる写真展を開催します。 伝統と最先端がひしめきあう街、銀座。変わりゆくものと変わらないものが美しく共存しているそんなカルチャーを紡いでいる職人たち。 カナダグースと銀座の職人たちを写真家・二階堂ふみがポートレートに収めました。 写真家・二階堂ふみ(サイプレス ベスト着用) 銀座のクラフトマンたち 歌舞伎役者 片岡 千之助 バー・ルパン 開 幾夫 (バーテンダー) 銀座百点 田辺 夕子 (編集長) 銀座もとじ 泉二 弘明 (創業者) 泉二 啓太 (二代目) トリコロール本店 野崎 保奈美 (店長) 森岡書店 森岡 督行 (店主) 中村活字 中村 明久 (店主) ペコラ銀座 佐藤 英明 (代表) 理容米倉銀座本店 大嶋 昭格 (店長) ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8 関 寛子 (総支配人) ストアコンセプトは、ブランドのシグネチャーでもあるカナダの大地を感じるような「Canadian Warmth」。ラウンジスペースやバーカウンター、-20℃の環境でフィッティングが体験できる「Cold Room」を完備。店内に入った瞬間からブランドの世界観に触れるような空間が拡がり、お客様を新しい旅へと導きます。 銀座フラッグシップストアイメージ また、日本限定カプセルコレクションから、アイコニックな銀座限定カラーの新作アイテムが登場します。環境に配慮した機能的な素材と丁寧な仕事で、上質なクラフト感のあるダウンアウターがメンズ1型、ウィメンズ1型、ユニセックス1型、Tシャツがメンズ1型、ウィメンズ1型、銀座店限定カラーとして登場します。また、ウィメンズコレクションから、新色のピンククォーツカラーのベストも先行発売します。 マクリーン ジャケット(メンズ) ブライデン パッファー ブラックレーベル(ウィメンズ) ロードス ジャケット フュージョンフィット(ユニセックス) ロードス ジャケット フュージョンフィット(ユニセックス) エマーソン クルーネック Tシャツ(メンズ) レイラ ベスト(ウィメンズ) 同じくオープンを記念して、カナダに所蔵されていた貴重なヘリテージピースを紹介するアーカイブ展も同日から開催します。カナダグースの前身となる「スノーグース」時代のコレクションにはじまり、カナダグースの製品に多大なインスピレーションをもたらした「スノーマントラ パーカ」の解体パーツ、過去のコラボレーションにフォーカスします。 長きにわたり培われた妥協なきクラフトマンシップ、プロフェッショナルにより実証された機能性、ファッションとの融合。カナディアンラグジュアリーを定義する、カナダグースの67年の軌跡を展示します。 写真展とアーカイブ展は、カナダグース公式アプリをダウンロード頂くと無料で入場が可能。開催は10月10日(木)まで。 24 FALL CANADA GOOSE GINZA FLAGSHIP STORE OPEN 写真展「FUMI NIKAIDO AND THE ART OF CRAFTSMANSHIP」 場所:カナダグース銀座店 東京都中央区銀座4-2-2 会期:9月14日(土) - 10月10日(木) 営業時間:11:00 - 19:30 直通電話:03-6228-7845(*9月14日(土)より開通) 「FUMI NIKAIDO AND THE ART OF CRAFTSMANSHIP」特設サイト canadagoose-theartofcraftsmanship.jp カナダグースについて カナダグースは、パフォーマンスラグジュアリーアウターウェア、アパレル、フットウェア、アクセサリーを展開するブランドとして、すべての人々が外の世界で活躍できるようサポートしています。 カナダ国内での製造、高水準の品質、クラフトマンシップ、機能性において、世界的に評価されています。優れた性能と経験を重視し、地球を冷たく、住む人々を暖かく保つことをコミットメントとして掲げています。詳細はカナダグース公式サイトをご覧ください。 カナダグース公式SNSはこちら LINE https://lin.ee/jcCrMds Facebook https://www.facebook.com/CanadaGooseJP Instagram https://www.instagram.com/canadagoose (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
銀座ロフトは、2024年9月14日(土)~10月14日(月・祝)の期間、イギリスのぬいぐるみブランド「Jellycat(ジェリーキャット)」の25周年を記念して、「Sharing joy! Jellycat25周年を一緒にお祝いしよう」を開催します。 「Jellycat」は、1999年イギリスのロンドンで誕生したブランドで、思わず頬ずりしたくなるようなふわふわの触り心地と、ユーモアあふれるデザインは世代や性別、国境を問わず人気です。銀座ロフトでは、昨年9月に開催したPOP UP SHOPで取り扱いを開始し、多くのお客さまから支持をいただき今年4月から3階で常設展開をしています。今回のイベントでは人気の定番ぬいぐるみやバッグチャームをはじめ、日本先行品や布絵本なども登場します。 <【Sharing joy! Jellycat25周年を一緒にお祝いしよう】概要> ■期間:9月14日(土)~10月14日(月・祝) ※最終日は午後6時閉場 ■会場:銀座ロフト3階 特設会場 ※9月13日(金)は準備の為、商品の販売はいたしません ■商品数:約120種類 【日本先行販売アイテム】 ※価格はすべて税込み ● Bear Tote Bag 18,480円 持ち手までふわふわの、スエードの鼻がかわいらしいクマの顔付きのバッグ。 ● Bag Charm 5,500円~5,720円 ちょこんと座ったピーナツや、くたっとした動物のバッグチャーム。ピーナツ、ペンギン、ベア、ラビットの4種類が先行発売。 【Jellycatアイコンの猫のぬいぐるみや布絵本など】 ●Jellycat Head Giant 48,400円 ブランドアイコンの猫のぬいぐるみ。57cm×6cm×22cm。 ●Jellycat Bag Cham 5,940円 ●Hello Sun Fabric Book 5,280円 ベビー向けの布製絵本。マジックテープでベビーカーやベビーベッドに固定できます。 【食べ物やスイーツなど珍しいキャラクターがモチーフの人気の「」シリーズ】 ●Amuseable Sun 6,930円 ●Amuseable Burger 7,590円 ●Amuseable Sports Baseball Bag Charm 6,160円 ●Amuseable Happy Boiled Egg Bag Charm 5,500円 【お買上げプレゼント】 会期中、Jellycatのアイテムを税込5,000円以上お買上げで、25周年記念ショッパーを1枚プレゼントします。無くなり次第終了。 25周年記念ショッパー (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
米、栗、かぼちゃ、お芋・・・季節の食材を生かし、お客さまの声に寄り添い、バイヤーとスタイリストで作り上げた「グルメ」登場 銀座三越では、2024年9月18日(水)~10月1日(火)まで、本館・新館 地下2階・地下3階 ギンザフードガーデンで、『ぎんみつグルメ 2024 Autumn』を開催いたします。各担当バイヤーがお客さまに一番近いスタイリストとじっくり話し合い、お客さまの声、求めているもの形にいたしました。きっとあなたの「これだ!」が見つかるはず。銀座三越で、今しか買えない“旬”を味わってみてください。 和食の主役、白米にこだわる。 ※画像は盛り付けイメージです。 国内外のお客さまにリクエストをいただくのは、和食に合うお米。五つ星お米マイスターが テーマに合わせて、全国の米どころから厳選して特別ブレンドを仕立てました。 粒感がしっかりあるお米と、具材を引き立てるボディ感のあるお米をブレンドした「寿司米」。 ほぐれる粒感と程よい粘りと甘み、冷めても美味しい「おむすび米」。喉越しを意識して たまごのトロみに負けない弾力と、甘みの濃いお米を合わせた「卵かけごはん」。それぞれの ブレンドで白米の個性をお愉しみください。 【銀座三越限定】〈米屋 彦太郎〉左から:千葉県産・鳥取県産 五つ星お米マイスターブレンド おむすび米 1,080円、高知県産・青森県産 五つ星お米マイスターブレンド 卵かけごはん 1,080円、秋田県産・山形県産 五つ星お米マイスターブレンド 寿司米 1,080円 【銀座三越限定】 左から 〈米屋 彦太郎〉千葉県産・鳥取県産 五つ星お米マイスターブレンド おむすび米 1,080円(1kg)※各日10点限り 〈米屋 彦太郎〉高知県産・青森県産 五つ星お米マイスターブレンド 卵かけごはん 1,080円(1kg)※各日10点限り 〈米屋 彦太郎〉秋田県産・山形県産 五つ星お米マイスターブレンド 寿司米 1,080円(1kg)※各日10点限り 3種類をセットで 〈米屋 彦太郎〉五つ星お米マイスターブレンドセット 寿司・おむすび・卵かけごはん 3,240円(各1×3kg)※各日10点限り ※産地が変更になる場合があります。 ■本館地下3階 グローサリー ごはんのお供。 【銀座三越限定】〈新橋玉木屋〉秋味詰合せ 5,940円 秋刀魚など秋の新米がはかどるセット。 【銀座三越限定】〈新橋玉木屋〉秋味詰合せ 5,940円 (秋刀魚さんしょ煮×2・秋刀魚ゲランド塩・ 佃煮ふりかけ松茸土瓶蒸し・紅鮭帆立×各2・ 江戸佃煮椎茸昆布・こぶ豆) ■新館地下2階 海苔・佃煮 【銀座三越限定】 〈伊藤和四五郎商店〉 地鳥食べ比べセット 2,700円 酒の肴にも! 日本3大地鶏がぴったり! 名古屋コーチンと比内地鶏の焼鳥串をおうちで焼き立てを。 【銀座三越限定】 〈伊藤和四五郎商店〉 地鳥食べ比べセット 2,700円 (4種×各2本・焼き鳥のたれ〈200ml〉×1本) ※各日5セット限り ※画像は調理例です。 ■本館地下3階 フレッシュマルシェ 秋と言えば、食べたくなる“旬”のスイーツたち。 【銀座三越限定】〈サン・フルーツ〉 メロンとブドウのケーキ 864円 食べごろフルーツミックス。 メロンやナガノパープル、シャインマスカットを飾り、 夏と秋の味覚をひとつに。 【銀座三越限定】〈サン・フルーツ〉 メロンとブドウのケーキ 864円(1個) ■本館地下2階 洋菓子 【銀座三越限定】〈旬果瞬菓 共楽堂〉 秋のひとつぶのブドウ詰合せ 2,160円 今だけの限定品種の葡萄も詰合せました。 食べ頃の葡萄5品種を薄い求肥で包んだみずみずしい銘菓 。シャインマスカットやナガノパープルなどを詰合せ。 【銀座三越限定】〈旬果瞬菓 共楽堂〉 秋のひとつぶのブドウ詰合せ 2,160円(5種×各1個) ※葡萄の種類が異なる場合があります。 ■本館地下2階 和菓子 【銀座三越限定】〈榮太樓總本鋪〉 繁盛団子 味たら志いも324円 大学芋を新しいカタチに。 出汁が効いた甘じょっぱいみたらしダレと、赤糖でコクを出したゴロゴロ食感がうれしい紅はるかの芋餡をのせた大学芋風味の繁盛団子。 【銀座三越限定】〈榮太樓總本鋪〉 繁盛団子 味たら志いも324円(1本)※各日40点限り ■本館地下2階 和菓子 【三越伊勢丹限定】〈ベルン〉 おいものパイ包み 756円 おいもがゴロッっと。 食感のあるさつまいもの甘露煮をゴロッと包み、 素材の味わいが活きたしっとりパイに。 【三越伊勢丹限定】〈ベルン〉おいものパイ包み 756円(3個入)※110点限り ■本館地下2階 洋菓子 【銀座三越限定】左から:〈ザ ヴィーガン マシュマロ〉 かぼちゃヴィーガンミルフィーユ 1,188円、〈日本橋 千疋屋総本店〉 マロンとカシスのヴェリーヌ 864円 秋ならではの“ほっくり”を堪能する。 左:バター不使用のミルフィーユに、かぼちゃクリームと豆乳クリームをのせた秋限定の味。 【銀座三越限定】〈ザ ヴィーガン マシュマロ〉 かぼちゃヴィーガンミルフィーユ 1,188円(1個) 右:風味豊かな渋皮栗と甘酸っぱいカシスを組合せ、秋の素材を使って爽やかな仕上がりへ。 【銀座三越限定】〈日本橋 千疋屋総本店〉 マロンとカシスのヴェリーヌ 864円(1個) ■本館地下2階 洋菓子 【銀座三越限定】〈サヴィーニ タルトゥーフィ〉トリュフかぼちゃプリン 864円 トリュフの香り漂う大人のかぼちゃプリン 旬のかぼちゃと香り高いトリュフを使った大人のプリン。お酒と合わせてもお愉しみいただけます。 【銀座三越限定】〈サヴィーニ タルトゥーフィ〉トリュフかぼちゃプリン 864円(日本製/1個)※各日20点限り ■本館地下3階 フレッシュマルシェ 【銀座三越限定】〈ルノートル〉 タルトレット・モンブラン・エ・カシス 1,404円 風味豊かな栗とカシスの爽やかなハーモニーのとりこ。 マロンのクリーム・ムスリーヌやマロン・コンフィ、 マロン・クリームなどたっぷりの栗とヴァニラ・ クリームを使用した、まろやかな味わいの モンブラン・タルト。上品な酸味を添えるカシス とのマリアージュが味わいを引き立てます。 【銀座三越限定】〈ルノートル〉 タルトレット・モンブラン・エ・カシス 1,404円(日本製/1個) ■本館地下2階 洋菓子 【銀座三越限定】〈パティスリーショコラトリー レシィ〉 フィナンシェマロンエラブル 450円 栗とアーモンドの女王のマリアージュ アーモンドの女王といわれる「マルコナアーモンド」を 使用した、焦がしバター香る贅沢なフィナンシェ。栗とメープルシュガーを合わせて秋風味に。 【銀座三越限定】〈パティスリーショコラトリー レシィ〉 フィナンシェマロンエラブル 450円(1個) ※販売期間:9月18日(水)~24日(火) ■本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ 【銀座三越限定】〈銀座鹿乃子〉 秋の栗と栗の珈琲ジェリィ 756円 「むき栗と渋皮栗」2種類の栗をトッピング。つるんと喉越しの良い珈琲ジェリィ 珈琲ジェリィに、むき栗と渋皮栗を添えてこし餡をトッピング。 黒蜜&コーヒーフレッシュをかけて召しあがれ。 【銀座三越限定】〈銀座鹿乃子〉 秋の栗と栗の珈琲ジェリィ 756円(1個) ■本館地下2階 和菓子 他にも食通をうならせる、“今だけ”の味覚が盛りだくさん! 詳細はこちらから https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/onlymi_food_51 『ぎんみつグルメ2024 Autumn 』 ■会期:9月18日(水)~10月1日(火) ■会場:本館・新館 地下2階・地下3階 ギンザフードガーデン https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/onlymi_food_51 ※画像はイメージです。 ※価格はすべて税込です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
“Amazing”パフェ 税込¥5,500 9月12日(木)~ 10月31日(木)期間限定 1日10食限定 2024年、和光が目指すテーマは「AMAZING WAKO」。創業以来培ってきた歴史と伝統的な技術、習慣などの豊かな日本文化を土台として、「驚き」や「感動」のあるお品や体験を企画しています。ティーサロンにおいても、お客様に「アメージング」なひとときをお楽しみいただきたい、という想いで、今回特別な新作パフェ「“Amazing”パフェ-秋の散歩道-」を考案しました。 秋の味覚を贅沢に使用し、見た目にも華やかな、シェフ渾身の一皿です。特選の純熊本和栗「美玖里(みくり)」をふんだんに使用したパフェとケーキをメインに、落ち葉の形のチュイール、栗のパウンドケーキ、カカオシュトロイゼルで実りの秋の散歩道を表現しました。味の変化が楽しめる3種の特製ソースで、味わいや食感のハーモニーを思い思いに楽しめる細部への工夫はまさにアメージング。秋の特別なひとときにぴったりの逸品です。 ◎提供期間は変更する可能性があります。 ■詳細説明 ケーキオンパフェのアメージングなスタイル! トップのケーキは、サブレの上に熊本県産和栗を使用したモンブランに柚子のチュイールが華やかさをプラス。グラスパフェは、マロンアイス、キャラメルアイス、和栗クリームの下にサクサクのパイ生地、まろやかな生クリームを挟み、底部には角切りのりんごを和えた和紅茶のジュレが。栗とりんごのほどよい甘さに、上品な香りの和紅茶の組合せで、味わい深いハーモニーを生み出します。 召し上がり方は自由。お好みにアレンジ! パフェとケーキをさらに楽しむために考案されたのは、柿、サバイヨン(洋酒)、みたらしの3種の特製ソース。プレートを彩るイチョウは柚子、カエデはカシスのチュイールです。 ■和光アネックス 2階 ティーサロン 住所:中央区銀座4丁目4-8 和光アネックス (東京メトロ銀座駅B1出口より徒歩すぐ) 営業時間:10:30~ラストオーダー19:00 (日曜・祝日はラストオーダー18:30) 休業日:無休(年末年始を除く) 和光ホームページ https://www.wako.co.jp/ グルメ専用インスタグラム https://www.instagram.com/gourmet_wako_ginza_tokyo/ インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/ X https://www.twitter.com/wako_ginza/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
竹籠 税込 \9,900,000 和光 本店地階アーツアンドカルチャーでは、9月12日(木)から10月2日(水)までの期間、名工達の竹籠展を開催します。世界屈指の竹籠コレクター斎藤正光氏監修による、古典から現代作家までの美しい竹籠コレクションです。 本展では、先時代に活躍した名工の竹籠から現代の作家まで、約50点の秀逸な作品が揃います。地階の空間に並ぶ作品は、飯塚琅玕斎をはじめ、飯塚小玕斎、前田竹房斎や早川尚古斎などの人間国宝作品など、竹工芸の歴史に名を残す名品ばかりです。 竹籠 アートとしての竹工芸 斎藤氏の竹籠との出会いは約40年前、ある一人の竹芸家の作品との出会いでした。まるで現代美術品のように美しいその作品に感銘を受け、竹籠の世界に可能性を感じ、今の活動の原点になったと言います。集めるよりも伝えたいという斎藤氏の思いが、今のコレクションに結果的につながっているのです。 日本らしい伝統工芸の魅力 斎藤氏が日本の素晴らしい竹工芸を紹介しようとする中で、日本では生活道具として使われていた竹籠が、欧米ではその美しさから、多くのコレクターに収集されていることを知ります。彼らから、あらためてしなやかで美しい竹工芸の魅力を知らされることになりました。 竹は、いわば最も日本的な表現のひとつかもしれません。斎藤氏はこのように言います。「竹は曲がるようにしか曲げられません。例えば鉄やガラスのように溶かして自由にすることはできません。なだめすかしながら、素材との折り合いで作るのが竹工芸の世界。素材を征服しない。力ずくではだめなのです、そこが日本的だと思います。」 (左から)竹籠 税込 \550,000、竹籠 税込 \198,000、竹籠 税込 \220,000 日本の風土で日本的な考え方の中だからこそ生まれた竹工芸の世界を、「日本的探究」をフォーカスするアーツアンドカルチャーの空間でご紹介します。 ■斎藤正光プロフィール 竹工芸蒐集家・研究者。江戸時代から現代までの竹工芸作品のコレクションはもとより、国内外の美術館での展覧会の監修・プロモーションを積極的に行う。 「飯塚琅玕斎展」(栃木県立美術館、1989年)、「竹の造形 ロイド・コッツェン・コレクション展」(日本橋三越、大分市美術館など国内6箇所で開催、2003-2004年)「New Bamboo: Contemporary Japanese Masters」展(ジャパンソサエティー、ニューヨーク、2008年)、「線の造形 線の空間 飯塚琅玕齋と田辺竹雲斎でめぐる竹工芸」(菊池寛実記念 智美術館、東京、2018年)、「空(くう)を割く 日本の竹工芸」(ケ・ブランリ美術館、パリ、2018-2019年)に協力したほか、NHK「美の壺」の「竹籠」編や多数の出版物の企画にも携わる。 メトロポリタン美術館、ボストン美術館、ミネアポリス美術館には氏の旧蔵品が複数収蔵されている。 国内外の美術館やコレクターに日本の優れた竹工芸を紹介するなど、竹文化の普及に尽力している。 ■和光アーツアンドカルチャー 「アーツアンドカルチャー」として、今年の7月20日に生まれ変わった本店地階。このフロアは、単なるお買いものの場ではなく、何百年と継承されてきた伝統や技術、自然との付き合い方から生まれる日本の美意識、創作の追求に費やされた時間など、品物の背景にある物語を伝える拠点であり、文化と人々の交流の場です。 和光は、前身となる服部時計店の創業以来、職人のクラフトマンシップや最先端テクノロジーの枠を尽くした品々を紹介するとともに、定期的な美術展を開催して、そこに集う人々との関わり合いのなかで、さまざまな視点とインスピレーションを育んできました。和光に流れるアーツアンドカルチャーを尊ぶ精神を継承しながら、地階ならではの視点で、日本の工芸家や現代アーティストの作品を発信してまいります。 和光アーツアンドカルチャー 公式ページ https://www.wako.co.jp/c/artsandculture 和光アーツアンドカルチャー インスタグラム https://www.instagram.com/artsandculture_wako_ginzatokyo/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
《Human Story》,2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、アーティスト サトウリホミの個展「Senses of Bonds」を、店内FOAM CONTEMPORARYにて2024年9月7日(土)~ 10月2日(水)の期間に開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42065-1432170808.html 概要 サトウリホミは、アーティストの山口歴率いるアートコレクティブ「GOLD WOOD ART WORKS」に所属しながらニューヨークを拠点に活動を続けています。 サトウによるコラージュ、ペインティング作品には、女性の身体や、古代の絵画からポルノ雑誌、ソーシャルメディアに氾濫するイメージまで、様々なソースから抽出されたモチーフがビビッドな色で散りばめられています。彼女にとって制作は、日本からの移民として、女性として生きる中で日々揺らぐアイデンティティを模索し、また社会の固定概念に問いを投げかけるアクションとなっています。絵具、写真、紙、布など、異なる素材とデフォルメされたモチーフを組み合わせていく実験的なプロセスを通じて、ルッキズム、ジェンダーバイアス、人種への偏見、過度に消費されるイメージなど、日常に潜む不快感や怒りに向き合っています。 本展では、サトウが同性カップルの結婚に対する思いを綴った映像と、古代ローマの夫婦を描いたフレスコ画を同時期に目にしたことをきっかけに制作した作品群を展示します。“人はなぜ人を求めるのか”という普遍的な問いと、その願いを叶える上で生じる葛藤や社会的な障壁について深く思索しながら、孤独の感情に向き合う人物や誰かと肌を合わせる人物など、自己や他者との多様な関係性を描きます。 《Triad》,2024 《I buy a plant each time I'm feeling blue》,2024 販売について 会場展示作品は、9月7日(土)11:00より販売開始。 ※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。 会期中、トークイベントとワークショップを開催予定 ■ワークショップ 日程|9月7日(土)14:00~15:30 定員|10名程度 コラージュを用いたセルフポートレートを作成します 。 ※参加者には材料となる紙や、布(古着)をご用意いただきます。 ■トークイベント 日程|9月15日(日)17:30~18:30 登壇者|サトウリホミ、丹原健翔(作家、キュレーター) 定員|20名程度 参加費|無料 ※ワークショップ、トークイベントに関する詳細は、特集ページにてご案内します。 プロフィール サトウリホミ/Rihomi Sato 東京都生まれ。2015年にニューヨークに移住。抽象画とミクストメディアを学び、現在もニューヨークを拠点に活動する。アイデンティティや人間の多様性をモチーフにさまざまな素材を組み合わせ、ペインティング、コラージュにて表現する。 主な展示に2023年”Friday Night Humanism"(Hiro Okamoto Gallery, Tokyo Japan)、2024年”EVERY WOMAN BIENNIAL“(NY, USA)などがある。 展示詳細 サトウリホミ「Senses of Bonds」 会期|2024年9月7日(土)~10月2日(水) 時間|11:00~19:00 ※最終日は18:00までとなります。 定休日|月曜日 ※9月16日(月)、23日(月)の祝日も休廊となります。 オープンレセプション|9月6日(金)18:30~20:00 会場|FOAM CONTEMPORARY 入場|無料 協力|HIRO OKAMOTO、GOLD WOOD ART WORKS 主催|銀座 蔦屋書店 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/42065-1432170808.html FOAM CONTEMPORARY 柔軟な企画内容をイメージする〈液体(LIQUID)〉と、従来のホワイトキューブとしての設備を完備した空間〈個体(SOLID)〉を掛け合わせ、中間的な様態“FOAM”という名のもと、⽇本のアートシーンを多⾓的に映し出す表現空間。 ロゴの最初の“O”は、泡をイメージさせるようにあえて形を崩しています。それは、⽇々変化していく現代のアートシーンそのものを表現しながら、アーティストの⾃由で柔軟な無限に存在する表現のイメージを表しています。 時代のアクチュアリティーに寄り添いながら、ライフサイクルを超えたところにあるアートの価値や醍醐味を探求、醸成する表現空間として、キャリアや年齢を問わず注⽬すべき様々なアーティストを紹介していきます。 Instagram|https://www.instagram.com/foamcontemporary/ 銀座 蔦屋書店 本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 電話番号|03-3575-7755 営業時間|店舗ホームページをご確認ください。 ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/ Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
株式会社ゼットン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鈴木伸典)は、2024年9月7日(土)より銀座CADRAN(カドラン)で季節限定のオータムアフターヌーンティーをスタートします。 銀座CADRANでは、“実りの秋”をテーマに秋の味覚を堪能できる季節限定のオータムアフターヌーンティーをスタートします。紫芋や洋梨など、旬の食材を使ったスイーツとセイボリーが12種類ラインナップ。カフェの紅茶は自然・健康志向の高いアメリカ・サンフランシスコで生まれたティーブランドMighty LeafよりHOT TEA6種をご用意します。銀座らしい景色を眺められるテラス席やモダンなダイニングエリアで優雅なひとときをお過ごしください。 ・竹炭とカボチャのロールケーキや柿のマカロンなど心ときめく秋スイーツが目白押し ハロウィンを思わせる秋仕様のミニスイーツ&セイボリーが大集合!鮮やかなパープルが目を引く紫芋のモンブランは、たっぷりの紫芋ペーストの中にクリームチーズが潜んでおり、紫芋の優しい甘さと塩気のあるチーズが相性抜群。その他、竹炭を練り込んだ真っ黒のスポンジに南瓜のクリームを入れた竹炭とカボチャのロールケーキや、旬のいちじくを贅沢に閉じ込めたドライイチジクのケーキ、パイで林檎のムースをサンドしたミルフィーユ風の一品など、盛り沢山で秋スイーツをお届け。ペイストリーにはフォアグラムースをサンドしたエクレアや、南瓜やベーコンなどを使った具沢山なキッシュがラインナップしています。 <オータムアフターヌーンティー フードメニュー> 【スイーツ】 ・黒ごまのプリン ・カボチャのフロランタン ・林檎のムースケーキ ・柿のマカロン ・紫芋のモンブラン ・ドライイチジクのケーキ ・洋梨のジュレ カシスソース ・竹炭とカボチャのロールケーキ 【セイボリー】 ・カボチャのキッシュ ・サーモンマリネ ・フォアグラムースのエクレア ・黒トリュフフライドポテト <オータムアフターヌーンティー ドリンクメニュー> ※アルコールフリーフローをご注文の方は★付きのドリンクメニューもフリーフローに含まれます。 〜「Mighty Leaf」よりHOT TEAを6種類ご用意〜 ・オーガニックアフリカンネクター HEABAL TEA/NON-CAFFFEINE ・カモミールシトラス HEABAL TEA/NON-CAFFFEINE ・ホワイトオーチャードGREEN TEA ・バニラビーン HEABAL TEA ・オーガニックアールグレイ HEABAL TEA ・オーガニックダージリンエステート HEABAL TEA ・オレンジジュース ・ジンジャーエール ・オルタナティブベリーニ ・エルダーフラワースカッシュ ・白桃ジャスミンティー 【+2,000 円でアルコールフリーフロー】 ★スパークリングワイン2種(ブリュット・ロゼ) ★シュプリームベリーニ ★ワイン(赤・白) ★生ビール ★カクテル2種(ティスプモーニ・ダージリンクーラー) ・オータムアフターヌーンティー概要 【提供期間】 2024年9月7日(土)~10月31日(木) 【提供時間】 平日11:30-15:00(13:00最終入店)土日祝11:30-17:00(16:00最終入店) 【料金】(2時間制)1名様 5,500円(カフェのみフリー) / 7,500円(カフェ&アルコールフリー) ※2名様より承ります 【ご予約】 03-6263-9299 HP:https://ginza-cadran.zetton.co.jp/ ・「銀座 CADRAN」について 銀座プレイス7階に位置する「銀座 CADRAN」は、上質な大人が集うフレンチダイニング。銀座4丁目交差点のシンボリックな景観を眺めるテラスに、ハイエンドな空気が流れるメインダイニング、一杯からお楽しみいただけるバーカウンターを完備。さらに個室や大人数での集まりに最適なバンケットなど、シーンに合わせて利用できる多彩な空間をご用意しています。 店舗情報 店舗名: 銀座CADRAN(カドラン) 住所:東京都中央区銀座五丁目8番1号 銀座プレイス 7F(銀座駅直結) 電話番号:03-6263-9299 Instagram:https://www.instagram.com/cadran_ginza 営業時間:平日ランチ11:30-15:00(L.O. 14:30)、ディナー17:00-23:00(L.O. 22:00) 土日祝 11:30-23:00(L.O. 22:00) 定休日:無 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
公益財団法人DNP文化振興財団は、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg、東京・銀座)で2024年9月3日(火)~10月23日(水)に、アートディレクターでグラフィックデザイナーの上西祐理(うえにし ゆり)氏の個展「Now Printing」展を開催します。 Design Yuri Uenishi 【上西祐理 「Now Printing」展について】 最小限の要素で高速に球が行き交う卓球の動的瞬間を見事に紙面に定着させた「世界卓球2015」や、フェンシングの選手の躍動的な身体とともに剣の軌道を美しくも科学的に視覚化した「Visualized Fencing. Yuki Ota Fencing Championships 2014」のポスターなど、力強いビジュアルメッセージが印象的な上西祐理氏。 今回、gggで個展を開催するにあたり、あらためて自分と自分のデザイン活動と向き合った上西氏は、「大好きなものに囲まれて、関わって、生きていきたいとの想いからデザイナーになり、私が作るものがまた、誰かにとって大切な何かになるようなものでありたいと思ってやってきました」と語ります。どこまでも正直で、作り出すデザインからもその誠実さが伝わってきます。 本展では上西氏の“現在地”を飾り立てることなく紹介します。gggの1階に大小さまざまな印刷物=Printed Matterの新作を、地階にはこれまでの仕事のアーカイブを展示します。街中の壁・柱に貼られるポスターや本棚・ラックに置かれる本など、日常的にグラフィックが貼られたり置かれたりするように配します。展示を見るという体験ではなく、上西氏の好きなものや美意識を一緒に楽しめる展示会です。旅が大好きな上西氏の“お宝”も登場します。1階の印刷物を週間ごとに替えて展示する(予定)など、少しずつ変わる進行形の上西祐理展にご期待ください。 【上西祐理 「Now Printing」展 開催概要】 ○会期 : 2024年9月3日(火)~10月23日(水) 11:00~19:00 ○会場 : ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)(東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル) ○休館日 : 日曜日・祝日 ○入館料 : 無料 ■関連イベント オープニングパーティー、ギャラリートーク等の開催は、gggのサイトにて最新情報をご確認ください。 https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/ ■同時刊行 『ggg Books 138 上西祐理』 発行:公益財団法人DNP文化振興財団、発行日:2024年9月3日予定 ■上西祐理氏について:アートディレクター/グラフィックデザイナー。1987年生まれ。東京都出身。2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業、同年電通入社、2021年独立、北極設立。ポスター、ロゴなど単体の仕事から、ブランディングやキャンペーン、映像、空間、本、雑誌など仕事は多岐にわたる。今までの仕事に、世界卓球2015 ポスター/テレビ東京、2121年 Futures In-Sight 展/21_21 Design Sight、雑誌「広告」/博報堂、LAFORET GRAND BAZAR SUMMER 2018 & 2019/LAFORET HARAJUKU、#SHEMOVESMOUNTAINS/THE NORTH FACEなど。主な受賞歴:東京ADC賞、JAGDA新人賞、JAGDA賞、CANNES LIONS金賞、NYADC金賞、D&AD Yellow Pencilなど。趣味は旅と雪山登山。旅は現在45カ国達成。 01・02:世界卓球2015 ポスター/2015/テレビ東京 03・04:2121年 Futures In-Sight展/2021-2022/21_21 DESIGN SIGHT 05・06:Yuki Ota Fencing Championships 2014 - Fencing Visualized -/2014/Sports Biz Co. 07:雑誌「広告」Vol.413-417/2019-2023/株式会社 博報堂 08:Laforet 2021 SS - CHARGE/2021/LAFORET HARAJUKU 09:Perfume The Best "P Cubed"/2019/UNIVERSAL MUSIC LLC 10:BRIAN ENO'S THE SHIP PROJECT/2016/DENTSU LAB TOKYO × BRIAN ENO 11:AZABUDAI HILLS ロゴ/2023/株式会社森ビル 12:ISSEY MIYAKE PLEATS PLEASE 2018 FLAGS/2018/ISSEY MIYAKE 13・14:THE NORTH FACE #SHEMOVESMOUNTAINS/2019/GOLDWIN ※記載された内容などは発表日現在のものです。今後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
“バラ”で結ぶ期間限定のコラボレーション! フェルゼンとマリーアントワネットによるフォトスポットの展示や島根県産のバラを使用したメニューの提供など 日比谷しまね館は、2024年8月31日(土)~10月13日(日)の期間、池田理代子氏の漫画作品「ベルサイユのばら」とのコラボイベント『ベルサイユのばら × 日比谷しまね館』を開催します。 島根県は、気候や豊富な温泉地、豊かな食など美肌を育む様々な条件が揃っていることから「美肌県しまね」を掲げています。このたび、香りのリラックス効果・癒し効果で美肌をサポートしてくれる「バラ」をテーマに、「ベルサイユのばら」とのコラボが実現することとなりました。 本コラボイベントでは、「ベルサイユのばら」に登場するキャラクターを用いたディスプレイの展示や、島根県産のバラを使用したメニューの販売、日比谷しまね館内の対象商品をご購入されたお客様へノベルティのプレゼントを実施いたします。 【開催概要】 イベント名称:ベルサイユのばら × 日比谷しまね館 開催期間:2024年8月31日(土)から10月13日(日)11:00 ~ 20:00 開催場所:日比谷しまね館(東京都千代田区有楽町1丁目2-2 日比谷シャンテ B1F) 実施内容: ・「ベルサイユのばら」のキャラクターを用いたディスプレイの展示 ・コラボメニューの販売 ・ノベルティの配布 あの名場面によるフォトスポットやキャラクターによるディスプレイが登場! 日比谷しまね館店内に「ベルサイユのばら」のキャラクターによる様々なディスプレイが登場します。 お買い物をお楽しみいただきながら「ベルサイユのばら」の華やかな世界観を堪能いただけます。 展示イメージ 期間限定で島根県産の“バラ”を使用した特別メニューを展開! 日比谷しまね館内のご縁カフェでは、「ベルサイユのばら」の作品にちなんで、島根県の奥出雲薔薇園にて栽培されたバラを使用した特別メニューが期間限定で登場します。 薔薇香るミルクソフト~バウム添え~ローズソーダセット:1,150縁(税込) 奥出雲薔薇園で有機栽培された食用薔薇「さ姫」の濃厚なエキスを使用したローズシロップをミルクソフトと共にお楽しみください。セットドリンクとしてローズソーダも付いています。 とまらない恋華麗(カレー):1,200縁(税込) 奥出雲薔薇園による新鮮なエディブルローズを散りばめた色鮮やかなカレーです。 ローズソーダ:550縁(税込) 奥出雲薔薇園で有機栽培された食用薔薇「さ姫」のプレミアムスパークリングローズを使用したローズソーダは、芳醇な香りと透明感のある深紅が特徴です。 対象商品を購入されたお客様にはノベルティをプレゼント! 日比谷しまね館にて販売する島根県産品の対象商品をご購入のお客様には、ノベルティとして特製ステッカーをプレゼントいたします。(※ステッカーは数量限定の為、なくなり次第終了となりますのでご了承ください。) 対象商品① 美を追求するあなたに「さ姫」の薔薇づくしセット:4,500縁(税込) 【セット内容】 ・奥出雲薔薇園「プレミアムスパークリングローズ」 ・奥出雲薔薇園「薔薇と紅茶(ティーバッグタイプ)」 ・奥出雲薔薇園「薔薇のお茶(リーフタイプ)」 ・奥出雲薔薇園「ローズシロップ」 対象商品② 美肌に大事なリラックス時間に 雪×ばらセット:1,050縁(税込) 【セット内容】 ・奥出雲薔薇園「プレミアムスパークリングローズ」 ・津山屋製菓株式会社「雪ふわり(ラムネ・メロン・みかん)」 対象商品③ 忘れられない薔薇になるローズソーダセット:1,350縁(税込) 【セット内容】 ・奥出雲薔薇園「ローズシロップ」 ・ステッカー付カップ ノベルティステッカー ※1000名様限定 ■日比谷しまね館とは 島根県産品の展示・販売、暮らしや観光の情報発信、またイベントや体験スペースがあり島根の今が体感できるアンテナショップです。「日比谷しまね館」のコンセプトは「島根とのご縁を結ぶ場所」。ロゴマークに使われている3つの円は、出雲、石見、隠岐地方を表し、この円を結ぶことにより「ご縁を結ぶ」を表現しています。 公式サイト https://www.shimanekan.jp/ ■「ベルサイユのばら」とは/原作:池田理代子 革命期のフランスを舞台に、男装の麗人オスカルと悲劇の王妃マリー・アントワネットらが織りなす激しく美しい運命の物語。1972年から1973年まで、少女漫画誌「週刊マーガレット」(現マーガレット、株式会社 集英社)に連載されました。宝塚歌劇団による舞台化やTVアニメ化など、様々な方面で社会現象を巻き起こした不朽の名作。誕生から50年の時を経て、完全新作で劇場アニメが公開予定です。 池田理代子オフィシャルサイト http://www.ikeda-riyoko-pro.com/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
きものに恋をする――着物がある暮らしを楽しむための、年に1度の夢の祭典!和のワークショップや職人の技と美を体感できる企画が盛りだくさん!! 株式会社一蔵(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:河端義彦)が運営する産地直送のカジュアル着物専門店「銀座いち利」は、着物や和文化を愛する人のためのイベント「キモノEXPO 2024」を今年も開催いたします。 9回目を迎える今年は、内容もさらにパワーアップ!伝統技術を気軽に体験できる「和のワークショップ」をはじめ、各地の職人たちによる談話や作品に触れられる「EXPOクリエイターズ」など、実際に“見て、知って、体験できる”楽しいコンテンツをたくさんご用意しております。 ほかにも、着物にまつわるご相談やお悩みを解決できる「きものクリニック」、お買い得品満載の「いろどりマーケット」など、着物好き必見のコーナーも充実。 日本の伝統文化に興味がある方から、着物上級者まで幅広く楽しめる “モノ・コト”がたくさん詰まった「キモノEXPO」で、この秋、ワクワクするような素敵な出会いをしてみませんか? 画像はイメージです <開催概要> イベント名:キモノEXPO 2024 日程/会場:【東京】 2024.10.9(水)~14(月・祝)東京交通会館 12F ダイヤモンドホール 【大阪】 2024.10.16(水)~20(日) 御堂筋ホール心斎橋 9F 展示ホール 入 場 料:無料(各ワークショップにご参加いただく場合は別途体験代が発生いたします) 主 催:銀座いち利/キモノEXPO 実行委員会 公式ホームページ:https://www.ichiri.ne.jp/lp/kimono-expo2024 問い合わせ先:【東京開催について】TEL.03-5565-1166(銀座いち利本店) 【大阪開催について】TEL.06-6121-5100(銀座いち利心斎橋店) <イベント内容> ※一部抜粋 ◆大人気!和のワークショップ 金継ぎ/水引アクセサリー/こぎん刺しの根付づくり/本格印伝型染め体験/帯揚の本格友禅染め/お香専門店による匂い袋づくり/和のヘアセット講座/パーソナルカラー・顔タイプ診断 など、多数ご用意しております。 画像はイメージです ◆職人の技と美を着物作家や職人がご案内 着物作家・工房トーク 【博多織】筑前織物/西村織物 【西陣織】西陣まいづる/宮田織物/想屋 【京友禅】岡山工芸 【染織】越後染織/室華風 【絞り】樋熊哲也 【大島紬】大島紬美術館 、池田重子コレクション など 画像はイメージです 銀座いち利について 日本各地の“産地”と“着物を楽しみたい方”を繋ぐ和のライフスタイルショップ「銀座いち利」。 専任のバイヤーが現地で直接買い付けた“旬のデザイン”の新鮮な「着物」を紹介するという独自のスタイルにこだわり、高品質な“本物”を安心価格でお届けします。 https://www.ichiri.ne.jp/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、現代美術家で金魚絵師の深堀隆介監修による展覧会「金魚美抄2024」のエッセンスを感じられるフェア「Curated by Riusuke Fukahori 金魚美抄2024×銀座 蔦屋書店 ~Goldfish Art Collection~」を2024年8月21日(水)~10月13日(日)の期間、銀座 蔦屋書店 BOOK売場にて開催します。※終了⽇は変更になる場合があります。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/humanities/42051-1059220808.html 概要 かつて浮世絵にも多く描かれたように、江戸時代の昔から庶民に愛された金魚。このたび全国巡回中の展覧会「金魚美抄2024」と銀座 蔦屋書店がコラボレーション、同展にも出品中の作家10名による金魚作品やグッズを銀座に集め、展覧会の雰囲気を味わっていただけることになりました。 「金魚美抄」とは、現代美術家で金魚絵師の深堀隆介による、”金魚の美をすくい取る”という意味の造語です。本フェアでは、絵画やイラスト、切り絵などの平面作品、フェルトを使った立体作品、ミクストメディアによる現代アート作品など、それぞれの技法、表現を駆使した魅力的な「金魚」の数々を展示・販売します。 深堀が監修する「金魚美抄」展は、2017年に金沢21世紀美術館で初開催され、2回目を経て今年は「金魚美抄2024」展として金沢、三重と巡回。9月5日(木)から10月22日(火)には広島県三次市の奥田元宋・小由女美術館でも開催される予定です。 「金魚美抄」作家プロフィール ●深堀 隆介 監修・愛知県出身 1973年 愛知県生まれ 1995年 愛知県立芸術大学 卒業 2000年 スランプ時に飼っていた金魚に魅了される。 2002年 透明樹脂に直接絵を描く「2.5D Painting」を考案する。 2013・2015・2018年 Joshua Liner Galleryにて個展。(ニューヨーク) 2018~2019年 金魚絵師 深堀隆介展「平成しんちう屋」を開催。(平塚市美術館、刈谷市美術館など全国巡回) 2021~2022年 深堀隆介展「金魚鉢、地球鉢」を開催。(上野の森美術館、長崎県美術館、岩手県立美術館など全国巡回) 2023年〜 深堀隆介展「水面のゆらぎの中へ」札幌芸術の森美術館を皮切りに現在全国巡回中。 2017・2020・2024年 深堀隆介監修「金魚美抄展」金沢21世紀美術館を皮切りに9月から奥田元宋・小由女美術館へ巡回。 横浜美術大学客員教授、愛知県弥富市広報大使。 ●岩本 夏樹 水彩画・静岡県出身 多摩美術大学美術学部グラフィックデザイン学科 卒業 睫毛のある色っぽい金魚たちを描き、観賞魚の持つ美しさやはかなさ、また寂しさをより印象的に表現したいと考えている。水彩絵具での表現手法が多かったが、最近では粘土造形にも挑戦している。 ●上田 風子 アクリル画・栃木県出身 2003年 東京工芸大学大学院 修了 在学中より画家として活動を始め、2006年頃より海外での活動を中心としながら国内外での個展・グループ展多数。音楽アルバムのアートワークや書籍の装画の他、詩やファッションブランドイベントとのコラボレーション 他。少女や金魚、動植物をモチーフに、独自の世界観で作品を展開する。上田風子作品集『LUCID DREAM』(芸術新聞社) ●京楽堂 消しゴム判子・東京都出身 東京都立大学理学部生命科学科 卒業 生物・鉱物などの自然造形物をモチーフとし、生態や内部構造まで考慮した緻密なデザインを、0.1mm単位の繊細な彫刻技術を用いて、消しゴム判子として表現している。金魚は自身の専門分野でもあった遺伝学と結びつきが強く、今回は多種多様な表現型の魅力をミクロの視点から伝えたいと考えている。 ●小林 美幸 ミニチュア・兵庫県神戸市出身 武庫川女子大学英米文学科 卒業 高校生の時にドールハウスの世界を知り、結婚後、粘土でミニチュア小物の制作を始める。ミニチュア作家としてショーに出展するにあたり、自身のオリジナルカテゴリーとしてミニチュア金魚の制作を開始、現在に至る。1/12サイズを基本とし、リアルであること、美しいことを大切に制作している。 ●西村 はる 水彩画・福岡県出身 福岡在住 九州産業大学芸術学部デザイン学科 卒業 動植物をモチーフとした色彩豊かな作品を制作。様々な生き物の中でも特に金魚に不思議な魅力を感じ作品の中に多く取り入れている。 ※本フェアではグッズと書籍のみの出品となります。 ●藤本 絢子 油画・大阪府出身 京都造形芸術大学修士課程 修了 “生命”の逞しくも儚い美しさと一瞬の躍動を鮮やかな色彩を使い表現した作品を作り、金魚も代表的なモチーフとして長年にわたり、描き続けている。 ●堀 としかず 日本画・愛媛県出身 大阪府在住 2012年 嵯峨美術短期大学イラストレーション領域 卒業 主に墨と和紙を使用し、様々なモチーフを描き、深みを感じながらも親しめる作品を目指している。ギャラリーARTHOUSE(大阪)での金魚展開催をきっかけに、その優雅さや可愛さに魅力を感じ、金魚モチーフの作品も多く描いている。 ●雅人-masato- 切り絵・東京都出身 2008年 日本デザイン専門学校 工業工芸科クラフトデザイン専攻 卒業 2014年 金魚切り絵作家として活動を開始 工芸、立体造形をやっていた切り絵作家です。和紙を染めたり、作品に奥行きを作る事で影を出し、金魚が泳いで見える様な立体感を出すようにしているところです。 ●矢萩 ひかる 羊毛フェルト・北海道旭川市出身 北海道教育大学 卒業 幼少期から金魚が大好きな金魚作家です。羊毛フェルトや布を使って人や猫と同じ空間を泳げる、ふわふわ軽くて可愛い金魚を作っています。 ●但野 英芳 ガラス工芸・東京都出身 日本デザイン専門学校 卒業 (株)日本総合計画研究所を経たのち、但野孝一に師事。生き物や風景などを切子で表現できないかと模索中に、飼っていた琉金が、とても大きく成長し、モチーフにしようと考えました。 販売について 会場展示作品は、8月21日(水)より店頭にて販売します。 ※オンラインでの販売はございません。 展示詳細 Curated by Riusuke Fukahori 「金魚美抄2024×銀座 蔦屋書店 ~Goldfish Art Collection~」 会期|2024年8月21日(水)〜10月13日(日) 時間|10:30~21:00 会場|銀座 蔦屋書店 BOOK売場(日本文化) 主催|銀座 蔦屋書店 協力|北陸中日新聞・金魚養画場 入場|無料 お問い合わせ|03-3575-7755(営業時間内)/info.ginza@ccc.co.jp 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/humanities/42051-1059220808.html 銀座 蔦屋書店 本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 電話番号|03-3575-7755 営業時間|店舗ホームページをご確認ください。 ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/ Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「Nordisk(ノルディスク)」のアウトドアギアが空間をプロデュース。「Weber®(ウェーバー)」の本格グリルで厳選された食材を楽しめる、バーベキューガーデン『Grilln’ & Chilln’』 マリオット・インターナショナル傘下の次世代型ライフスタイルホテル、アロフト東京銀座(東京都中央区6-14-3)は、ホテルルーフトップバー「Roof Dogs(ルーフドッグス)」にて、アウトドア・ライフスタイルブランド「Nordisk(ノルディスク)」と米国グリルブランド「 Weber®(ウェーバー)」とコラボレーションしたバーベキューガーデン『Grilln’ & Chilln’』を、2024年6月15日(土)から10月20日(日)の期間限定で開催します。さらに、会場内では約7週間ごとに、様々な飲料メーカーとコラボレーションした多様なラインナップをお楽しみいただけます。 全体イメージ写真 アロフト東京銀座で初の開催となる「Roof Dogs」でのバーベキューガーデンは、『Grilln’ & Chilln’ 』をテーマに、本格的なバーベキューとアウトドアギアで演出された特別な空間でお客様をお迎えします。昼は陽の光を感じながら、芝生エリアにゆったり腰を下ろすのもよし、テントやタープの下で涼むのもよし。夜は爽やかな夜風を感じながら、気分高まる音楽と東銀座夜景で、ご友人やご家族と特別な時間をお過ごしください。 バーベキューは、シェフ特製スペアリブやタンドリーチキンブロシェット、海老、ホタテなど定番のシーフード他、ホームメイドバイヤルディー、バーベキューで盛り上がる事まちがいなしのアロフト流DIYバーガーなど、多彩なラインナップをご用意。 期間限定のポップアッププロモーションでご用意するお飲み物は、プレミアムビールやヴィンテージジャパニーズウィスキー、鹿児島焼酎、オリジナルカクテルやシャンパンなど、期間毎にテーマの違うメニューをご用意いたします。 今回の空間を彩る「Nordisk」は、北欧発のアウトドア・ライフスタイルに特化したブランドであり、コットン素材を採用したテントを中心に人気を博しています。 シンプルでナチュラルな風合いでありながらも高級感を醸し出す定番のテントやタープを使用し、「Nordisk」が提唱するヒュッゲ(デンマーク語で「心地良い時間や空間」という意味)を感じる空間をつくりあげました。 (左)「Nordisk」テントイメージ、(右)タープ下イメージ 「Weber®」はグリルの世界的なリーダーブランドであり、その高品質なグリルはBBQ愛好家や料理好きな人々に広く支持されています。本イベントでは、高品質なチャコールグリルを使用し、チャコールグリルならではのスモーキーフレーバーをご堪能いただけます。新鮮なお肉やシーフード、お野菜等をご自身で調理いただくスタイルで、ご家族やご友人と一緒に楽しむ体験をご提供いたします。 「Weber®」イメージ写真 ■イベント概要 会場:アロフト東京銀座 屋上17階 Roof Dogs(東京都中央区銀座6-14-3) 開催期間:2024年6月15日(土)〜10月20日(日) 営業時間:平日18:00〜22:00(L.O.21:00)、土日祝12:00~22:00(L.O.21:00) ※雨天時クローズ ポップアッププロモーション:6月15日(土)~8月1日(木)「プレミアムビアガーデン」/アサヒビール株式会社 ※8月2日(金)からの詳細については、後日改めてプレスリリースを配信予定です。 予約サイト:https://www.tablecheck.com/ja/shops/aloft-tokyo-ginza/reserve お問い合わせ先:03-6278-8113(当日のご予約はお電話にてお問い合わせください) 6月15日(土)からのポップアッププロモーションは、アサヒビール株式会社のプレミアムイタリアンビール「ペローニ ナストロアズーロ」を中心とした、種類豊富なビール飲み放題と期間限定のオリジナルカクテル等、バラエティ豊かなメニューを揃えて皆様をお迎えいたします。 全体イメージ写真 ポップアッププロモーション カクテル例 ■料金(税込): 1.スタンダードバーベキュープラン(お食事のみ) 1名様6,600円 2.バーベキュープレミアムフリーフロー付きプラン 1名様19,800円 バーベキューメニューにプラスして、120分のシャンパン&スタンダードフリーフロープラン付き 3.バーベキューフリーフロー付きプラン 1名様9,900円 バーベキューメニューにプラスして、120分のスタンダードフリーフロー付きプラン 4.ノンアルコールフリーフロー付きプラン 1名様7,900円 バーベキューメニューにプラスして、オリジナルモクテルを含む、 ノンアルコール120分のフリーフロー付きプラン バーベキューメニュー内容: ・ポップコーン ・ベジタブルスティック ・旬の野菜盛り合わせ ・ホームメイドバイヤルディー ・シーフード盛り合わせ ・シェフ特製スペアリブ ・厚切り牛ロース ・タンドリーチキンブロシェット ・骨付きソーセージ ・アロフト流DIYバーガー ・本日の手作りデザート ※仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。 スタンダードフリーフロープラン内容: ・プレミアムイタリアンビール ペローニ ナストロアズーロ ・アサヒ スタイルフリー ・アサヒゼロ ・アロフトオリジナルペローニカクテル ・アロフトオリジナルフィーバーツリーカクテル&モクテル ・フィーバーツリープレミアムジンジャービア ・ソフトドリンク各種 バーベキューメニュー例 【Nordisk(ノルディスク)について】 ノルディスクは、1901年にデンマークにて創業されたアウトドア・ライフスタイルブランドです。ノルディスク製品は、スカンジナビア・デザインの伝統に深く根ざしており、シンプルで機能的な最先端素材で作られています。ノルディスクでは、”Nature is Luxury.”を大事にしており、本当の贅沢な暮らしはアウトドアシーンにあると考えています、テントで目覚め、外の音を聴き、景色を眺めることで生活の質が向上すると信じています。人々が自然に触れ、幸せを感じる贅沢な時間”Hygge(ヒュッゲ)”を提案します。 【Weber®(ウェーバー)について】 1952年にアメリカ・シカゴで創立した世界有数のBBQグリルブランドです。創業者であるGeorge Stephen(ジョージ・スティーブン)は「人々に美味しいBBQを食べてもらいたい」という想いをもとに、炭を使ったオリジナルケトルを発明し、BBQ文化に革命を起こしました。その後も数十年にわたり、グリル調理の技術と機能をより高め、グリルの可能性を広げ、長持ちし使いやすいように細部までこだわり設計された革新的な製品を提供し続けています。Weberは、チャコール、ガス、ペレット、電気グリル、スモーカーなどのBBQグリルとアクセサリー、サービス、体験を78カ国の何百万人もの情熱的なコミュニティに提供しています。 【アロフトホテルについて】 音楽やアートを愛する人のためのブランド、アロフトホテルは、現在世界で29の国と地域に220軒以上のライフスタイルホテルを展開しています。アロフトは、「Different. By Design.」というブランドフィロソフィを持ち、個性、色、音楽へのこだわり、そしてそれらが生み出す文化を、情報感度の高い次世代の旅行者に向けて発信しています。中でも注目を集めているのは、ホテルの中での活気溢れるソーシャルシーンや、新進気鋭のアーティストをフィーチャーするシグネチャーミュージックプログラム「Live@Aloft」。アロフトならではのW XYZ(R) Bar、Re:MIX(SM)ラウンジ、テイクアウトのRe:Fuel by Aloft(SM)などのサービスについての詳細は、https://aloft-hotels.marriott.com/ja-JP/をご覧ください。 ウェブサイト:https://www.marriott.com/hotels/travel/tyoal-aloft-tokyo-ginza/ Instagram:https://www.instagram.com/alofttokyoginza/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});