お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2019.11.01

2019年 銀座を彩る「資生堂 冬のイルミネーション」を点灯 ~資生堂銀座ビルを彩る煌(きらめ)きのROUGE2019~

資生堂は、本社社屋「資生堂銀座ビル」(東京都中央区銀座7-5-5)の植栽に、年末シーズンの銀座を彩る「資生堂 冬のイルミネーション」を2019年11月22日(金)から12月28日(土)まで点灯します。

 1999年以来、19回目※となる今年度のテーマは「煌(きらめ)きのROUGE(ルージュ)2019」です(「ROUGE」は仏語で「赤」を意味)。全長約45メートルのイルミネーションが、資生堂創業の地「銀座」の年末を華やかに彩ります。当イルミネーションでは、約37,000球のLED電球を美しく輝く宝石のルビーに見立て、資生堂のコーポレートカラーである「赤」を表現しています。また、フランス高級レストラン「ロオジエ」のエントランスに佇む高さ約8.5メートルの2本の樹木 (樹種:レイランディ)には、資生堂(SHISEIDO)の頭文字である「S」をかたどるように電球が点滅するプログラムを施し、赤の「煌き」に軽快なリズムを与えます。
 毎年ECO対応を実施しており、使用する全ての光源はLEDで、使用電源は通常の10分の1の容量である合計1,500W以内です。LED光源は熱が発生しないことから、植物や樹木への影響を抑えます。
※本社社屋立て替えのため、2011年・2012年の2年間は休止

【イルミネーションの概要】
<点灯期間>2019年11月22日(金)~12月28日(土)
<点灯時間>期間中毎日 16:30~24:00
<樹木の高さ>約8.5メートル
<樹木の樹種>レイランディ
<電球の数>約37,000球

 なお、同時期に資生堂銀座ビルのショーウィンドウでは、同ビル2階で開催中の「資生堂唐草原画展」にあわせ、「あたらしい唐草」をテーマにしたアート作品、唐草のオブジェ・映像を展示しています。
※展示期間2019年10月15日(火)~2020年1月17日(金)

【ご参考】 2019年 資生堂 冬のイルミネーション(イメージCG)
 





情報発信元 : 株式会社資生堂
情報発信日時: 2019年10月30日
プレスリリース資料: 詳細情報
 
  • 【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    ファッション・ショッピング・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    ファッション・ショッピング・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事