2024.05.30
Minimalのパティスリーが銀座三越に初出店。シェフ自ら会場で焼き上げる限定新作「'Arhuacoチョコレートフィナンシェ」やシグニチャーパン「Minimal “The Day”」を6/5より販売
株式会社βaceが展開する、日本発のスペシャルティチョコレート専門店 「Minimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)」( https://mini-mal.tokyo/ ) は、2023年にオープンしたチョコレート専門のパティスリー「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」として初となるPOP UPを、東京・銀座三越にて2024年6月5日(水)~6月11日(火)の期間限定で開催します。
「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」初となるPOP UPにて、限定新作やシグニチャー商品を販売
「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」は、スペシャルティチョコレートブランドのMinimalが展開する、焼菓子やケーキ、アシェット・デセールを通してカカオの魅力を表現するチョコレート専門のパティスリーです。
今回の初となるPOP UPでは、通常「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」でしか購入することができない限定の焼菓子を、当店シェフがその場で焼き上げてご用意いたします。
人気のチョコレートフィナンシェやガレットをはじめ、催事限定販売の新作である世界2位を受賞した金賞チョコレートを使った「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」や、シグニチャーのチョコレートパン「Minimal “The DAY”」なども販売いたします。
ぜひこの機会に、普段は「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」でしか手に入らない焼菓子をお楽しみください。
開催概要
【会期】2024年6月5日(水)~6月11日(火)
【会場】銀座三越 本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ
住所:〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
【営業時間】午前10時~午後8時
シェフ奥野が焼き上げるPOP UP限定販売の新作「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」や、シグニチャーの「Minimal “The DAY”」などを販売
・世界2位の金賞受賞チョコレートを使った「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」
「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」で人気のフィナンシェに、世界的なチョコレート品評会で金賞(アジア総合優勝かつ世界2位)を受賞した「'Arhuaco(アルアコ)」チョコレートをかけて仕上げた、今回のPOP UP限定の新作をご用意しました。
「'Arhuaco(アルアコ)」は、コロンビア アルアコ族の希少なカカオ豆のみを使用した、カカオ由来のブドウジャムのような果実味が特徴のシングルオリジンチョコレートです。
インターナショナル・チョコレート・アワード(ICA)世界大会2019年Plain/origin bars部門のRough groundにて金賞受賞、アジア大会2023年総合優勝、同年世界2位ほか、多数の賞を受賞しており、世界的にもその味わいが認められています。
価格:'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円(税込)
・シグニチャー商品、シェフの経験が詰まった「Minimal ”The Day”」(チョコレートパン)
Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵のシェフ・奥野は元パン職人です。そのパン職人時代の経験とMinimalでの経験を掛け合わせ完成した、チョコレートとパンの相性を追求した他にはないチョコレートクリームパンです。むっちり濃厚なチョコレートカスタードクリームをブリオッシュ生地で包み、さらに食感の異なるトロッとしたもう一種のチョコレートカスタードクリームをたっぷり詰め、2層に仕上げています。
商品名の"The Day"には「最高の日」という意味があり、「このパンを食べて、最高の1日を過ごして欲しい」という思いを込めています。
価格:Minimal “The Day”/440円(税込)
商品ラインナップ
1. 'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円
2.フィナンシェ/350円
3.チョコレートフィナンシェ/370円
4.パルプフィナンシェ/370円
5.Minimal “The DAY”/440円
6.ガトーバスク・ショコラ/450円
7.ガレット・ブルトンヌ/420円
8.チョコレートサンドクッキー/2,160円
9.チョコレートラングドシャ/3,240円
10.アーモンドチョコレート/1,320円
※1.は本POP UPのみで販売の限定商品。2.~7.は通常は祖師ヶ谷大蔵店のみで販売している限定商品
※各商品詳細は、本プレスリリースの後半に記載しています
※価格は全て税込み
販売商品詳細について
・'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円
「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」で人気のフィナンシェに、世界的なチョコレート品評会で金賞(アジア総合優勝かつ世界2位)を受賞した「'Arhuaco(アルアコ)」チョコレートをかけて仕上げた、今回のPOP UP限定の新作です。
・チョコレートフィナンシェ/370円
チョコレートをたっぷり使い、カカオの芳醇な風味をしっかり感じていただけるよう仕上げました。チョコレートチップを噛むと、香りがより広がります。
・フィナンシェ/350円
シンプルだからこそ、バターの香りやアーモンド、はちみつの風味のバランスを追求し、日常的に何度でも食べたくなる味わいを目指しました。
・パルプフィナンシェ/370円
プレーンのフィナンシェに、カカオの果肉である”カカオパルプ”のジャムを絞りました。バター香るフィナンシェと甘酸っぱいカカオパルプの相性をぜひご堪能ください。
・Minimal “The DAY”/440円
元パン職人のシェフ・奥野の経験がつまった2層のチョコレートクリームパンです。むっちり濃厚なチョコレートカスタードクリームをブリオッシュ生地で包み、さらに食感の異なるトロッとしたもう一種のチョコレートカスタードクリームをたっぷり詰め、2層に仕上げています。
・ガトーバスク・ショコラ/450円
ダークチョコレートのガナッシュを、ザクザクのガレット生地にたっぷり挟んで焼き上げました。チョコレートの濃厚な味わいと広がる香り、そしてザクザクとした食感をお楽しみください。
・ガレット・ブルトンヌ/420円
ザクザクとした歯ごたえと、ほろほろと崩れる食感のコントラスト、バターの風味、ラムの甘い香りを感じていただけるようバランスを追求しています。特別な香り付けには、中米ニカラグアのラム酒「フロル・デ・カーニャ」を用いています。
・チョコレートサンドクッキー/2,160円
ナッツやフルーツ、カカオの個性が表現されたチョコレートをさっくりとしたクッキーでサンド。初めての方でもカカオの味わいの違いがわかりやすく、個包装でギフトにも最適です。
・チョコレートラングドシャ/3,240円
シングルオリジンのガーナ産カカオ豆のチョコレートを使ったラングドシャがぎっしり27枚詰まったクッキー缶です。
ラングドシャとチョコレートの相性を考え抜き、オリジナルチョコレートをカカオ豆から仕上げました。
・アーモンドチョコレート/1,320円
Minimalのチョコレートのなかでもカカオ濃度が80%と高カカオ濃度のチョコレートを使用。アーモンドの甘みとチョコレートのビターネスが噛むたびに合わさって香りが広がる、満足感の高い一粒です。
アーモンドの甘みとチョコレートの心地よい苦味の絶妙なバランスで、おやつやお酒のおつまみなど、幅広いシーンで楽しめます。
・ショコラティエ・パティシエ含む、カカオ・チョコレートの職人チーム「Minimal」
Minimal は世界のカカオ産地を訪れ良質なカカオ豆から職人が一つ一つ手仕事でチョコレートの製造をしています。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に真摯に、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いてきたパティシエ・ショコラティエ・職人達が切磋琢磨し、チームワークでMinimalのチョコレートやスイーツをつくります。
素材のカカオは現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と一緒に高品質高単価に適うフレーバーの開発を行います。プランテーションの名残があるカカオ産業のサステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行います。2019年は JICA の ODA 案件化調査プロジェクトでニカラグアにおいてカカオの調査を行いました。
素材を活かす“引き算”の思想と独自製法により、国際品評会で 8 年連続 89 賞を受賞。基本に忠実に、一方で伝統や手法にはとらわれない自由な発想で皆さまの生活に彩りを加える、“また食べたい!”と思っていただける「こころに遺るチョコレート」をお届けしたいと思います。
Minimal - Bean to Bar Chocolate - 関連情報
ホームページ・オンラインストア:https://mini-mal.tokyo
LINE:https://page.line.me/yrn4346m?openQrModal=true
Instagram:https://www.instagram.com/minimal_beantobarchocolate
X:https://twitter.com/Minimal_tokyo
Facebook:https://www.facebook.com/minimalchocolate/?fref=ts

「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」初となるPOP UPにて、限定新作やシグニチャー商品を販売
「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」は、スペシャルティチョコレートブランドのMinimalが展開する、焼菓子やケーキ、アシェット・デセールを通してカカオの魅力を表現するチョコレート専門のパティスリーです。
今回の初となるPOP UPでは、通常「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」でしか購入することができない限定の焼菓子を、当店シェフがその場で焼き上げてご用意いたします。
人気のチョコレートフィナンシェやガレットをはじめ、催事限定販売の新作である世界2位を受賞した金賞チョコレートを使った「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」や、シグニチャーのチョコレートパン「Minimal “The DAY”」なども販売いたします。
ぜひこの機会に、普段は「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」でしか手に入らない焼菓子をお楽しみください。
開催概要
【会期】2024年6月5日(水)~6月11日(火)
【会場】銀座三越 本館地下2階 ギンザスイーツパークⅠ
住所:〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
【営業時間】午前10時~午後8時
シェフ奥野が焼き上げるPOP UP限定販売の新作「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」や、シグニチャーの「Minimal “The DAY”」などを販売
・世界2位の金賞受賞チョコレートを使った「'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ」

「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」で人気のフィナンシェに、世界的なチョコレート品評会で金賞(アジア総合優勝かつ世界2位)を受賞した「'Arhuaco(アルアコ)」チョコレートをかけて仕上げた、今回のPOP UP限定の新作をご用意しました。
「'Arhuaco(アルアコ)」は、コロンビア アルアコ族の希少なカカオ豆のみを使用した、カカオ由来のブドウジャムのような果実味が特徴のシングルオリジンチョコレートです。
インターナショナル・チョコレート・アワード(ICA)世界大会2019年Plain/origin bars部門のRough groundにて金賞受賞、アジア大会2023年総合優勝、同年世界2位ほか、多数の賞を受賞しており、世界的にもその味わいが認められています。
価格:'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円(税込)
・シグニチャー商品、シェフの経験が詰まった「Minimal ”The Day”」(チョコレートパン)

Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵のシェフ・奥野は元パン職人です。そのパン職人時代の経験とMinimalでの経験を掛け合わせ完成した、チョコレートとパンの相性を追求した他にはないチョコレートクリームパンです。むっちり濃厚なチョコレートカスタードクリームをブリオッシュ生地で包み、さらに食感の異なるトロッとしたもう一種のチョコレートカスタードクリームをたっぷり詰め、2層に仕上げています。
商品名の"The Day"には「最高の日」という意味があり、「このパンを食べて、最高の1日を過ごして欲しい」という思いを込めています。
価格:Minimal “The Day”/440円(税込)
商品ラインナップ
1. 'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円
2.フィナンシェ/350円
3.チョコレートフィナンシェ/370円
4.パルプフィナンシェ/370円
5.Minimal “The DAY”/440円
6.ガトーバスク・ショコラ/450円
7.ガレット・ブルトンヌ/420円
8.チョコレートサンドクッキー/2,160円
9.チョコレートラングドシャ/3,240円
10.アーモンドチョコレート/1,320円
※1.は本POP UPのみで販売の限定商品。2.~7.は通常は祖師ヶ谷大蔵店のみで販売している限定商品
※各商品詳細は、本プレスリリースの後半に記載しています
※価格は全て税込み
販売商品詳細について
・'Arhuaco(アルアコ)チョコレートフィナンシェ/400円

「Patisserie Minimal 祖師ヶ谷大蔵」で人気のフィナンシェに、世界的なチョコレート品評会で金賞(アジア総合優勝かつ世界2位)を受賞した「'Arhuaco(アルアコ)」チョコレートをかけて仕上げた、今回のPOP UP限定の新作です。
・チョコレートフィナンシェ/370円

チョコレートをたっぷり使い、カカオの芳醇な風味をしっかり感じていただけるよう仕上げました。チョコレートチップを噛むと、香りがより広がります。
・フィナンシェ/350円

シンプルだからこそ、バターの香りやアーモンド、はちみつの風味のバランスを追求し、日常的に何度でも食べたくなる味わいを目指しました。
・パルプフィナンシェ/370円

プレーンのフィナンシェに、カカオの果肉である”カカオパルプ”のジャムを絞りました。バター香るフィナンシェと甘酸っぱいカカオパルプの相性をぜひご堪能ください。
・Minimal “The DAY”/440円

元パン職人のシェフ・奥野の経験がつまった2層のチョコレートクリームパンです。むっちり濃厚なチョコレートカスタードクリームをブリオッシュ生地で包み、さらに食感の異なるトロッとしたもう一種のチョコレートカスタードクリームをたっぷり詰め、2層に仕上げています。
・ガトーバスク・ショコラ/450円

ダークチョコレートのガナッシュを、ザクザクのガレット生地にたっぷり挟んで焼き上げました。チョコレートの濃厚な味わいと広がる香り、そしてザクザクとした食感をお楽しみください。
・ガレット・ブルトンヌ/420円

ザクザクとした歯ごたえと、ほろほろと崩れる食感のコントラスト、バターの風味、ラムの甘い香りを感じていただけるようバランスを追求しています。特別な香り付けには、中米ニカラグアのラム酒「フロル・デ・カーニャ」を用いています。
・チョコレートサンドクッキー/2,160円

ナッツやフルーツ、カカオの個性が表現されたチョコレートをさっくりとしたクッキーでサンド。初めての方でもカカオの味わいの違いがわかりやすく、個包装でギフトにも最適です。
・チョコレートラングドシャ/3,240円

シングルオリジンのガーナ産カカオ豆のチョコレートを使ったラングドシャがぎっしり27枚詰まったクッキー缶です。
ラングドシャとチョコレートの相性を考え抜き、オリジナルチョコレートをカカオ豆から仕上げました。
・アーモンドチョコレート/1,320円

Minimalのチョコレートのなかでもカカオ濃度が80%と高カカオ濃度のチョコレートを使用。アーモンドの甘みとチョコレートのビターネスが噛むたびに合わさって香りが広がる、満足感の高い一粒です。
アーモンドの甘みとチョコレートの心地よい苦味の絶妙なバランスで、おやつやお酒のおつまみなど、幅広いシーンで楽しめます。
・ショコラティエ・パティシエ含む、カカオ・チョコレートの職人チーム「Minimal」

Minimal は世界のカカオ産地を訪れ良質なカカオ豆から職人が一つ一つ手仕事でチョコレートの製造をしています。「丁寧にシンプルに、最高の素材を活かし香りを最大限に引き出す」という原点に真摯に、国内外の星付きレストランやトップパティスリーで腕を磨いてきたパティシエ・ショコラティエ・職人達が切磋琢磨し、チームワークでMinimalのチョコレートやスイーツをつくります。
素材のカカオは現地で発酵・乾燥作業の研究やレクチャーを行い、カカオ農家と一緒に高品質高単価に適うフレーバーの開発を行います。プランテーションの名残があるカカオ産業のサステナブルな経済的自立を目指し、技術支援やフェアでエシカルな取引を行います。2019年は JICA の ODA 案件化調査プロジェクトでニカラグアにおいてカカオの調査を行いました。
素材を活かす“引き算”の思想と独自製法により、国際品評会で 8 年連続 89 賞を受賞。基本に忠実に、一方で伝統や手法にはとらわれない自由な発想で皆さまの生活に彩りを加える、“また食べたい!”と思っていただける「こころに遺るチョコレート」をお届けしたいと思います。
Minimal - Bean to Bar Chocolate - 関連情報
ホームページ・オンラインストア:https://mini-mal.tokyo
LINE:https://page.line.me/yrn4346m?openQrModal=true
Instagram:https://www.instagram.com/minimal_beantobarchocolate
X:https://twitter.com/Minimal_tokyo
Facebook:https://www.facebook.com/minimalchocolate/?fref=ts

-
【グルメ】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
グルメ・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る