2021.05.19
銀座で採れたはちみつを使用した松屋銀座限定の「銀座はちみつ」新商品登場!5月19日(水)から松屋オンラインストア・食品フロアで展開します
「銀座はちみつフェア」■会期:5月19日(水)~6月1日(火) ■会場:地下1階、地下2階食品売場
松屋では、都市と自然環境の共存を目指す「銀座ミツバチプロジェクト」に賛同し、屋上緑化を行っているほか、希少な銀座はちみつを使ったオリジナルスイーツを展開しています。今回、5月19日(水)から「銀座はちみつフェア」を開催し、定番商品に加え新商品や復刻商品など24種類のスイーツを紹介します。一部、松屋オンラインストアでもご購入いただけます。
・新商品

<アンフィニ> デビュ デ テ 767円(1個) (①)
カモミールのやさしい香りとさわやかな小夏と「銀座はちみつ」を合わせた初夏をイメージしたケーキ。
【WEB】<NOAKE TOKYO> 銀座はちみつと和栗のプリン 7,201円(6個入り) (②)
和栗本来の甘みと香りを活かすため、通常より少ない砂糖で練り上げた和栗のペーストをベースに、口どけの滑らかさにこだわりました。半分ほど食べ進んだところで付属の「銀座はちみつ」をかけ、甘さが加わった「味変」をお楽しみいただけます。
<Kuma3(クマサン)> 4種のチーズぷりんと“銀座のはちみつ” 1,188円(1個) (③)
個性豊かな4種のチーズの絶妙なバランスとはちみつの甘さで「完成」するプリンです。
<キャンティ> ムース・オー・ミエル(銀座はちみつババロア) 648円(1個)(④)
銀座はちみつのババロアとほど良い酸味のフランボワーズゼリーが絶妙なバランス。
<清月堂本店> 銀座はちみつれもん大福 378円(1個) (⑤)
銀座はちみつに漬けたレモンを、マシュマロのような真っ白な生地で包みました。お餅と甘酸っぱいはちみつレモンの食感をお楽しみいただけます。天面にもはちみつレモンをトッピングしました。
<萬年堂本店> ぎんぱちいしごろも 1,188円(8個入り)
萬年堂伝統の石ごろもを、銀座のはちみつを使い風味豊かに仕上げました。
【WEB】<アンビグラム> バスクチーズケーキ 3,780円
クリームチーズとトム・ド・サヴォワを使用した濃厚なチーズケーキ。
・復刻商品
【WEB】<牟尼庵>ガトー・ムニ ミエル 5,400円(1本)(①)
小麦粉の使用を極限まで抑えた、濃厚でレアな口当たりの焼きチョコレート。銀座はちみつをふんだんに使い、優しくもコク深い風味に仕上げました。
<五穀屋>五季 銀座はちみつ 432円(1個) (②)
見た目にも鮮やかな玉羊羹「五季」。楊枝で突くとプチンと弾けるその様も楽しみながら「銀座はちみつ」の風味もお愉しみいただけます。
【WEB】<OSUYA GINZA>飲む酢 デザートビネガー 銀座の蜂蜜 10,800円(1本)
銀座はちみつを発酵させてつくった蜂蜜酢を使用した飲む酢(デザートビネガー)。
<銀座あけぼの>銀座のはちみつ大福 259円(1個)
銀座で採れたはちみつをジュレに閉じ込めて、なめらかな白あんともっちりこしのある大福で包みました。
・定番商品
【WEB】<ラベイユ>銀座のはちみつ 1,728円(36g~)(①)
銀座で暮らすみつばちが、街路樹や公園などに咲く花々から集めた百花蜜。華やかな香りと上品な味わいが特徴です。
【WEB】<ブルガリ イル・チョコラート>(②)銀座はちみつレモン 3,001円(2個)
銀座はちみつとレモン、ミルクチョコレートガナッシュにマスカルポーネチーズのホワイトチョコレートガナッシュを重ね、ミルクチョコレートでコーティングしました。
<キャンティ>銀座はちみつ チェリージア 324円(1個)(③)
昔ながらの製法で職人がひとつひとつ手作りする、ブランドを代表する焼き菓子。甘酸っぱいさくらんぼと北海道無塩バターを使用。
【WEB】<KURAKICHI>銀座はちみつウィッチアソート 2,916円(8個)(④)
銀座はちみつを使用した銀座はちみつウィッチとタルト生地に発酵バターを入れたプレミアム銀座はちみつウィッチのアソート。
【WEB】<足立音衛門>銀座はちみつ使用 和栗のケーキ 3,921円(1本)(⑤)
渋皮付き国産栗が入ったパウンドケーキ。銀座はちみつの他にも、讃岐和三盆糖や発酵バターなども使用した、濃厚な味わいです。
※【WEB】=松屋オンラインストアでも販売
※その他、銀座文明堂「銀座の蜂蜜カステラ」3,510円(1B号)や「銀座の蜂蜜バームクーヘン」249円(1個)、黒船「銀座蜂蜜カステラ」3,240円、喜多福「銀座のはちみつ梅」3,240円(8粒)なども展開。
松屋銀座の「銀座はちみつフェア」
■会期:2021年5月19日(水)~6月1日(火) 14日間
■会場:地下1階、地下2階食品売場
■展開商品:18ブランド24品 (全て松屋銀座限定、新商品:7品)
お買い上げ特典
■ご紹介カード 松屋と銀座ミツバチプロジェクトの取り組みについてご紹介するカードをご購入の方に差し上げます。
■銀座はちみつフェアスタンプカード
期間中対象売場にてお買い上げ毎にポイント付与。20ポイントで食品500円クーポンプレゼント。
※なくなり次第終了
松屋オンラインストア
■会期:2021年5月19日(水)11時より
■展開商品:12ブランド13品
■松屋オンラインストア:https://store.matsuya.com/goods/list.html?cid=fs_cat_honey
※価格は全て税込
松屋では、都市と自然環境の共存を目指す「銀座ミツバチプロジェクト」に賛同し、屋上緑化を行っているほか、希少な銀座はちみつを使ったオリジナルスイーツを展開しています。今回、5月19日(水)から「銀座はちみつフェア」を開催し、定番商品に加え新商品や復刻商品など24種類のスイーツを紹介します。一部、松屋オンラインストアでもご購入いただけます。
・新商品

カモミールのやさしい香りとさわやかな小夏と「銀座はちみつ」を合わせた初夏をイメージしたケーキ。
【WEB】<NOAKE TOKYO> 銀座はちみつと和栗のプリン 7,201円(6個入り) (②)
和栗本来の甘みと香りを活かすため、通常より少ない砂糖で練り上げた和栗のペーストをベースに、口どけの滑らかさにこだわりました。半分ほど食べ進んだところで付属の「銀座はちみつ」をかけ、甘さが加わった「味変」をお楽しみいただけます。
<Kuma3(クマサン)> 4種のチーズぷりんと“銀座のはちみつ” 1,188円(1個) (③)
個性豊かな4種のチーズの絶妙なバランスとはちみつの甘さで「完成」するプリンです。
<キャンティ> ムース・オー・ミエル(銀座はちみつババロア) 648円(1個)(④)
銀座はちみつのババロアとほど良い酸味のフランボワーズゼリーが絶妙なバランス。
<清月堂本店> 銀座はちみつれもん大福 378円(1個) (⑤)
銀座はちみつに漬けたレモンを、マシュマロのような真っ白な生地で包みました。お餅と甘酸っぱいはちみつレモンの食感をお楽しみいただけます。天面にもはちみつレモンをトッピングしました。
<萬年堂本店> ぎんぱちいしごろも 1,188円(8個入り)
萬年堂伝統の石ごろもを、銀座のはちみつを使い風味豊かに仕上げました。
【WEB】<アンビグラム> バスクチーズケーキ 3,780円
クリームチーズとトム・ド・サヴォワを使用した濃厚なチーズケーキ。
・復刻商品

【WEB】<牟尼庵>ガトー・ムニ ミエル 5,400円(1本)(①)
小麦粉の使用を極限まで抑えた、濃厚でレアな口当たりの焼きチョコレート。銀座はちみつをふんだんに使い、優しくもコク深い風味に仕上げました。
<五穀屋>五季 銀座はちみつ 432円(1個) (②)
見た目にも鮮やかな玉羊羹「五季」。楊枝で突くとプチンと弾けるその様も楽しみながら「銀座はちみつ」の風味もお愉しみいただけます。
【WEB】<OSUYA GINZA>飲む酢 デザートビネガー 銀座の蜂蜜 10,800円(1本)
銀座はちみつを発酵させてつくった蜂蜜酢を使用した飲む酢(デザートビネガー)。
<銀座あけぼの>銀座のはちみつ大福 259円(1個)
銀座で採れたはちみつをジュレに閉じ込めて、なめらかな白あんともっちりこしのある大福で包みました。
・定番商品

【WEB】<ラベイユ>銀座のはちみつ 1,728円(36g~)(①)
銀座で暮らすみつばちが、街路樹や公園などに咲く花々から集めた百花蜜。華やかな香りと上品な味わいが特徴です。
【WEB】<ブルガリ イル・チョコラート>(②)銀座はちみつレモン 3,001円(2個)
銀座はちみつとレモン、ミルクチョコレートガナッシュにマスカルポーネチーズのホワイトチョコレートガナッシュを重ね、ミルクチョコレートでコーティングしました。
<キャンティ>銀座はちみつ チェリージア 324円(1個)(③)
昔ながらの製法で職人がひとつひとつ手作りする、ブランドを代表する焼き菓子。甘酸っぱいさくらんぼと北海道無塩バターを使用。
【WEB】<KURAKICHI>銀座はちみつウィッチアソート 2,916円(8個)(④)
銀座はちみつを使用した銀座はちみつウィッチとタルト生地に発酵バターを入れたプレミアム銀座はちみつウィッチのアソート。
【WEB】<足立音衛門>銀座はちみつ使用 和栗のケーキ 3,921円(1本)(⑤)
渋皮付き国産栗が入ったパウンドケーキ。銀座はちみつの他にも、讃岐和三盆糖や発酵バターなども使用した、濃厚な味わいです。
※【WEB】=松屋オンラインストアでも販売
※その他、銀座文明堂「銀座の蜂蜜カステラ」3,510円(1B号)や「銀座の蜂蜜バームクーヘン」249円(1個)、黒船「銀座蜂蜜カステラ」3,240円、喜多福「銀座のはちみつ梅」3,240円(8粒)なども展開。
松屋銀座の「銀座はちみつフェア」

ご紹介カード
■会期:2021年5月19日(水)~6月1日(火) 14日間
■会場:地下1階、地下2階食品売場
■展開商品:18ブランド24品 (全て松屋銀座限定、新商品:7品)
お買い上げ特典
■ご紹介カード 松屋と銀座ミツバチプロジェクトの取り組みについてご紹介するカードをご購入の方に差し上げます。
■銀座はちみつフェアスタンプカード
期間中対象売場にてお買い上げ毎にポイント付与。20ポイントで食品500円クーポンプレゼント。
※なくなり次第終了
松屋オンラインストア
■会期:2021年5月19日(水)11時より
■展開商品:12ブランド13品
■松屋オンラインストア:https://store.matsuya.com/goods/list.html?cid=fs_cat_honey
※価格は全て税込

-
【グルメ】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
グルメ・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る