イベント
ライカギャラリー東京・ライカギャラリー京都にて開催 ©Mikiya Takimoto モナコ政府観光会議局(所在地:モナコ公国)は、2024年12月6日(金)~2025年3月9日(日)に 東京、2024年12月7日(土)~2025年3月9日(日)に京都にて、写真家 瀧本幹也氏によるモナコの写真展が2か所で同時開催されることをお知らせします。 この写真展では、CM映像や広告写真をはじめ、映画作品の撮影を手掛け、国内外で作品発表や出版など多彩な活動を続ける瀧本氏がモナコに渡り、これまでのモナコの写真とは全く異なる、独自の視点で撮り下ろした写真を展示致します。モナコ政府観光会議局はこの写真展開催を後援し、日本の皆さまがこの写真展を通し、地球環境と伝統を守りながら、革新性を追求するモナコの新たな面に触れていただくことに期待しています。 モナコは小さな面積の国ながら、優雅さと美しさを放っています。瀧本氏の写真は、過去から未来へと物語を紡ぎ、この美しい地球を守ることの大切さを静かに伝えています。モナコでの写真撮影について、瀧本氏は以下のように述べています。 「モナコは、自然の美と歴史、革新的な都市デザインが見事に調和した類まれな国です。実際に街を歩くと、その多面的な魅力に気づきます。歴史的建造物や先進的なデザインの街並みはモノクロデジタルで撮影し、紺碧の海や自然の美しさはカラーのフィルムで捉えました。このコントラストが、モナコの魅力をより一層引き立てています。」 写真展 概要 <東京> タイトル: MONACO Azur アジュール 会期: 2024 年 12 月 6 日(金)― 2025 年 3 月 9 日(日) 11:00~19:00 月曜定休 会場: ライカギャラリー東京 (ライカ銀座店 2F) https://leica-camera.com/ja-JP/Leica-Galleries/Leica-Gallery-Tokyo 東京都中央区銀座 6-4-1 2F Tel. 03-6215-7070 展示作品数:17点 キュレーター・ステートメント モナコ その優雅、紺碧 小さいが故に、輝きを放つものがある。密やかゆえに、 その優雅な仕草に心が奪われることがある。 人類が長い時間をかけて築き上げてきた社会をより良い方向へと導いてきた高貴な精神は今、限界知らずの人間の欲望の前に、消え去ろうとしている。 人間の魂のありようを表現するアートでさえ、最新テクノロジーが可能にした節操のない選択肢を前に、培ってきた美学や自制心を手放そうとしている。 ただ、そのような価値観の転換期において、選び抜かれた32枚の写真で綴られた、 一つの国を永遠に語り継ぐ物語がここに生まれた。掌に収まる小型カメラだけが 可能にする控えめな振る舞いが捉えたその時空間。 ここには、過去、現在、そしてこれからも流れるだろう “この国に約束された未来の時間”が写っている。 コート・ダジュールに面した世界で2番目に小さな国、モナコ。 瀧本幹也は祈りを込めて静かにシャッターを切った。 彼が描き出したその風景の連なりには、観る者にどのように世界と向き合い、 どのようにこの美しい惑星を守るのかを 無言で諭しているかのように感じるのは私だけだろうか? 太田菜穂子 ◆写真家プロフィール: 瀧本幹也氏 1974 年生まれ。98 年に写真家として独立。以後、広告写真や CM 映像をはじめ国内外での作品発表や出版など、幅広く活動を続ける。代表作に『BAUHAUS DESSAU』(2005) 、『SIGHTSEEING』(2007)、『LOUIS VUITTON FOREST』(2011)、『LANDSPACE』(2013)、『GRAIN OF LIGHT』(2014)、『Le Corbusier』(2017)、『CHAOS』(2018)などがある。また、写真と映像で培った経験と表現者としての視点が評価され、是枝裕和監督作『そして父になる』『海街 diary』『三度目の殺人』で撮影を務める。近年の展示では、『CHAOS 2020』(妙満寺、京都、2020)、『PRIÈRE』(大阪市中央公会堂、2021)、『CHAOS 2023』(OGATA Paris、パリ、2023)、『丹下健三と隈研吾』展(パリ日本文化会館、2024)、『LUMIÈRE / PRIÈRE』(ヒルサイドフォーラム、東京、2024)などがある。作品は東京都写真美術館などに収蔵されている。 https://mikiyatakimoto.com/ ◆ライカカメラ社について ライカカメラ社は、カメラ製品とスポーツオプティクス製品をグローバルに展開するプレミアム企業です。卓越した品質の製品を作り続けた長きにわたる伝統とドイツのクラフツマンシップや革新的な技術と結びついた工業デザインにより、ライカブランドは伝説と呼ばれるほどの評価を確立しています。写真界の発展に寄与する活動として、世界各地に展開するライカギャラリーやライカアカデミーに加えて、「Leica Hall of Fame Award」の創設や、世界で最も権威のある国際写真コンテストのひとつとして認知されている「ライカ・オスカー・バルナックアワード(LOBA)」を主催するなど、さまざまな文化活動も行っています。 ライカカメラ社は、ドイツのヘッセン州のウェッツラーに本社を置き、ポルトガルのヴィラ・ノヴァ・デ・ファマリカンに第二工場を持っています。また、世界の各地域に拠点を築き、直営の販売店を独自のネットワークにより運営しています。 モナコ政府観光会議局の役割について 日本におけるモナコ政府観光会議局は、他の海外事務局のネットワークを活用しながら、グローバルな規模で観光事業を推進し、モナコ公国(以下 モナコ)への渡航者需要の喚起に努めています。 これまでの「レスポンシブル・ラグジュアリー」 (Responsible Luxury: 地球に優しいラグジュアリー)のコンセプトはそのままに、<Like Nowhere Else 比類なき美しい国、モナコ>を2023年から観光テーマとして掲げています。 モナコは、世界中の裕福な人々が集まる国としても知られていますが、観光客に様々な施設やサービスを楽しんでいただくだけでなく、2030 年までに55%の温室効果ガス排出を削減、2050 年までにカーボンニュートラルの実現を目標としています。 政府、観光局、ホテルはもちろん観光業を取り巻くさまざまなパートナーとともに、限りある資源を最適化し、地球、海洋保全の活動に積極的に取り組み、伝統を守りつつもイノベーションを促進し、文化の創造をし続けるモナコを、渡航先として選んでいただけるよう様々な活動を展開しています。 モナコ政府観光会議局日本事務局はモナコ政府支援による国家事業として、ビジネスおよびレジャー観光に関する事業について様々なアドバイスをご提供いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
1日限定のマルシェを開催します! この日一日だけはお店の店主として自分を最大限にアピールできる場所として立ち上がったマルシェ。 出店者さんもお客様もみんなふらっとに仲良く出来るように、ふらっとマルシェと名付けました。 物販、食、整体、美容、占いに加え、子育てブースもあり、絵本や抱っこ紐の販売、栄養士が対応してくれる 食関係、親子関係のアドバイスなどがあり、全70ブースの大規模マルシェです。 また、ワクワクな景品がたくさん揃ったスタンプラリーや、笑点にも出演した夫婦楽団ジキジキさんによる ライブもあり、毎年盛り上がっています。 ぜひ遊びに来てください!!
本店地階 アーツアンドカルチャーでは、12月5日(木)から12月11日(水)の期間、「キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)」のインスタレーションを開催します。 キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)は、「スタイリングで生きるデザイン」をコンセプトに置くヘッドウエアブランドです。このたび、和光が一緒に取組む「answer It(アンサーイット)」は、「未来の手仕事に対する一つの回答」として同ブランドが2021年秋から始動した帽子づくりの未来に向けたアップサイクルプロジェクト。資材が内包している背景や歴史に敬意を払いながら、キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)の現代的な解釈でリモデルし、新たな価値を創造しています。 ブランドを構成する3つのラインのうちの一つ“answer It”は、世の中に既にあるものを活用して新たな価値を創造できるという考え方から始まりました。そこにはパンデミックや紛争による社会情勢の変化で、東ヨーロッパのファクトリーの閉鎖や価格高騰による材料調達の困難など、時代の要請ともいえる複合的な背景があります。ヴィンテージの帽子には今では生産されていない良質な素材が使われており、これらを有効活用することで長期的な目線で帽子作りの未来に投資するためのプロジェクトです。 今回のイベントではもう一つの柱であり、デザイナーの持つ「不変の価値」を、伝統的なクチュール技術と現代的なデザインの解釈で未来へつなぐコレクション「HIGH LINE」もご紹介。一点一点が、文字通りデザイナーとチームの手の届く範囲で作り上げられるマニュファクチュールを体現するキジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)。その世界観を表現するインスタレーションをご体験ください。 ■デモンストレーションを開催 会期中、デザイナー木島隆幸氏によるデモンストレーションを開催します。「キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)らしさをどのように出しているか」をテーマに、木島氏が実際に帽子を作る作業の一部を、お客様とのワークショップ形式でお楽しみいただける機会です。 開催日程:12月8日(日) 1回目14:00-14:40、2回目16:00-16:40 ◎お問い合わせ先:本店地階03-3562-2111(代表) ■「キジマ タカユキ(KIJIMA TAKAYUKI)」について KIJIMA TAKAYUKIのコレクションは、様々な事柄から伝わる時代の空気感を、独自の視点とバランス感覚で取り入れ、「スタイリングで生きるデザイン」をコンセプトに置くハットブランド。1990年から1994年の5年間、帽子デザイナーの第一人者である故平田暁夫氏*1に師事。イッセイミヤケやヨウジヤマモト、コムデギャルソンなどの帽子製作に携わり、ヨーロッパのオートモード*2の技術を習得。1995年に東京・代官山にアトリエを設立し、1999年、直営店をオープン。アトリエでは熟練した技術を持つ職人たちが、手作業で一つ一つ丁寧に商品を作り上げている。そこでは量産的生産方法には出来ない、柔らかく心地よい着用感を生み出す独自の技法が用いられている。 1:1960年代に渡仏してオートモードの巨匠ジャン・バルテ氏に師事。オートモードの技術を日本に持ち帰り、皇室などの帽子を製作していた。2:洋服でいうオートクチュールのこと。採寸はもちろんのこと、デザインから素材決めまで、すべてをオーダーメイドで作る。 ■和光アーツアンドカルチャー コンセプトは「時の舞台」。今年7月20日に生まれ変わった本店地階は、単なるお買いものの場ではなく、何百年と継承されてきた伝統や技術、自然との付き合い方から生まれる日本の美意識、創作の追求に費やされた時間など、品物の背景にある物語を伝える拠点であり、文化と人々の交流の場です。 和光は前身となる服部時計店の創業以来、職人のクラフトマンシップや最先端テクノロジーの枠を尽くした品々を紹介するとともに、定期的な美術展を開催して、そこに集う人々との関わり合いのなかで、 さまざまな視点とインスピレーションを育んできました。和光に流れるアーツアンドカルチャーを尊ぶ精神を継承しながら、地階ならではの視点で日本の工芸家や現代アーティストの作品を発信してまいります。 和光アーツアンドカルチャー 公式ページ https://www.wako.co.jp/c/artsandculture 和光アーツアンドカルチャー インスタグラム https://www.instagram.com/artsandculture_wako_ginzatokyo/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 」厨子屋銀座本店にて、2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木)開催 回出(くりだし)位牌「蓮」 仏壇・仏具・位牌の製造販売を手掛けるアルテマイスター 株式会社保志(本社:福島県会津若松市 代表取締役社長:保志康徳)が運営する「厨子屋 銀座本店」(東京都中央区銀座)は、石川県在住の漆工芸作家・藤野征一郎氏の個展【祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展】を12月7日(土)から開催いたします。 祈りのかたち 藤野征一郎 漆芸展 会期:2024年12月7日(土)~2025年1月23日(木) 11:00~19:00 入場無料 火曜、第2・第4水曜定休 ※年末年始休業12月28日~1月8日 会場:厨子屋 銀座本店B1ギャラリー ※12月7日は作家在廊 自身初となる回出(くりだし)位牌*、厨子など約30作品が登場 素材の持つ力を大切にし、質感や造形表現を深く追求し続ける藤野氏の漆芸作品は、引き込まれるような奥深さと幽玄さが魅力です。 今回は数年前からのテーマとして温めていた位牌に初めて挑戦。なかでも注力したのが回出位牌です。自由で柔軟な発想による藤野氏らしい回出位牌が並びます。 *回出位牌とは お位牌の一種。亡くなった方の戒名などを記した札板を複数枚入れることのできるお位牌。 出品作品の一例 回出(くりだし)位牌「つばさ」 厨子「棚厨子」 扉を外した「棚厨子」の中に置かれた、新作位牌「蓮2」 蓋物「借景 赤」 今回は初となる回出位牌を発表いたします。 制作を進める過程で、全く知らなかった、この「仏具」の理解が深まっていくことを感じ、祈りとは特別なことであると同時にあたりまえの事である、と改めて気付かされました。 どうぞご高覧くださいますようお願い申し上げます。 藤野征一郎 プロフィール 藤野征一郎 Seiichiro Fujino 漆工芸作家 / 1972年滋賀県生まれ。金沢美術工芸大学修士課程と金沢卯辰山工芸工房を修了し、2000年から個展を中心に活動を始める。 主な受賞は第45回日本クラフト展日本クラフト大賞、国際漆展・石川2020奨励賞など。近年はGalerie Marianne Heller(ドイツ)、伊丹市立工芸センターなどで展示に参加。2022年Victoria & Albert Museumに作品収蔵。2023年ドイツのMuseum für Lackkunstにて展覧会に参加。 厨子屋 銀座本店について 今の時代に寄り添う「これからの祈りのかたち」を提案する場所 一線で活躍するデザイナーや工芸家、仏壇職人が創り出す、慣習にとらわれない、自分らしい祈りのスタイルを見つけることができる場所です。また、地下のギャラリーでは「祈り」をテーマに、クラフト・アートの多彩な企画展を開催しています。 1Fショップ B1ギャラリー 厨子屋 銀座本店 〒104-0061 東京都中央区銀座1-4-4ギンザ105ビル1F・B1 TEL 03-3538-5118 https://www.zushiya.com/ 営業時間 11:00〜19:00 定休日 火曜、第2・第4水曜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
~クリスマス&お正月に合う渡島管内の厳選商品を販売します~ 渡島総合振興局では、12月4日(水)~10日(火)まで、「南北海道 おしまクリスマス&お正月フェア」を開催します! クリスマス🎅&お正月🎍に合う渡島管内の厳選商品を販売します! ●主な販売商品 ・郷宝 特別純米 壱火 磨き五割五分(北のハイグ レード食品2023) ・駒ヶ岳BIOベーコン(北のハイグレード食品2024) ・王様しいたけ ・北海道100ソーヴィニヨン・ブラン2022 白 ・横綱するめ 他多数(フェア期間中、一部商品の入れ替えがあります。) また、12月4日(水)~12月8日(日)の5日間において、フェア商品を1品以上かつ合計で2,000円(税込み)以上お買い上げの方を対象に渡島管内の北のハイグレード食品など特産品が当たる抽選会を実施します。 今年のクリスマスとお正月は、渡島の「美味しいもの」で過ごしてみませんか? 皆様のご来店、お待ちしております! 1 日時 令和 6 年12月 4 日(水)~10 日(火) 10:00~20:00 2 場所 北海道どさんこプラザ有楽町店 (東京都千代田区有楽町 2-10-1 東京交通会館 1 階) 3 主催 北海道渡島総合振興局 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
銀座 ゆう画廊にて「MAA TAKA DON 銀座にゆく」展を開催 2024年12月3日(火)から12月10日(火)まで、銀座のゆう画廊では「MAA TAKA DON 銀座にゆく」を開催いたします。本展では、福岡のオルタナティブスペース「MAA TAKA DON」のオーナーでありアーティストの安藤圭汰と、福岡在住のアーティスト・古賀健太の作品を通して、ゆう画廊が表現の場として新たな風を吹き込みます。 福岡から銀座へ、国際的アートハブがもたらすインスピレーション 福岡は「ART FAIR ASIA FUKUOKA」や「Artist Cafe Fukuoka」といった国際的なアートイベントが盛んに開催され、アジアのアートハブとして注目を集めています。福岡のアーティストたちは東京にとどまらず、韓国や台湾といった海外へも積極的に活動の幅を広げるなど、独自の活動スタイルを築いています。 本展の中心にいる安藤は、インドネシアやマレーシアなど東南アジアや、東アジアを拠点に「生と死」「循環」といった普遍的なテーマで作品を発表し続けています。一方、古賀はイタリアで彫刻、絵画、版画を学び、東西の視点から現代社会に切り込み、世界の在り方を作品に映し出しています。 銀座の地で展開される「MAA TAKA DON 銀座にゆく」を通じ、東洋と西洋、福岡と銀座、そしてアートスペース「MAA TAKA DON」が時空と場所を超え、アートの「今」と「未来」を伝えます。 下記日程で作家を招いたトークライブを行います。ゆう画廊アカウントよりご参加ください。 12/3(火)オープニングトーク 19時 - 20時 12/7(土)アーティストトーク 12時 - 13時 ゆう画廊公式 Instagram アカウント https://www.instagram.com/ywgallery_ginza/ 「MAA TAKA DON」とは 「MAA TAKA DON」は2024年に福岡で誕生したオルタナティブスペースで、"南国の匿名の何処か"から名づけられました。過度に地域性や場所に縛られないコンセプトのもと、「今ここ」に立つ地点を表現の中心と捉える自由な発想を尊重しています。アーティストの表現が発露する瞬間こそが、その場所が世界の中心であるという理念が込められています。 安藤圭汰 福岡にあるオルタナティブスペース「MAA TAKA DON」のオーナー 絵描き 「循環/中庸」"life and/or death/circulation"をテーマに作品制作を行なっている。 古賀研太 6年間イタリア共和国カッラーラ市にて膨刻、絵画、版画を学んだ後、日本とイタリアを拠点に活動。現在、長崎県壱岐市の施設「ikibase」に滞在。 アーティストインレジデンスプ ログラムを活用し、サイトスペシフィックアートや映像作品など表現の幅を広げている
2024年12月2日(月)~12月25日(水) 銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)では、銀座の老舗画材店「月光荘」との初のコラボレーションクリスマスツリーを、4階ライブラリーラウンジに2024年12月2日(月)~12月25日(水)の期間限定で展示します。 ・「友を呼ぶクリスマスツリー」 歴史と伝統文化を重んじ、和と洋のアートワークを調和させているハイアット セントリック 銀座 東京。今年のクリスマスツリーは、そんな当ホテルの姿勢と深く共鳴する、月光荘とのコラボレーションにより誕生しました。 ホテルの4つのデザインコンセプトである「メディア」・「ファッション」・「ランドスケープ」・「エンターテインメント」のエッセンスを落とし込んだ今回のツリー。ツリーの足元に飾られた、損紙(新聞印刷の過程で生じる使用できなくなった紙)でラッピングしたプレゼントボックス(メディア)と、銀座の老舗洋服店「壹番館洋服店」にて不要になった生地の端材を使用したガーランド(ファッション)は、“捨てられるはずだったもの”をアップサイクルして制作した味わいのあるオブジェです。 また、日本の伝統工芸や遊びを取り入れた紙風船のオーナメント(エンターテインメント)は、画材店である月光荘の“自己表現を後押ししたい”という想いから、ゲストが自由に絵の具で絵付けできるようにしました。ツリーを見上げると月光荘のトレードマークである「友を呼ぶホルン」がクリスマスツリーのトップスターとしてツリーを華やかに飾ります(ランドスケープ)。ホルンの音のもとに多くの仲間が集まるようにとの願いが込められたこの「友を呼ぶホルン」にちなんだ今回の「友を呼ぶクリスマスツリー」。まさにこのツリーの下に集まる仲間たちが色や音を通じて出会い、交流し、それぞれの個性を反映した作品が集まることにより徐々に完成されていきます。 ツリーは12月2日(月)から25日(水)までの期間、ライブラリーラウンジに登場します。その他、ショーケースやラウンジ内も月光荘の歴史やエピソード、アートやアイテムで多数装飾。カラフルに絵付けされた紙風船から漏れる、儚い光に包まれた温かみ溢れる空間で、クリスマスの特別なひとときをお過ごしください。 ■展示期間・場所 期間:2024年12月2日(月)~12月25日(水) 場所:4階 ライブラリーラウンジ 実際のクリスマスツリーが完成していく様子は公式Instagramで発信いたします。 ・ポップアップスペース 今回のコラボレーションツリーの展示を記念し、ゲストが自由に絵の具で紙風船に絵付けができる、アトリエ風ポップアップスペースが登場します。ポップアップスペースには、月光荘のオリジナル製品や絵の具工場などの映像を額装した作品がディスプレイされ、さらに来場者が描いた作品も展示されていくライブ感のある空間に。色と音の感動の輪を広げる月光荘と、銀座の街をアートで体現するハイアット セントリック 銀座 東京ならではのコラボレーションです。 また、アトリエゾーンには、「友を呼ぶクリスマスツリー」のメインオーナメントである紙風船やパレットカードなどに自由に絵付けし、ご自身でツリーに飾り付けられるスペースをご用意しました。 月光荘オリジナルの画材を使い、ツリーを完成させていく過程をお楽しみください。 ・月光荘について 大正6年(1917年)創業。日本初の純国産絵の具の開発に成功し、東京銀座で100年以上にわたり、自社工場で製造する絵の具や筆などオリジナル製品のみを取り扱う世界でただ一つの画材店。 「色感と音感は人生の宝物」という理念のもと、毎晩生演奏を楽しめるサロン「月のはなれ」や、絵の具工場に併設されたカフェバー「月光荘ファルベ」の運営を手掛ける。 月光荘画材店 〒104-0061 東京都中央区銀座8-7-2 永寿ビル1階・B1階 TEL:03-3572-5605 https://gekkoso.jp/ ・ハイアット セントリック 銀座 東京について 「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りに位置します。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結。常に新しい文化を柔軟に受け入れつつ、伝統を大切にしてきた「銀座」。そんな「銀座らしさ」をユニークなカラーとデザインに落とし込んだ164室の客室は機能と快適性を兼ねた開放的な空間です。 3FフロアのオールデイダイニングNAMIKI667は、斬新なインテリアと新しいメニューで、銀座の新たな食事体験をご提供します。又、バーエリアでは、常に変化する銀座の街を様々なカクテルとこだわりのバーメニューで彩ります。並木通りを望むテラスで、思い思いのひと時をお過ごしください。 新旧の文化が交差する「銀座」の新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”の限りない探検をサポートします。Facebook(https://www.facebook.com/hyattcentricginza/?locale=ja_JP)、Instagram(https://www.instagram.com/hyattcentricginza/)、X(https://twitter.com/HyattCentricGNZ)で、@hyattcentricginza, @HyattCentricGNZをフォローしてください。 ■ホテル名:ハイアット セントリック 銀座 東京 ■所在地:東京都中央区銀座6丁目6-7 ■TEL:代表03-6837-1234 宿泊予約03-6837-1313 ■公式サイト:http://hyattcentricginza.jp ■フロア構成 1階 エントランス 3階 「NAMIKI667」 4階 レセプション、ライブラリー、フィットネスジム 5〜12階 客室 地下 駐車場(機械式) 【アクセス】 東京メトロ銀座駅徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線) JR線有楽町駅徒歩7分(山手線、京浜東北線) JR線新橋駅徒歩7分(山手線、京浜東北線) 羽田空港まで車で約30分/成田空港まで車で約80分 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こんにちは、雪國商店です。 イルミネーションが街を彩る季節が来ました。 この時期におすすめしたい商品のご紹介です♪ ↓↓ 12月店内イベント詳細はこちら ↓↓ https://yukiguni.shop/news/event241201/ 【12月のおすすめ商品のご案内】 ◆クリスマスや年末年始の乾杯に◆ 千代の光酒造「しぼりたて純米生」720ml 冬季限定酒。 もろみを搾ったそのままを瓶詰。この時期しか味わえないしぼりたてならではのフレッシュ感に、果実のような香りと爽快でなめらかな口当たりが楽しめる純米生酒です。 ↓↓ 千代の光HP ↓↓ https://chiyonohikari.com/ 鮎正宗酒造「純米にごり生酒 毘(びしゃもん)」720ml 冬季限定酒。 薄にごりで、柔らかな甘さを持ったフルーティーな味わいが特徴。 微発泡の心地よさを感じさせるにごり生酒です。 ↓↓ 鮎正宗酒造HPページ↓↓ https://ayumasamune.com/index.html ◆鮭好き必見◆ 横山蒲鉾店「鮭はらす巻」 たっぷりの鮭入りすり身の中に極太ハラス。さらに表面にも身厚な鮭身を張り付け! ↓↓ 横山蒲鉾店HP ↓↓ https://yokoyama-kamaboko.co.jp/ ◆年末年始の手土産に◆ 高橋孫左衛門商店「迎春菓」12月26日(木)入荷 400年続く老舗あめやの正月菓子。干支をモチーフにした迎春菓子の詰め合わせ。 数量限定入荷です!お早めにどうぞ。 ↓↓ 高橋孫左衛門商店HP↓↓ http://www.etigo-ameya.co.jp/sp/index.html 上記以外にも冬の限定酒や手土産にぴったりな商品なども販売いたします♪ ※販売商品は状況により変更になる場合がございます。 ※数量限定商品は、なくなり次第終了となります。 ↓↓ 12月店内イベント詳細はこちら ↓↓ https://yukiguni.shop/news/event241201/ ◆◇生そば販売のお知らせ◇◆ 年越しそばにいかがでしょうか。 「へぎそば」と「十割蕎麦」の2種類ご用意しました! 12月20日までご予約も承っております。 ◆◇12月の営業時間のお知らせ◇◆ 12月は一部日程で20:00まで営業いたします。 12月13日(金)、14日(土)、20日(金)、21日(土)、27日(金)、28日(土)、29日(日) また、年末年始は12月31日(火)~1月2日(木)は休業、1月3日(金)より通常営業いたします。 ↓↓12月の営業時間のご案内はこちら↓↓ https://yukiguni.shop/news/2512tokyo/ ◆◇交通会館マルシェ◇◆ 今月は2回出店! 時間:11:30〜17:30 場所:東京交通会館1階ピロティ 12月7日(土)・8日(日) ・生産者「ライステラス安塚」来店 12月21日(土)・22日(日) ・クリスマスフェア ◆◇SNSでもおいしい情報配信中!◇◆ ・Facebook https://www.facebook.com/yukigunishotentokyo/ ・Instagram https://www.instagram.com/yukiguni_shoten_tokyo/ ・公式LINE https://line.me/R/ti/p/@407crpvp -雪國商店 東京交通会館店 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 店舗住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館1階 店舗営業:11:00~19:00 定 休 日:無休 ※年末年始は休業 電 話 :03-5218-7039(受付:10時~18時) FAX :03-5218-7055 ※上越ケーブルビジョン東京情報センター内 E-mail:yukiguni-shouten.contact@jcv.co.jp 店舗ホームページ:https://yukiguni.shop オンラインショップ:https://ec.yukiguni.shop -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
~クリスマスシーズンの夜を贅沢に演出するカクテルのほか、煌めく冬を彩るカクテルも提供~ 銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、旬のいちごをふんだんに使用したグルテンフリースイーツが楽しめる「いちごのグルテンフリーアフタヌーンティー」を、12月1日(日)~ 2月26日(水)の期間で提供いたします。 ・「いちごのグルテンフリーアフタヌーンティー」 大好評だった昨年に引き続き、いちごとグルテンフリースイーツを掛け合わせたアフタヌーンティーが、よりパワーアップして登場します。今年も、小麦の代わりに米粉を使用しすべてグルテンフリーで仕上げました。見た目が可愛らしくポップでありながらも、エレガントな雰囲気が漂う、6種のスイーツと2種のセイボリーをお楽しみいただけます。 いちごの甘酸っぱさと相性抜群のチョコレートやカスタードなどの食材を組み合わせたスイーツから、エディブルフラワーやハーブなどで飾り付け上品さと華やかさのあるフェミ二ンな見た目のスイーツまで、全6種類をラインアップ。冬が旬の新鮮ないちごもそのままお召し上がりいただけます。さらに、セイボリーまでストロベリーパウダーをまぶすなど、まさにいちご尽くしで、いちご好きにはたまらないアフタヌーンティーです。 趣向を凝らしたいちごコレクションのなかから、お気に入りの一品をぜひ見つけてみてください。 メニュー内容: ・いちごタルト ・いちごダックワーズサンドケーキ ・いちごシュークリーム ・いちごムース ・いちごパフェ ・米粉チュロス ・フレッシュいちご ・ハモンイベリコセラーノとフロマージュブランムース ・トリュフバターポップコーン 提供価格:いちごのグルテンフリーアフタヌーンティー 平日 ¥6,958(税サ込)/土日祝 ¥7,590(税サ込) *コーヒーと紅茶セレクションのフリーフローとカクテル1杯が付きます。 いちごのグルテンフリー ナイトアフタヌーンティー ¥6,072(税サ込) *ナイトアフタヌーンティーは、カクテル1杯、お好きなドリンク2杯が付きます。 提供期間:12 月1日(日)~ 2月26日(水) 提供時間:12:00‐18:30(最終受付15:30) (「ナイトアフタヌーンティー」は18:00‐21:30、最終受付20:00) ※3時間制 (「ナイトアフタヌーンティー」は1時間半制) ※L.O.は終了時間の30分前 詳細・予約:https://namiki667.com/news/2024/10/GlutenFreeAfternoonTea.html ※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。 ・「ウィンターカクテル」 冬を華やかに彩る、1種類のカクテルと2種類のモクテルを提供いたします。 「Floral Fizz(フローラル フィズ)」は、ボタニカルウォーターとも言われるノンアルコールジンをベースに仕立てたロングカクテルです。ジンの華やかな香りと、アールグレイのベルガットの風味を合わせ、心落ち着く味わいを演出しています。「Golden Fizz(ゴールデン フィズ)」は、季節を感じられる金柑とジンのボタニカルの風味や柚子がもたらす柑橘風味で、すっきりな飲み口が楽しめるカクテルです。イルミネーションで彩られる冬の煌めきをイメージした「Hot Snow More(ホット スノウ モア)」は、ホットチョコレートをベースにスモアをイメージしました。温められたブランデーの豊かな香りを、甘いチョコレートが包み込みます。心とカラダが温まる極上のひとときをお過ごしください。(※プラス¥300でブランデーを別添えで提供し、アルコールに変更することが可能です) 写真左から「Floral Fizz」、「Golden Fizz」、「Hot Snow More」 提供価格:Floral Fizz ¥ 1,771(税サ込) Golden Fizz ¥ 2,277(税サ込) Hot Snow More ¥ 2,277(税サ込) 販売期間:12月1日(日)~ 2月28日(金) 提供時間:日~木11:00 - 22:00 (L.O.21:00) 金、土11:00 - 23:30 (L.O. Food 22:00 | Drink 23:00) ・「クリスマスカクテル」 クリスマス気分を盛り上げるカクテル2種類を提供いたします。 「Love Bomb(ラブボム)」は、多種のリキュールを組み合わせて、甘くて重厚感のある味わいに仕立てたデザートカクテルです。大人のデザートとしてもお楽しみいただけます。「Chocolate Irish Coffee(チョコレート アイリッシュコーヒー)」は、バーボンウイスキーをベースにコーヒーとチョコレートリキュールを加えたホットカクテルです。大人の香りと甘さがコーヒーの深みを一層引き立てる、クリスマスシーズンにぴったりな一杯です。 写真左から「Love Bomb」、「Chocolate Irish Coffee」 提供価格:Love Bomb ¥ 2,277(税サ込) Chocolate Irish Coffee ¥ 3,289(税サ込) 販売期間:12月1日(日)~ 12月25日(水) 提供時間:日~木11:00 - 22:00 (L.O.21:00) 金、土11:00 - 23:30 (L.O. Food 22:00 | Drink 23:00) ※最新の営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください。 https://namiki667.com/ ・NAMIKI667について ■施設名:NAMIKI667 ■所在地:東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京 3階 ■TEL:予約/お問い合わせ 03-6837-1300 (受付時間 10:00 - 22:00) ■URL:http://namiki667.com ■営業時間:【Dining】Breakfast:7:00 - 11:00(L.O.10:30) Lunch:11:30 - 14:30(L.O.14:00) Dinner:18:00 - 22:00(L.O.21:00) 【Bar & Lounge】日~木11:00 - 22:00 (L.O.21:00) 金、土11:00 - 23:30 (L.O. Food 22:00 | Drink 23:00) ※最新の営業情報につきましては、ウェブサイトをご覧ください。 https://namiki667.com/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
公式サイト:https://parlour.shiseido.co.jp/ 「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」では、2024年12月1日(日)~29日(日)の期間、冬ならではのパフェやデザートを展開いたします。 『新潟県 三条市産“ル・レクチェ”のパフェ』 2,700円 ◆冬に堪能したい華やかな限定メニューが登場 季節を感じるパフェやデザートを展開している「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」。12月1日からはクリスマスならではのデコレーションが可愛らしいパフェや、“ル・レクチェ”、“水晶文旦”などの旬のフルーツが堪能できるパフェやデザートをご用意しました。クリスマスシーズンを迎える煌びやかな銀座の街で、この時季だけの味覚をお楽しみください。 ◆今月のおすすめパフェ 展開期間:2024年12月1日(日)~29日(日) ◆『新潟県 三条市産“ル・レクチェ”のパフェ』 2,700円 旬の風味豊かな洋梨“ル・レクチェ”を主役に仕立てたパフェです。洋梨のゼリーや自家製アイスクリームとの組み合わせをお楽しみください。 ◆『長崎県 島原市産“恋みのり”のストロベリーパフェ』 2,500円 冬に旬を迎える苺“恋みのり”を使用したパフェです。“恋みのり”という名前には「苺を通して託された想いが叶うように」という意味が込められています。ほど良い甘味と酸味の味わいをお楽しみください。 ◆『ラズベリーレアチーズとベリーのクリスマスパフェ』 3,000円 *12月25日(水)までの展開となります。 たっぷりと盛り付けたラズベリーや苺、チョコレートなど、クリスマスならではのデコレーションが華やかなパフェです。フレッシュなベリーや爽やかなラズベリーのチーズクリーム、濃厚な味わいのピスタチオアイスクリームのマリアージュをご堪能ください。 ◆今月のおすすめデザート 展開期間:2024年12月1日(日)~29日(日) *カップサービス付。コーヒー、紅茶、ハーブティーの中からお選びください。 ◆『ピスタチオとフランボワーズのマリアージュ』 2,700円 甘酸っぱいフランボワーズやプルーンを生地の中にたっぷり入れて焼き上げました。ピスタチオとフランボワーズのマーブルアイスは香ばしくてフルーティーな味わいです。 ◆『フロマージュブランのクレームと高知県産“水晶文旦” ベルガモットソルベを添えて』 2,700円 旬のみずみずしい“水晶文旦”と、さわやかなフロマージュブランの口どけ、鼻からぬけるベルガモットソルベの香りをお楽しみください。 *価格は税込表記です。 *食材の入荷状況により、メニュー内容および提供期間が変更になる場合がございます。 *写真はイメージです。提供品は写真と異なる場合がございます。 *こちらの情報は2024年11月19日時点のものです。予告なく価格や仕様等を変更する場合がございます。 資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ 住所 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階 電話番号 03-5537-6231(予約不可) 営業時間 火~土曜日 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜日・祝日 11:00~20:00(L.O.19:30) *2024年12月29日、2025年1月3~5日の営業時間は11:00~20:00(L.O.19:30)となります。 定 休 日 月曜日(祝日は営業)、年末年始(2024年12月30日~2025年1月2日) 公式サイト https://parlour.shiseido.co.jp/ Instagram https://www.instagram.com/shiseido_parlour/ X(旧Twitter) https://twitter.com/shiseidoparlour Facebook https://www.facebook.com/shiseidoparlour note https://note.com/shiseido_parlour (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
~2024年12月1日(日)より提供開始〜 株式会社三井不動産ホテルマネジメント(本社:東京都中央区、代表取締役社長:雀部優)が運営する「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」(所在:東京都中央区銀座5-11-1)では、2024年12月1日(日)より、『現代里山料理 ZEN HOUSE』にて、ホリデーシーズンを鮮やかに彩るいちごとチョコレートを主役にした冬のアフタヌーンティーを期間限定で提供いたします。旬を迎えるいちごのほどよい酸味と甘みはホワイトチョコレートとの相性も抜群でこの時期にしか食べられない贅沢な時間をお過ごしいただけます。 ■冬のアフタヌーンティー「いちごとチョコレート」 平日4,000円~/休日4,200円~(税込) いちごのほか、柚子などの和の雰囲気を感じる食材や地場素材を使用し、見た目にも華やかな仕上げました。意匠を凝らした和洋様々なスイーツに加え、いなり寿司などご飯ものもセットで提供いたします。心もほっとするような季節限定の紅茶や宇治茶、知覧茶など、各種ドリンクとのペアリングもお愉しみいただけます。 冬の味覚を贅沢に詰め込んだこの季節だけの限定アフタヌーンティーを、ゆったりとした空間で素敵なひとときをお過ごしください。 <詳細> 【販売期間】2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金) 【提供時間】11:30~16:30(L.O.16:00) 定休日:なし 【料金】平日4,000円~/休日4,200円~(税込) 【内容】スイーツ12種、セイボリー3種、 ウェルカムドリンク、ロンネフェルトの紅茶 ・氷温熟成コーヒー・煎茶各種 ※事前のご予約をお願いいたします。 ※ご予約いただいたお時間より2時間制でございます。 <ご予約はコチラ> https://satoyama-zenhouse.com/news-post/20241030_2631/ 内容 ■ウェルカムドリンク 季節の紅茶(月替わり) ■スイーツ (一の段) 苺タルト、苺どら焼き、苺ヴェリース、苺カプレーゼ、苺紅茶わらび餅、苺大福 (二の段) 柚子ホワイト生ショコラ、柚子パウンドケーキ、柚子羊羹、柚子チーズケーキ、ホワイトチョコクランチ、ホワイトチョコサブレ ■セイボリー (三の段)京風絹いなり寿司、季節野菜の前菜、だし巻き玉子 ※仕入れ状況によりメニューが変わる場合がございます ■現代里山料理 ZEN HOUSE 日本各地から取り寄せた旬の食材を和食の文化や調理法をもとに現代風へアレンジした和食「現代里山料理」。 野菜は茹でる、肉は炙る、魚は蒸す。味付けは塩と醤油でシンプルに。 最低限の調理法と調味料から生み出される素材本来の味が際立つ逸品をお届けします。 公式サイト: https://satoyama-zenhouse.com/ ■ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京について 銀座四丁目交差点至近に位置し、歌舞伎座に代表される日本文化の伝統と、西洋文化の先進性が融合した街の中心に位置する、「Millennium&Copthorne Hotels(ミレニアム アンド コプトーン ホテルズ)」と「三井ガーデンホテルズ」の初のダブルブランドのホテルです。 ■「ミレニアム 三井ガーデンホテル 東京」公式サイト https://www.gardenhotels.co.jp/millennium-tokyo/ 【住所】 東京都中央区銀座5-11-1 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・地下鉄浅草線「東銀座駅」A1番出口より徒歩1分 東京メトロ銀座線「銀座駅」A5 番出口より徒歩2分 JR山手線 「有楽町駅」中央口より徒歩約10分 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
サッポロホールディングスのグループ企業である株式会社サッポロライオン(本社・東京都中央区、社長・三宅祐一郎)は、「YEBISU BAR(ヱビスバー) 銀座コリドー街店」にて、2024年12月1日(日)~12月9日(月)の9日間、開店15周年を記念したイベントを実施します。 「YEBISU BAR 銀座コリドー街店」は、ヱビスの魅力をもっと味わっていただくため“ALL FOR YEBISU ~ヱビスの全てが、ここにある。~”をコンセプトに、サッポロライオンとサッポロビールがともに構想を重ねて誕生したビヤバー「YEBISU BAR」の1号店として2009年にオープンし、この度、本年12月9日で開店15周年を迎えます。 表情豊かな味わいをもつ樽生ヱビスをより楽しんでいただくため、数種類のヱビスそれぞれの特長に合わせたお料理をご用意し、“ヱビスと料理のマリアージュ”の世界と、ちょっと贅沢なくつろぎの時間を提供しています。 ・期間限定・2つの特別企画! 1.ヱビスブランドの独創的なライン「クリエイティブブリュー」限定醸造ビール(樽生)2種類「燻(いぶし)」「焦香(こがれこう)」のモルトの違いを楽しむ、特別な飲み比べセットをご用意! ■ SPECIAL BEER FLIGHTS SET 1,500円(税込) また、「SPECIAL BEER FLIGHTS SET」をご注文いただいたお客様には、お得な景品があたるスピードくじ(注1)を1セットご注文ごとに1枚進呈します。 ・1等:YEBISU BREWERY TOKYO 特製トートバッグ ・2等:YEBISU BREWERY TOKYO 特製ポストカード ・3等:来年ご来店時に使えるドリンク1杯券1枚(注2) (注1)はずれあり (注2)サッポロライオンチェーン共通でご利用いただけるドリンク1杯券です。 (注2)ご利用期間:2025年1月1日~2月28日 2.オープン当時の人気メニューを再現した、3つの復刻メニューをご用意! ( 左 )■ 琥珀ヱビスに漬けてパリッと焼き上げたチキングリル 1,390円(税込) (右上)■ 板わさカルパッチョ~わさびマヨネーズ~ 650円(税込) (右下)■ 豆あじのYEBISU南蛮漬け 680円(税込) ■店舗情報■ 店名:YEBISU BAR 銀座コリドー街店 営業時間:【月~金】17:00~23:00/【土】15:00~23:00/【日・祝 】15:00~21:30 住所:東京都中央区銀座8-2先 コリドー街1階 電話:03-3573-6501 ホームページ:https://www.ginzalion.jp/shop/brand/yebisubar/shop56.html - おかげさまで、サッポロライオンは今年125周年を迎えました。- 1899年(明治32年)8月4日、「恵比壽ビヤホール」がヱビスビールのプロモーション店舗として、銀座の新橋際にオープンしました。これが、サッポロライオンの発祥であり、わが国のビヤホールのはじまりです。 125周年記念イベント情報はこちら (https://www.ginzalion.jp/event/2024/01/125th.html) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
ピエール マルコリーニのカフェで楽しむ、冬の限定メニュー12月1日(日)よりスタート 株式会社PIERRE MARCOLINI JAPAN(東京都港区)は、2024年12月1日(日)から2025年1月31日(金)まで、ピエール マルコリーニ 銀座本店、名古屋店、グランフロント大阪店のカフェで、冬の限定メニューを提供します。 今シーズンのカフェメニューのテーマは『ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット』。「パフェ ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット」「ワッフル ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット」のほか、「エクレア ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット」も登場します。 ピエール マルコリーニのオリジナル クーベルチュールと香ばしいヘーゼルナッツ プラリネに、甘酸っぱいアプリコットが見事に調和した魅力あふれるメニューをお楽しみください。 ※ グランフロント大阪店では「エクレア」の取り扱いはございませんのでご了承ください。 ・メニュー概要 Parfait au praliné noisette et aux abricots パフェ ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット ¥1,980(税込) ヘーゼルネッツプラリネを練り込んだアイスクリームと濃厚なオリジナルビターチョコレートアイスクリームに、なめらかなヘーゼルナッツプラリネシャンティ、アプリコットソースとキャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピング。アプリコットジュレの下には、歯応えのあるヘーゼルナッツプラリネフィアンティーヌとドライアプリコット。甘酸っぱいアプリコットにヘーゼルナッツの香ばしさが調和した贅沢なパフェです。 Waffle au praliné noisette et aux abricots ワッフル ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット ¥1,430(税込) ふんわりとしたワッフルの上に、ヘーゼルナッツプラリネアイスクリームと濃厚なチョコレートアイスクリームをのせ、ヘーゼルナッツプラリネシャンティ、アプリコットソース、甘酸っぱいドライアプリコット、キャラメリゼしたヘーゼルナッツをトッピング。 Éclair au praliné noisette et aux abricots エクレア ヘーゼルナッツ プラリネ&アプリコット ¥935(税込) 香ばしいクレームヘーゼルナッツプラリネに、ヘーゼルナッツプラリネのグラサージュ。トッピングはアプリコットのコンポートとキャラメリゼしたヘーゼルナッツ。 ※ テイクアウト¥810(税込) ※ グランフロント大阪店では「エクレア」の取り扱いはございませんのでご了承ください。 ・提供期間 2024年12月1日(日)〜2025年1月31日(金) ※ グランフロント大阪店では「エクレア」の取り扱いはございませんのでご了承ください。 ・取り扱い店舗 ピエール マルコリーニ 銀座本店 東京都中央区銀座5-5-8 Tel: 03-5537-0015 営業時間(CAFE)11:00~19:00 (L.O.18:30) ピエール マルコリーニ 名古屋店 名古屋市中村区名駅4-7-1ミッドランドスクエアB1 Tel: 052-582-0456 営業時間(CAFE)11:00~19:00 (L.O.18:30) ピエール マルコリーニ グランフロント大阪店 大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪 南館1階 Tel: 06-6359-3030 営業時間(CAFE)11:00~20:00 (L.O.19:30) *ショップ詳細はこちら→https://pierremarcolini.jp/Page/shop.aspx _________________ Pierre Marcolini ピエール マルコリーニ 1964年ベルギー生まれ。 数々の名店で修業を重ねた後、ショコラティエとして独立。 長年の功績が認められ、2015年ベルギー王室御用達を拝命。 ベルギーを代表するショコラティエ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
11月29日(金)~12月26日(金)期間限定開催 アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、11月29日(金)~12月26日(金)までの期間、冬のアートアクアリウム「星降る銀座のクリスマス2024」を開催いたします。 ウィンターホリデーシーズンのおでかけに、心癒される金魚アート鑑賞を!アートアクアリウム美術館のクリスマスは、和の佇まいと、クリスマスオーナメントや星降る輝きが融合する、ここだけの幻想的な空間が広がります。 アートアクアリウム美術館が1年で最も煌めく特別な1ヶ月。アートアクアリウムならではのクリスマスでとっておきのワクワクを感じながら、金魚アートの幻想的な空間美をぜひご体験ください。 ・クリスマスイルミネーションや雪景色、冬の花々が彩る作品 ●星降る“金魚の回廊” ヘルンフートの星というクリスマス飾りのシンボルともいえる明かりで灯される、金魚の回廊。日本の寺社建築に見られる回廊を表現したこの空間も、クリスマス仕様に。優しい光を放つ赤と白の星と、左右に並ぶクリスマスカラーに輝く水槽作品とが相まってこの季節ならではの幻想空間が広がります。 ●クリスマスイルミネーションが輝く“提灯リウム” 提灯に見立てた水槽作品が並ぶ空間をクリスマスならではのイルミネーションが飾る、和と洋が交差する幻想景色が広がります。どこか暖かみのある演出のなか、金魚の優雅な泳ぎに癒される、ここだけのクリスマスをお楽しみください。 ●金魚コレクション クリスタル煌めくアートフラワーや白樺、また雪の結晶などが彩り、まさに冬景色になった金魚コレクション。クリスマスリースも水槽内を飾ります。輝く雪景色のなか、優雅に泳ぐ金魚のコレクションをじっくりとお楽しみください。 ●金魚の滝 滝をイメージしたこちらの作品では、滝の上部から氷柱が垂れ下がり、日本の自然のなかにうまれる冬の訪れを表現しました。キラキラと光る氷柱の輝きが、金魚泳ぐ滝のなかに降り注ぐような演出が冬の幻想景色を表現します。 ●新金魚品評 透明の水槽の中を、優雅にゆったりと泳ぐ金魚。水面まで顔をのぞかせた金魚を、上から眺めて鑑賞できる作品です。ヒイラギなどクリスマスを彩るグリーンや、白樺や雪の結晶などのホワイトで、冬化粧する水槽作品をお楽しみいただけます。 ●金魚の竹林 クリスマストンネルの提灯リウムを進んでいくと現れる金魚の竹林。竹をイメージした円柱水槽がぐるっと並ぶ空間の中央にクリスマスツリーが登場します。金魚泳ぐアートアクアリウムならではのクリスマス空間が広がります。 ●クリスマスツリーと雪景色がお出迎え ご入館いただくと、壁に映し出されたクリスマスツリーと雪降る風景が目の前に広がります。アートアクアリウムがお贈りするクリスマスのアート作品は、このクリスマスツリーが輝く冬の街並みの表現からスタートします。 こちらの冬景色を見ながら、淡く光る灯籠が連なる「銀座万灯籠」のアーチをくぐると、その先に続く金魚が舞い泳ぐアートアクアリウムの幻想世界へと繋がります。 ・施設概要 【施設名称】アートアクアリウム美術館 GINZA 【入場料】 WEBチケット 2,500円 https://ticket.artaquarium.jp/ 当日券 2,700円(当日券は銀座三越新館9階にて発売) 【所在地】銀座三越新館8階(入口は9階)(東京都中央区銀座4-6-16) 【アクセス】 •東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」直結 •東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分 •都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分 •JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分 【営業時間】10:00~19:00(変更になる場合がございます)最終入場受付 18:00 【休館日】銀座三越の休館日に準ずる(加えて、メンテナンス等により不定期で休館の場合がございます。詳しくは公式サイトをご確認ください) 【公式HP】 http://artaquarium.jp/ 【公式SNS】 Instagram https://www.instagram.com/artaquarium_museum_official/ TikTok https://www.tiktok.com/@artaquarium_tm_official Facebook https://www.facebook.com/artaquariumofficial X https://twitter.com/artaquarium_jp 【ご注意事項】ベビーカーの持ち込み、ペットを連れての入場はできません。お荷物用のロッカーはございません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
☆参加無料☆ルネサンスさまとのコラボイベント ルネサンスさまとコラボし 住友生命「Vitality」プラザ銀座Flagship店で 無料のヨガイベントを実施いたします☆ 今回は『ムーンセラピーヨガ』を開催! 月のリズムに沿って効果のあるヨガポーズを実施いたします★ どなたでもご参加いただけますので、 皆さまのご予約お待ちしております! ※当日はヨガマットをご持参ください 【イベント日時】 12月14日(土)10:30~11:30 ※11月23日(土)12:00よりご予約いただけます ※Vitalityのポイント対象外です 詳しくはイベントチラシをご確認ください。 ※こちらは住友生命「Vitality」プラザ銀座Flagship店で ご参加の方の予約ページになります。 お間違いないようご注意ください。
銀座・和光では、11月28日(木)~12月8日(日)の期間、セイコーハウスホールにて、4人の工芸作家による「Kogei Crossroads ー過去、現在、そして未来へー」を開催いたします。 ガラス、截金(きりがね)、金工、漆芸、それぞれの道を進みながら現代の工芸の在り方と真摯に向きあい、時代と共鳴しあう作品表現を試みる気鋭の作家4人による展覧会を開催いたします。 「伝統を創る」4つの個性が交差し、互いに高め合い、工芸の未来へと向かう分岐点を予感させる今展をぜひ会場でご覧ください。 鋳込み硝子 筥「光、それは追憶の中にⅠ」 11×18.2×h11.8㎝ 撮影/野村知也 【ガラス】 石田知史(いしだ・さとし) 古代メソポタミアが発祥の地とされるガラスの技法「パート・ド・ヴェール」。その技を用いてかたちと文様が一体となった柔らかな趣きの"和のパート・ド・ヴェール”と言われる「鋳込み硝子(いこみがらす)」の継承とその新たな発展を目指す。 【略歴】 1972年 石田亘、征希の長男として京都市に生まれる 2003年 日本伝統工芸展 朝日新聞社賞 2006年 第24回京都府文化賞 奨励賞 第53回日本伝統工芸展 日本工芸会総裁賞 2007年 京都府美術工芸新鋭選抜展(京都府京都文化博物館)工芸部門 最優秀賞 2008年 日本伝統工芸近畿展 鑑査委員(9年、10年、12年) 2011年 日本伝統工芸展 鑑査委員 2013年 第33回伝統文化ポーラ賞 奨励賞(ポーラ文化財団) 「日本伝統工芸展60回記念 工芸からKOGEIへ」選定出品(東京国立近代美術館工芸館) 2015年 「菊池寛実賞 工芸の現在」選定作家として出品(菊池寛実記念 智美術館) 2022年 インターナショナル・フェスティバル・オブ・ガラスにてマスタークラスの講師を務める (イギリス・ウルバーハンプトン大学) Expanding Horizons展出品(イギリス・スターブリッジ) 2023年 Collect展出品(イギリス・ロンドン) 紫綬褒章受章 現在 (公社)日本工芸会正会員 截金絲綢飾筥 「天漢路」21×15×h5㎝ 撮影/野村知也 【截金(きりがね)】 江里朋子(えり・ともこ) 仏教伝来とともに伝えられたとされ、金箔やプラチナ箔を細長い線状や小片に切って文様をほどこす「截金(きりがね)」。仏教美術として認識された技を工芸の分野に取り入れ、器物の表面に優美で荘厳な世界を創作している。 【略歴】 1972年 京都市に生まれる 1992年 京都芸術短期大学美術専攻日本画コース卒業 1994年 京都芸術短期大学専攻科日本画コース修了 母である重要無形文化財「截金」保持者 江里佐代子に師事 2011年 第58回日本伝統工芸展 工芸会新人賞 2013年 第48回西部伝統工芸展 九州朝日放送賞 2019年 第27回伝統工芸諸工芸展 日本工芸会賞 第54回西部伝統工芸展 朝日新聞社大賞 2020年 京都府文化賞 奨励賞 2021年 第55回西部伝統工芸展 日本工芸会西部支部長賞 2022年 第56回西部伝統工芸展 日本工芸会西部支部長賞 2024年 第58回西部伝統工芸展 福岡市長賞 第71回日本伝統工芸展 工芸会奨励賞 現在 (公社)日本工芸会正会員 杢目金打出縞鶴首壺 φ11.3×h26.0㎝ 撮影/加藤雅俊 【金工】 佐故龍平(さこ・りゅうへい) 江戸時代に刀剣の鍔の装飾として考案され、色彩の異なる金属板を重ね合わせて接合し、表面を削っては打ち延ばす工程を繰り返すことで有機的な景色を呈する「杢目金(もくめがね)」を用い、表層の文様と造形との関係性を追求している。 【略歴】 1976年 岡山県に生まれる 2002年 広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了 2003年 第50回日本伝統工芸展 東京都知事賞 2016年 第32回佐藤基金淡水翁賞 最優秀賞 2018年 「LOEWE Foundation Craft Prize」デザインミュージアム(イギリス・ロンドン) 「Meister der Moderne」(ドイツ・ミュンヘン) 2022年 「What Colour is Metal?」ダブリン城(アイルランド・ダブリン) 2023年 「KOGEI Next 2023」六本木ヒルズ Hills Café / Space 2024年 「TEFAF Maastricht」(オランダ・マーストリヒト) 現在 (公社)日本工芸会正会員、岡山県岡山市にて制作 収蔵 大英博物館、ヴィクトリア&アルバート博物館、アッシュモレアン博物館、メトロポリタン 美術館、スミソニアン協会国立アジア美術館、岡山県立美術館、広島市立大学、イセ文化財団 蒔絵合子「内なるもの」 19.0×12.0×h10.0㎝ 撮影/野村知也 【漆芸】 室瀬智彌(むろせ・ともや) 漆芸の伝統的な技法の蒔絵や螺鈿、平文(ひょうもん)を駆使して、漆という素材の持つ生命力、美しさを大切にし、自身の心象風景や生命の循環をテーマに、繊細かつ抒情的に表現。 【略歴】 1982年 東京都に生まれる 2000年 国際ロータリー青少年プログラムにて留学(フィンランド) 2006年 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業 2008年 石川県立輪島漆芸技術研修所専修科卒業 小森邦衞氏に師事 2009年 目白漆芸文化財研究所にて漆工制作、文化財修理の仕事に従事 2013年 フィンランド・ヘルシンキにて個展開催 2017年 第34回日本伝統漆芸展 新人賞 第64回日本伝統工芸展 新人賞 現在 (公社)日本工芸会正会員 目白漆芸文化財研究所 代表取締役 「Kogei Crossroads ー過去、現在、そして未来へー」 11月28日(木)~12月8日(日) 会場:セイコーハウスホール(東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス 6階) お問い合わせ先:03-3562-2111(代表) 営業時間:11:00~19:00(最終日は17:00まで) 休業日:無休 入場料:無料 主催/和光 ◎和光ホールは、「セイコーハウスホール」へ名称変更しました。 セイコーグループ事業全般に関連する展示や、アーティストとの共創など、世界に向けてさまざまな発信をしてまいります。 ◎撮影をご希望の際は、営業時間外にて承ります。 営業時間および催事は予告なしに変更する場合がございます。 最新の情報は、ホームページをご覧ください。 ホームページ https://www.wako.co.jp/ インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/ 美術専用インスタグラム https://www.instagram.com/art_wako_ginza_tokyo/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
株式会社スイーツプラス (本社:渋谷区恵比寿/代表取締役 有馬隼人)が運営する「LOUANGE TOKYO Le Musée」では、2024年11月28日(木)より期間限定でクリスマス仕様のアフタヌーンティーをご提供いたします。 季節イベントや限定コラボなどでの人気のアフタヌーンティーが、2024年も可愛らしいクリスマス仕様で登場いたします。アフタヌーンティー“ノエル2024”のテーマは<Happy Chimney ~幸せを呼ぶ煙突~>です。煙突はサンタクロースが幸せを届ける場所。そんな心温まる瞬間を表現したスイーツとセイボリーが、大切な人との大切な時間をさらに彩ります。 アフタヌーンティー“ノエル 2024”では、豊かなスイーツとセイボリーが盛り沢山。幸せを呼ぶ煙突をテーマにした「チョコレートのヌーミーとハッピーチムニー」や、「ベリーのハッピースノーマン」、「メレンゲのホワイトツリー」など、見た目も可愛らしいスイーツが並びます。さらに、「A5黒毛和牛の自家製ローストビーフ」や「ミートパイ風キッシュタルト」、濃厚な味わいの「シーフードホワイトチャウダー」など、多彩なセイボリーが特別なひとときを演出。ドリンクは、茶葉を砕かずそのまま用いたホールリーフにこだわる「Mighty Leaf」のティーを10種類ご提供しております。おかわり自由でゆったりとしたティータイムをお過ごしいただけます。 LOUANGE TOKYOの人気テディベア“ヌーミー”も、期間限定で真っ白な姿でサンタクロースに大変身。この可愛らしい姿をぜひお見逃しなく。 楽しいホリデーのひとときを、「LOUANGE TOKYO Le Musée」のアフタヌーンティーとともに、ぜひお楽しみください。愛らしいスノーマンとサンタの“ヌーミー”が、皆様をお待ちしております。 〈 アフタヌーンティー "ノエル 2024 Happy Chimney" 〉 提供期間:11月28日(木)~12月26日(木) 11/28~12/13 ・・・¥9,000(税込) 12/14〜12/20 ・・・¥9,600(税込) 12/21~12/26 ・・・¥11,200(税込) ※別途サービス料10% ※価格をご確認のうえご予約の確定をお願いいたします。 オプション ヌヌース(テディベア2体追加)のオプションプランはプラス¥2,400(税込)にて。 ●WELCOME DRINK レッドベリー ジンジャー ローズマリーの香り ●SWEETS : 上段 チョコレートのヌーミーとハッピーチムニー(幸せを呼ぶ煙突) / 洋梨のヴェリーヌ エスプーマ / ラズベリーとピスタチオのタルト / スペシャリテ ガトー ピスターシュ ●SWEETS : 中段 シーズナルフルーツ / ストロベリーソースのパンナコッタ / さくふわメレンゲのホワイトツリー / 赤いベリーのハッピースノーマン / ピスタチオクリームのモンブラン ●SAVORY : 下段 フォカッチャのマルゲリータ風 / 紅玉と生ハムのタルタルシーザーサラダ / A5黒毛和牛の自家製ローストビーフ 赤ワインソース / シーフード ホワイトチャウダー / チキンドラム オリーブとトマト煮込み / ミートパイ風キッシュタルト 【店舗情報】 ◆LOUANGE TOKYO Le Musée 〒104-0061 東京都中央区銀座1-9-5 03-4400-6606 11:00~21:00(20:00 LO) www.louange-tokyo.com/lemusee 【LOUANGE TOKYO Le Muséeシェフの経歴】 ■GRAND CHEF 藤田 浩司(ふじた こうじ) 2006年 クープ・ドゥ・モンド国内予選出場(チョコレート ピエス部門) 2007年 WPTC 国内予選優勝(チョコレート ピエス部門) 2008年 WPTC本戦出場 チーム総合準優勝 部門優勝(チョコレート ピエス担当) 2010年 ヌーベルパティスリーデュジャポン 理事就任 2012年 内海会 理事就任 2012年 WPTC本戦出場 チーム総合優勝(味覚担当) About LOUANGE TOKYO ~愛する人に賛辞の気持ちを込めて~ LOUANGE TOKYOは現代のスイーツ業界に新たな息吹を吹き込むために次の独自性を打ち出しています。それは「厳選素材」へのこだわりであり、よりアート性・ファッション性を高めた商品開発であり、そしてすべての商品にメッセージを吹き込むということ。“LOUANGE”の由来はフランス語で賛辞という意味ですが、弊店の商品を贈って頂き少しでもお客様の演出にお力添えできればという想いを込めてLOUANGE~賛辞~と名付けました。我々は単にお客様にケーキという商品を提供するのではなく「時間」「空間」を提供するというコンセプトをもとにモノづくりをしております。そしてお客様に少しでも喜んで頂けるように日々研鑽を重ねて参りました。今後も、満足度の高い商品を常に創造していくことを心掛けていきたいと思っております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
※画像はイメージです アーティスト・皆川 明さんと一緒にお届けする三越伊勢丹のクリスマスキャンペーン『One』。心がはずむあたらしい景色が広がる『One』の世界が銀座の街に、最新の3D マッピング技術を使用した25000個のLEDイルミネーションが灯る光のツリーとなって出現します。 ■会期:11月27日(水)~12月25日(水) 午前10時~午後11時 ■会場:新館1階 晴海通り口 ※画像はイメージです 銀座シャンデリア 特別ライティング<キャンドルライト>を開催 シャンデリアのレリーフ部分は光ファイバーによる繊細な輝きでキャンドルの炎が揺らめくように輝く。アーチ状のゲート部分はLED照明により面で発光。<キャンドルライト>はキャンドルの炎をイメージし、ゲート部分もゴールドの光がゆったり揺らめく特別ライティング。 ■会期:11月27日(水)~12月25日(水) 日没後~午後11時 ■会場:本館1階 ライオン口 ※画像はイメージです 左:クリスマスフォトスポット クリスマスツリーやそりなど、煌びやかな装飾をあしらった特別な空間で記念撮影を! ■会期:11月27日(水)~12月25日(水) ■会場:新館9階 銀座テラス 右:サンタクロースと記念撮影! ※エムアイカード プラス会員さま限定イベント 銀座三越にサンタクロースがやってきます!クリスマスフォトスポットでサンタクロースと一緒に写真撮影をしていただけます。 ■開催日:12月21日(土)・22日(日) 各日午前11時~正午、午後2時~3時 ■会場:新館9階 銀座テラス ※各回先着50名さま ※参加費無料 ※各回開始30分前から、会場にて参加整理券を配布いたします。 ※詳しくは『2024 銀座三越のクリスマス』サイトをご覧ください。 https://www.mistore.jp/shopping/event/ginza_e/christmas_51 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では「『天地以順動』 河内國平・ヤノべケンジ 名匠たちの至高の共創 」を店内 FOAM CONTEMPORARYにて、2024年11月23日(土)~12月10日(火)の期間に開催します。 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/43115-1427271004.html 開催に寄せて このたび銀座 蔦屋書店では、刀匠・河内國平と、現代美術作家・ヤノベケンジによる刀剣展「天地以順動(てんちいじゅんどう)」を開催いたします。 現在、本物の刀剣をつくる刀匠やそのための材料、鍛刀場は減少しています。これは大陸から伝わり、日本で洗練された千年続く文化を失い、過去の名剣の技を深く見る眼を失うことでもあります。 本展は、刀匠の技が現代においても人々の魂を揺さぶるものであることをお伝えする試みであり、そのような日本の優れた技と精神性を継承していくための取り組みとして企画いたしました。河内國平という最高峰の技術を持った刀匠との出会いから気付きを得たヤノベケンジが壮大なコンセプトを描き、匠の技を結集して生み出したコラボレーション作品を発表します。 「天地以順動」とは『易経』の一節です。「天地は順を以て動く」ので日月や四季が循環するように、聖人もまた道理に順って動けば万民も悦服する、という意味を持っています。 二人の匠によってつくられた刀剣は、天と地、過去と現在を結び、世界の災いを払う願いが込められています。ぜひ今を生きる匠の本物の技と美をご堪能ください。 作品について ●太刀《天地以順動》(2024) 太刀《天地以順動》(2024)※ (※はすべて完成イメージデザイン) 太刀《天地以順動》(2024)ディテール写真。銘が刻まれた茎(なかご)には隕鉄が象嵌されている 河内國平とヤノベケンジは、旅をして福を運ぶ《SHIP'S CAT》シリーズ、さらに生物のDNAやRNAに含まれる核酸塩基といった「生命の種(sperma)」が、地球外から隕石などによって飛来してきたという「パンスペルミア説」を元にし、GINZA SIXで展開している巨大インスタレーション《BIG CAT BANG》の世界観を、刀剣と漆工芸によって表現しました。刀身は深山に湧き立つ雲海のような刃文に光が差し込んでいるようです。それはまるで、河内が鍛刀場を構える、奈良県東吉野村に発生する雲と朝日のようでもあります。刀身彫刻は、千年の刀剣史上においても随一とも称される金工作家、柏木重光氏によるもので、地球に降り立ち、「生命の種」を授け、人類の誕生を見守った「宇宙猫」が彫り込まれています。 ●短刀《護猫神》(2024) 短刀《護猫神》(2024)※ 短刀《護猫神》(2024)柄(つか)部分 平安時代から猫が愛玩動物として親しまれてきた様子が『源氏物語』や『枕草子』、『寛平御記』などに記されています。おそらく遣唐使船に、経典や宝物をネズミから守るために乗せられたと考えられています。それもひとつの「SHIP’S CAT」といえるでしょう。昔から、刀剣は闘いの道具であるだけではなく、神の依り代として奉納するものであり、邪気を払い身を守る霊的な役割も果たしていました。猫もまた人と共に過ごし、ネズミなどの害獣から屋敷や船を守る「守り神」のような役割を果たしていたといえます。《護猫神》の刀剣を握る柄(つか)には、京都の職人による銀細工の猫が彫り込まれ、魔除けに使われた朱が塗られた鞘には《SHIP’S CAT》の螺鈿細工や蒔絵があしらわれています。 ●短刀「八卦連環」シリーズ 短刀《八卦連環・天》(2024)※ 《天地以順動》の世界観を表現した短刀です。八卦は易における八つの概念で、太極から両儀(陰陽)、四象、八卦に至ります。自然現象では「天・沢・火・雷・風・水・山・地」に相当し、八振の拵(こしらえ)には、ヤノベケンジが制作した作品の蒔絵が描かれています。また、柄はすべて「宇宙猫」の頭部が立体彫刻で象られています。「天」には、《スター・アンガー》の光る球体の上で咆哮する龍が描かれ、刀身には北斗七星が刻まれています。「沢」は、「美井戸神社」の《アンガー・フロム・ザ・ボトム》、「火」は《ジャイアント・トらやん》、「雷」は《ウルトラ–黒い太陽》、「風」は《風神の塔》、「水」は《ラッキードラゴン》、「山」は《フローラ》、「地」は《サン・チャイルド》が描かれます。 刀身は、河内國平に加え、河内の薫陶を受けた4人の刀匠によってつくられます。髙見太郎國一は、河内の一番弟子であり、2018年に「現代刀職展」(日本美術刀剣保存協会主催)において高松宮記念賞(最高賞)に選ばれ、刀剣界における最高位である「無鑑査 認定者」に最年少で認定されています。つづく小宮六郎國天、金田七郎國真も「現代刀職展」で数々の賞を受賞。さらに河内一平は「新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会」(日本刀文化振興協会主催)において経済産業大臣賞(最高賞)を受賞するなど、それぞれ河内の技や想いを受け継ぐ刀匠として知られています。 八振のうち、本展では《八卦連環・天》を展示いたします。 プロフィール 河内國平(かわち・くにひら) 撮影:宮田昌彦 1941(昭和16)年、第14代刀匠「河内守國助」の次男として大阪市都島で生まれる。 後に師となる人間国宝、宮入昭平の『刀匠一代』を読んで衝撃を受け、人生の師として宮入の弟子となる。宮入から五箇伝のひとつである「相州伝」を受け継ぎ、1972(昭和47)年、奈良県東吉野村平野に鍛刀場を設立。佐藤栄作名誉会長賞、高松宮賞、全日本刀匠会会長賞など数々の賞を受賞。さらに人間国宝、隅谷正峰に入門し「備前伝」を習い、工法の異なる二つの流派を習得する刀匠となる。1988(昭和63)年、無鑑査刀匠に認定される。1995年(平成7)年には大和伝を修得。 いっぽうで関西大学時代に師事した、高松塚古墳を発見したことでも知られる考古学者で、奈良県立橿原考古学研究所所長となった末永雅雄と、上代の刀剣の復元などにも尽力する。2005(平成17)年には、石上神宮に奉納されていた七支刀の復元を手掛け、「奈良県無形文化財保持者」となる。2014(平成26)年には、無鑑査刀匠らが出品する「新作名刀展」に、「國平河内守國助」を出展。現代の玉鋼(たまはがね)ではできないといわれた、古刀の特色である「乱映り」を再現し、刀剣界における最高峰の賞である「正宗賞」を受賞した。刀剣界のパイオニアとして、さまざまな新しい取り組みを行うことでも知られている。 ヤノベケンジ 撮影:野崎航正 1965年大阪府生まれ。現代美術作家。幼少期に大阪万博の解体現場で遊んだ経験から、廃墟になった未来「未来の廃墟」の中でゼロから新しく創造することを夢想。1990年、隔離タンクの中で瞑想する体験型の作品《タンキング・マシーン》でデビュー。「サヴァイヴァル」をテーマとし、混迷する現代社会を生き延びるための機械彫刻などを制作。1994年より活動拠点をベルリンに移す。1997年より自作の放射線を検知する防護服を着て、原発事故後のチェルノブイリなどを探訪する《アトムスーツ・プロジェクト》を開始。2001年、21世紀の幕開けよりテーマを「リヴァイヴァル(再生)」に移行。2003年、国立国際美術館で集大成的な個展「メガロマニア」を行う。2011 年、東日本大震災後、希望のモニュメント《サン・チャイルド》を制作し、国内外で巡回。3 体のうち1 体が茨木市(大阪)に恒久設置される。2013年、ビートたけしと環境汚染をテーマにした寓話的彫刻《アンガー・フロム・ザ・ボトム》を共同制作し、「瀬戸内国際芸術祭」で展示。2017年、福を運ぶ旅の守り神《SHIP’S CAT》シリーズの制作を開始。2021 年、大阪中之島美術館に《SHIP’S CAT(Muse)》が恒久設置される。2024年、生命の旅をテーマにした巨大インスタレーション《BIG CAT BANG》をGINZA SIX中央吹き抜けで展示。美術の起源や存在意義を問い、環境と相互作用をもたらす作品を制作している。 展覧会情報 「天地以順動」河内國平・ヤノべケンジ 名匠たちの至高の共創 会期|2024年11月23日(土)~12月10日(火) 時間|11:00~19:00 ※最終日は18:00閉場 ※レセプション開催のため、初日11月23日(土)は17:00に閉場します 会場|FOAM CONTEMPORARY 主催|銀座 蔦屋書店 協力|株式会社studio仕組 入場|無料 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/event/art/43115-1427271004.html 銀座 蔦屋書店 本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。 住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F 電話番号|03-3575-7755 営業時間|店舗ホームページをご確認ください。 ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/ Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
2024年5月30日に開業したばかりのザ ロイヤルパークホテル 銀座6丁目では、“SIMPLE = LUXURY という哲学”の下、繊細な香りを好む日本人の趣向にマッチした軽やかで使いやすい香りのSHOLAYEREDバスアメニティを体験していただけるクリスマス&New Year宿泊プランのご予約を受付けております。
和の職人が織り成すアフタヌーンティー 株式会社ファンケルは11月18日(月)から12月25日(水)までの期間限定で、ファンケル 銀座スクエア9階にある「創作料理 FANCL 令和本膳(以下令和本膳と表記)」にて、「和のクリスマスアフタヌーンティー ~雪月花~」(価格:5,300円<税込>)を展開します。 日本の冬の美しい白をイメージした、和のアフタヌーンティー。白餡を使用したまろやかな口当たりの「白餡と豆乳のモンブラン」や、風味豊かな「アーモンドミルクプリン」「ケールホワイトチョコ羊羹」など、令和本膳ならではの甘味。また「蓮根の白和え」「白い木ノ子のお浸し」などの和食店ならではのセイボリーも魅力です。 お抹茶を含む日本茶5種と、カフェインレスティー13種と共にしっとりと落ち着いた、和のアフタヌーンティーをお楽しみください。 【概要】 メニュー名:和のクリスマスアフタヌーンティー ~雪月花~ 期間:2024年11月18日(月)~12月25日(水) 提供時間:14:00~17:00 料金:5,300円(税込) 予約(完全予約制):お電話または各種グルメサイト ■一休>https://restaurant.ikyu.com/115143/teatime ■OZmall>https://www.ozmall.co.jp/restaurant/8001/afternoontea/#plan 【メニュー詳細】 ベリースパークリング ■スープ 玄米摺り流し ■甘味5種 白餡と豆乳のモンブラン アーモンドミルクプリン バニラとココナッツの大福 柚子ジャムのマカロン ケールホワイトチョコ羊羹 ■前菜3種 白い木ノ子のお浸し 蓮根の白和え 鶏のクリーム煮 ■7種から選ぶ「七福稲荷」 定番7種(プレーン、山椒、山葵、胡桃、チーズ、黒酢、青汁) +季節限定1種(柚子べったら漬け)の中から2つお選びください ■玄米粉のスコーンたい焼き (こしあん、銀座はちみつ、豆乳ホイップ) ■お茶18種 おかわり自由 【日本茶5種】 抹茶、煎茶、釜炒り茶、ほうじ茶、玄米茶 【ノンカフェイン13種】 エルダーフラワー、マヌカハニージンジャー、スパイス&ハーブ バレンシアオレンジ、シチリアレモン、ターキッシュアップル ラズベリーリーフ、ルイボスキャラメル、カモミールハニー ブルーフラワー、桑の葉茶、葡萄葉茶、よもぎ茶 ※原材料はすべてグルテンフリーですが、当店では小麦を含むメニューの調理も行っております。 ※「ベリースパークリング」は「ベリースパークリング付きプラン」のみの提供となります。他プランご利用のお客様は+1,200円となります。 ■参考情報 「令和本膳」について 「創作料理 FANCL 令和本膳」は2020年にオープンしたファンケル直営のレストランです。和の趣きの中で季節を感じる旬な食材と、玄米を使った創作和食が愉しめます。食事はすべてファンケル発芽玄米「金のいぶき」を使用しており、ランチは季節のお勧め食材を少量ずつ楽しめる松花堂弁当、ディナーは本格的な和食コースでお楽しみいただけます。和の職人が織り成すアフタヌーンティーも人気メニューのひとつ。玄米のほか、ファンケルのケール青汁、極だし醤油なども使用しております。 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル 銀座スクエア 9F TEL:03-3289-0722 座数:28席(個室1室/8名様) 営業時間:ランチタイム11:30~15:00、ティータイム14:00~17:00、ディナータイム(平日)17:00~22:00、ディナータイム(土・日・祝)17:00~21:00 定休日:月1回定休日あり レストラン公式HP>https://fancl-restaurant.jp/ レストラン公式LINE>https://page.line.me/?accountId=828eqpvq レストラン公式instagram>https://www.instagram.com/fancl_reiwahonzen/?igshid=MzRlODBiNWFlZA (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
テーマは「和のクリスマス」 リサイクルしたふろしきをディスプレイに 株式会社ファンケルの旗艦店「ファンケル 銀座スクエア」は、京都のふろしき専門店「むす美」(運営会社:山田繊維株式会社 代表:山田 芳生)と共に、ふろしきを使用したクリスマス特別ディスプレイ・コラボレーションイベントを開催します。開催期間は11月18日(月)から12月25日(水)までです。 「むす美」は、「RE.FUROSHIKI」プロジェクトと題してふろしきをリユースする取り組みをしています。家庭内で使われずに眠っているふろしきを回収し、国内外の学校の授業や、海外との文化交流イベントなどで再活用しています。 当社も「FANCL リサイクルプログラム」として、使用済みの化粧品容器を回収してアップサイクルする活動に力を入れています。今回の特別ディスプレイ・コラボレーションイベントは、当社と「むす美」のサステナブルな循環型社会を目指す想いが合致して実現しました。 テーマを「和のクリスマス」とし、館内を色とりどりのふろしきでディスプレイします。使用するふろしきには、お客様から回収した物のほか、製造過程で生じる端材も装飾の一部として使用しています。1階、2階、3階には、ふろしきを活用したそれぞれ異なったクリスマスツリーを展示し、フォトスポットとしてもお楽しみいただけます。 ふろしき専門店「むす美」 むす美は「ふろしき専門メーカー」として、日本の心が育んできた「ふろしき」という美意識を、進化し続ける生きた文化として伝える事を使命と考え、世の中に発信している会社です。「むす美(び)」の「むす」は“生す”や“産す”を語源としており、ふろしきを通じて人と人とのご縁を結び、世界中に笑顔が溢れる“心豊かな暮らし”を提供しています。 【ディスプレイ・イベントの各詳細】 <廃材で作るクリスマスツリーを展示> 1階には建設現場などで使い古された足場板とリサイクルされたふろしきを装飾に使ったクリスマスツリーを展示します。 展示期間 : 11月18日(月)から12月25日(水) 展示場所 : 1階 エントランス <ふろしきクリスマスツリーのライブ装飾> ふろしきのみで装飾するクリスマスツリーの制作を、ライブにてどなたでもご覧いただけます。 開催日時 : 11月29日(金) 13時から15時 開催場所 : 2階 ギャラリー ※入場無料・予約不要 ※装飾後12月25日(水)まで2階で展示 <もみの木 クリスマスツリーを展示> 3階ではもみの木をイメージしたクリスマスツリーを展示しています。土台部分には、クリスマスに合わせて新発売したむす美のふろしきのデザインを使用しています。 展示期間 : 11月18日(月)から12月25日(水) 展示場所 : 3階 ファンケルショップ 【ファンケル 銀座スクエア】 https://www.fancl.jp/ginza-square/index.html 営業時間 : 11時から20時 (フロアにより異なります) アクセス :東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線 銀座駅A3出口より徒歩1分 JR有楽町駅 銀座口より徒歩8分 所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-8-16 定休日 : なし ※1月1日・1月15日休館 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
古代ローマの華やかな時代を五感で楽しむコレクション ブルガリイル・チョコラート「コレツィオーネ・ナターレ2024」5個入り(上)/10個入り(下) ブルガリ イル・チョコラートは、11月14日(木)より2024年のホリデーシーズンコレクション「コレツィオーネ・ナターレ2024」を発売いたします。このコレクションは古代ローマ帝国時代の栄光と祝祭のスピリットを、その時代から楽しまれていた食材を使った5つのチョコレートで称えます。 ブルガリの生誕の地であるローマ。その帝国時代には、貴重な大理石やスパイス、稀少な食材が遠方の地域からローマに集められ、都市の豊かな食文化が築かれました。この歴史的遺産にインスピレーションを受け、ブルガリ イル・チョコラートのメートルショコラティエであるジャンルカ・フストは、この時代の食文化を紐解き、現代の味覚に合わせた5つのチョコレートフレーバーで表現しました。 ブルガリ イル・チョコラート「コレツィオーネ・ナターレ2024」は、香りや味わい、食感といった多彩な要素が調和し、新鮮な驚きと美味しさをお届けします。このコレクションを通じて、ローマの壮麗な歴史と豊かさをお楽しみください。なお、今年のホリデーシーズンは、世界中どのブルガリ ホテルを旅しても、この特別なチョコレートに出会うことができます。 画像5個入り左から: 「リコッタ&栗のハチミツ」 リコッタチーズと栗の蜂蜜を使ったまろやかな組み合わせ 「レーズン&パッシート・ディ・パンテレリア」 レーズンとパッシート(干しブドウから造られるイタリアワイン)の芳醇な香り 「ホワイトフィグ」 白イチジクと自家製イチジクビネガーを合わせた上品な味わい 「アーモンド 、キャラメリゼペッパー&オレンジ」 ホワイトアーモンドとキャラメリゼしたペッパー、オレンジの爽やかなアクセント 「ヘーゼルナッツ&ポレンタ」 ヘーゼルナッツと焦がしポレンタの奥深い風味 「コレツィオーネ・ナターレ2024」 販売期間:2024年11月14日(木)~2024年12月25日(水) 価格:5個入り 7,000円(税込) 10個入り 14,000円(税込) 取り扱い店舗: ブルガリ銀座タワー10F「ブルガリ ギンザ・バー」、松屋銀座B1F「ブルガリ イル・チョコラート」、髙島屋大阪店B1F「ブルガリ イル・チョコラート」、阪急うめだ本店5F 「ブルガリ イル・カフェ」、ブルガリ ホテル 東京「ブルガリ ドルチ」 公式オンラインショップ https://gourmet.bulgari.com 公式ホームページ https://www.bulgarihotels.com/ja_JP/tokyo-osaka-restaurants 公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/bvlgarilucafantintokyo/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「Oblivion 2024-01」91 × 73 cm このたび、ギャルリーためながでは、木村佳代子の当画廊での初個展となる「VIS VIVA FLORA(ヴィス・ヴィヴァ・フローラ)」展を、2024年11月9日(土)~12月8日(日)まで開催いたします。アートフェアやグループ展では完売が続き、活躍が目覚ましい木村の新作約40点を一堂に展覧いたします。 本展のタイトル「VIS VIVA FLORA*」は木村が花のモチーフに込めた「生命の強さ・美しさ」を表しています。力強よく生きる命だからこそ、同時にその終わりが色濃く浮かび上がるように、ふとした瞬間に誰しもが感じることのあるこの世界の「時間」「命」「死」、またそれらを包括する「宇宙」を表現しています。何層にも様々な色の絵具を塗り重ねることで生まれる下地の深い奥行きと、細密かつ鮮やかに描かれた花の対比もあいまって、見つめるほどに心に響くような深い魅力に満ちています。 *「VIS VIVA」=「生きる力」、「FLORA」=「花」「花の女神」の意。 また、2024年11月7日(木)より初の画集「FLORAIZON フロレゾン 木村佳代子作品集」が日貿出版社より発売となるほか、本展ではイタリアの老舗フレグランスブランド「サンタ・マリア・ノヴェッラ」との特別なコラボレーションで、花の香りに包まれる優雅なひと時をご提供いたします。 木村佳代子の壮大な世界観を存分に味わうことのできる、またとない展覧会をぜひご堪能いただきたく、ご案内申し上げます。 【展覧会概要】 木村佳代子「VIS VIVA FLORA (ヴィス・ヴィヴァ・フローラ)」展 会期:2024年11月9日(土)~ 12月8日(日) 作家来廊レセプション 11月9日(土) 16:00~18:00 (レセプションの際にも画集をお求めいただけます) 会場:ギャルリーためなが 時間:月~土11:00~19:00 / 日・祝11:00~17:00 公式サイト:www.tamenaga.com 【画集刊行】 「FLORAIZON フロレゾン 木村佳代子作品集」 発行:日貿出版社 価格:4,000円 (税別) 発売日:2024年11月7日(木) 仕様:128ページ、A4変形、作品約90点掲載 当画廊でもお買求めいただけます。 【コラボレーション】 サンタ・マリア・ノヴェッラ × ギャルリーためなが 花の香りに包まれて、心安らぐ時間をお過ごしください。 協力:サンタ・マリア・ノヴェッラ・ジャパン 公式サイト:jp.smnovella.com 木村佳代子 Kayoko KIMURA 1971年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。花の秘めたるエネルギーの盛衰の中に、宇宙、時間、命、死といった普遍的テーマを落とし込み、それらの象徴として花を描いています。モチーフとなる花は、植物園などでの取材からフォルムの美しさや面白さを感じるものを選び出し、不必要に美化せず花の持つ存在感を活かし、細い筆を用いて線の重なりで形を描き起こします。何層にも絵具を塗り重ねることで生まれる下地の深い奥行きが、画面に独特の風合いを与え、細密かつ鮮やかに描いたモチーフとの対比がより際立ちます。 「Noble Tower 2024-01」146 × 112 cm 「Luminescence 2024」146 × 112 cm 「Cuddling 2024-02」73 × 91 cm ─ 画集刊行 ─ 「FLORAIZON フロレゾン 木村佳代子作品集」 仕様:128ページ/A4変形(H297 × W225 mm)/作品約90点掲載 定価:本体4,000円 (税別) 発売日:2024年11月7日(木) 著者: 木村佳代子 発行者:川内長成 発行所:株式会社日貿出版社 全国書店・ネット書店等、ギャルリーためながにて発売予定。 ギャルリーためなが画集:https://www.tamenaga.com/ja/publication/ ─ イベント情報 ─ 「FLORAISON フロレゾン 木村佳代子作品集」 出版記念トークイベント イベント内容:著者・木村佳代子、諏訪敦氏、金巻芳俊氏との鼎談 開催日時:2024年11月17日(日) 14:00-16:00 会場:誠品生活日本橋(東京都中央区日本橋室町3丁目2−1COREDO室町テラス 2F) 参加費:5,400円(書籍代含む) 予約開始日:10月17日(木)11:00よりPeatixより申込開始 (https://peatix.com/event/4148454/view?k=44f463ede5363df2845fd53b37d71ebd73400b3e) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});