2022.04.13
ハイアット セントリック 銀座 東京 知的障害のある作家が生み出す、異彩を放つアートを体感「ヘラルボニー」と初コラボレーションのコンセプトルームを2022年4月12日(火)より一般販売開始!
~コラボを記念してオリジナルカクテル・モクテルを限定提供~
銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、主に知的障害のある作家とアートのライセンス契約を結び、作品のアートデータを軸に社会の様々なモノ・コト・場所へ事業を展開する、株式会社ヘラルボニー(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長: 松田 崇弥、以下「ヘラルボニー社」)と初コラボレーションしたコンセプトルームの一般販売を2022年4月12日(火)より開始します。また、今回のコラボレーションを記念して、「異彩」にインスパイアされたオリジナルカクテル・モクテルを提供します。
・Concept Room: HERALBONY ART ROOM
ヘラルボニー社のファッションブランド「HERALBONY」は、「福祉」や「障害」という普段の生活で関わりを持ちづらい分野と生活者の間にある目に見えない境界線を溶かし、福祉を起点とした新たな生活様式を創り出すために「ライフスタイルブランド」としてその領域を拡張します。今回は、ライフスタイルブランドが空間を彩る第一歩として、ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」とのコラボレーションが決定しました。
知的障害のあるアーティストが生み出す、異彩を放つアートの力で、訪れるゲストの方々の感性を刺激し、新たな視界や価値観が生み出される宿泊体験を通じて、豊かな気持ちを味わっていただけるようなコンセプトルームをスタンダード、スイートの各タイプで両社が手掛け、乃村工藝社に空間デザイン・施工協力いただきました。期間中、各室一日一組限定でご宿泊いただける特別な客室で、異彩を放つアートをさまざまな素材・手法で取り入れ、「ヘラルボニー」の世界観を楽しめるインテリアに加え、手に取ってご使用いただけるアイテムのセレクトにもこだわり、空間全体を演出します。
宿泊中はカップ・クッション・ソファなどHERALBONY LIFESTYLEアイテムを自由にご使用いただけるのはもちろん、オリジナルアートグッズ付プランでご予約の場合は、今回のコラボレーション限定で手に入る「HERALBONY」とコラボしたオリジナルアートTシャツ、コースターをお一人様1セットお持ち帰りいただけます。自身のお部屋のようにリラックスしてほしいという想いから、コラボアートグッズのアートには八重樫季良(るんびにい美術館)の「(無題)(家)」を選定しました。また、新聞を想起させるデザインでもあることから、当ホテルがかつて新聞社であった土地の記憶を持つことにも因んでいます。銀座並木通りの中心部で過ごすユニークなひとときをお楽しみください。
プラン内容:・ハイアット セントリック 銀座 東京「HERALBONY ART ROOM」でのご宿泊
・NAMIKI667で楽しめる特別カクテル・モクテルをお一人様1杯
・HERALBONYオリジナルアートTシャツ、コースターをお一人様1セット
(オリジナルアートグッズ付きプランご予約の場合のみ)
提供価格:・ご宿泊+コラボレーションドリンク
スタンダード 2名¥23,100~
スイート 2名¥61,600~
・ご宿泊+コラボレーションドリンク+オリジナルアートグッズをお一人様1セット
スタンダード 2名¥36,174~
スイート 2名¥69,218~
販売期間:2022年4月12日(火)~ 7月31日(日)
宿泊期間:2022年5月2日(月)~ 7月31日(日)
客室タイプ:スタンダード、スイート
詳細:https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-centric-ginza-tokyo/tyoct/offers
※1室2名様のご料金になります。1名様のご宿泊料金はございません。
※上記価格に15%のサービス料、宿泊税を加算させていただきます。
・HERALBONY Inspired Cocktails
今回のコラボレーションを記念して、「異彩」にインスパイアされたオリジナルカクテル・モクテルを提供します。「Prominence」は、太陽の表面から黒炎が舞い上がる異彩を放つ「プロミネンス」を表現したカクテルです。テキーラ・カシスなど独立したカクテルを組み合わせることで、混沌した黒い月の周りの紅炎を表現しました。「Flower Mojito」は、グラスという透明のキャンバスに、爽やかなミントと彩り鮮やかな花たちを用いて、モヒートスタイルにデザイン。新たな芽が秘める様々な未来を彷彿させるような、新たな春の始まりを感じさせるモクテルです。
ドリンク:Prominence(カクテル)/ Flower Mojito(モクテル)
提供価格:¥1,500(税込 ¥1,650)
提供期間:2022年5月2日(月)~ 7月31日(日)
提供時間:11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
※上記価格に15%のサービス料を加算させていただきます。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
・コラボレーションの背景
ハイアット セントリック 銀座 東京は、「メディア」・「ファッション」・「ランドスケープ」・「エンターティメント」の4つのデザインコンセプトに沿ったアートが館内の至る所で楽しめるライフスタイルホテルです。今回はハイアット セントリック 銀座 東京が取り組む、客室のイメージを一変させる初のコンセプトルームとして、ヘラルボニー社とのコラボレーションが実現しました。ホテルを訪れる旅慣れたトラベラーにも、ヘラルボニー社がキュレーションを手掛ける障害のある作家が生み出す、才能あふれるアートとのコラボレーションでアートの素晴らしさを実感してほしいという想いのもと、唯一無二のコンセプトルームに仕上がっています。
・ハイアット セントリック 銀座 東京について
「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りに位置します。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結。常に新しい文化を柔軟に受け入れつつ、伝統を大切にしてきた「銀座」。そんな「銀座らしさ」をユニークなカラーとデザインに落とし込んだ164室の客室は機能と快適性を兼ねた開放的な空間です。
3FフロアのオールデイダイニングNAMIKI667は、斬新なインテリアと新しいメニューで、銀座の新たな食事体験をご提供します。又、バーエリアでは、常に変化する銀座の街を様々なカクテルとこだわりのバーメニューで彩ります。並木通りを望むテラスで、思い思いのひと時をお過ごしください。
新旧の文化が交差する「銀座」の新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”の限りない探検をサポートします。Facebook(https://www.facebook.com/hyattcentricginza/)、Instagram(https://www.instagram.com/hyattcentricginza/)、Twitter(https://twitter.com/HyattCentricGNZ)で、@hyattcentricginza, @HyattCentricGNZをフォローしてください。
■ホテル名
ハイアット セントリック 銀座 東京 | Hyatt Centric Ginza Tokyo
■所在地
東京都中央区銀座6丁目6-7
■TEL
代表03-6837-1234
宿泊予約03-6837-1313
■公式サイト
http://hyattcentricginza.jp
■フロア構成
1階 エントランス
3階 「NAMIKI667」
4階 レセプション、ライブラリー、フィットネスジム
5〜12階 客室
地下 駐車場(機械式)
【アクセス】
東京メトロ銀座駅徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線)
JR線有楽町駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
JR線新橋駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
羽田空港まで車で約30分/成田空港まで車で約80分
銀座 並木通りに位置するライフスタイル ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」(総支配人:内山渡教、所在地:東京都中央区銀座6-6-7)は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、主に知的障害のある作家とアートのライセンス契約を結び、作品のアートデータを軸に社会の様々なモノ・コト・場所へ事業を展開する、株式会社ヘラルボニー(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長: 松田 崇弥、以下「ヘラルボニー社」)と初コラボレーションしたコンセプトルームの一般販売を2022年4月12日(火)より開始します。また、今回のコラボレーションを記念して、「異彩」にインスパイアされたオリジナルカクテル・モクテルを提供します。

・Concept Room: HERALBONY ART ROOM
ヘラルボニー社のファッションブランド「HERALBONY」は、「福祉」や「障害」という普段の生活で関わりを持ちづらい分野と生活者の間にある目に見えない境界線を溶かし、福祉を起点とした新たな生活様式を創り出すために「ライフスタイルブランド」としてその領域を拡張します。今回は、ライフスタイルブランドが空間を彩る第一歩として、ホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」とのコラボレーションが決定しました。
知的障害のあるアーティストが生み出す、異彩を放つアートの力で、訪れるゲストの方々の感性を刺激し、新たな視界や価値観が生み出される宿泊体験を通じて、豊かな気持ちを味わっていただけるようなコンセプトルームをスタンダード、スイートの各タイプで両社が手掛け、乃村工藝社に空間デザイン・施工協力いただきました。期間中、各室一日一組限定でご宿泊いただける特別な客室で、異彩を放つアートをさまざまな素材・手法で取り入れ、「ヘラルボニー」の世界観を楽しめるインテリアに加え、手に取ってご使用いただけるアイテムのセレクトにもこだわり、空間全体を演出します。
宿泊中はカップ・クッション・ソファなどHERALBONY LIFESTYLEアイテムを自由にご使用いただけるのはもちろん、オリジナルアートグッズ付プランでご予約の場合は、今回のコラボレーション限定で手に入る「HERALBONY」とコラボしたオリジナルアートTシャツ、コースターをお一人様1セットお持ち帰りいただけます。自身のお部屋のようにリラックスしてほしいという想いから、コラボアートグッズのアートには八重樫季良(るんびにい美術館)の「(無題)(家)」を選定しました。また、新聞を想起させるデザインでもあることから、当ホテルがかつて新聞社であった土地の記憶を持つことにも因んでいます。銀座並木通りの中心部で過ごすユニークなひとときをお楽しみください。

プラン内容:・ハイアット セントリック 銀座 東京「HERALBONY ART ROOM」でのご宿泊
・NAMIKI667で楽しめる特別カクテル・モクテルをお一人様1杯
・HERALBONYオリジナルアートTシャツ、コースターをお一人様1セット
(オリジナルアートグッズ付きプランご予約の場合のみ)
提供価格:・ご宿泊+コラボレーションドリンク
スタンダード 2名¥23,100~
スイート 2名¥61,600~
・ご宿泊+コラボレーションドリンク+オリジナルアートグッズをお一人様1セット
スタンダード 2名¥36,174~
スイート 2名¥69,218~
販売期間:2022年4月12日(火)~ 7月31日(日)
宿泊期間:2022年5月2日(月)~ 7月31日(日)
客室タイプ:スタンダード、スイート
詳細:https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-centric-ginza-tokyo/tyoct/offers
※1室2名様のご料金になります。1名様のご宿泊料金はございません。
※上記価格に15%のサービス料、宿泊税を加算させていただきます。


・HERALBONY Inspired Cocktails
今回のコラボレーションを記念して、「異彩」にインスパイアされたオリジナルカクテル・モクテルを提供します。「Prominence」は、太陽の表面から黒炎が舞い上がる異彩を放つ「プロミネンス」を表現したカクテルです。テキーラ・カシスなど独立したカクテルを組み合わせることで、混沌した黒い月の周りの紅炎を表現しました。「Flower Mojito」は、グラスという透明のキャンバスに、爽やかなミントと彩り鮮やかな花たちを用いて、モヒートスタイルにデザイン。新たな芽が秘める様々な未来を彷彿させるような、新たな春の始まりを感じさせるモクテルです。

ドリンク:Prominence(カクテル)/ Flower Mojito(モクテル)
提供価格:¥1,500(税込 ¥1,650)
提供期間:2022年5月2日(月)~ 7月31日(日)
提供時間:11:00 - 17:00(L.O. 16:00)
※上記価格に15%のサービス料を加算させていただきます。
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
・コラボレーションの背景
ハイアット セントリック 銀座 東京は、「メディア」・「ファッション」・「ランドスケープ」・「エンターティメント」の4つのデザインコンセプトに沿ったアートが館内の至る所で楽しめるライフスタイルホテルです。今回はハイアット セントリック 銀座 東京が取り組む、客室のイメージを一変させる初のコンセプトルームとして、ヘラルボニー社とのコラボレーションが実現しました。ホテルを訪れる旅慣れたトラベラーにも、ヘラルボニー社がキュレーションを手掛ける障害のある作家が生み出す、才能あふれるアートとのコラボレーションでアートの素晴らしさを実感してほしいという想いのもと、唯一無二のコンセプトルームに仕上がっています。
・ハイアット セントリック 銀座 東京について
「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、銀座の街を縦横無尽に楽しむことができる東京・銀座の代表的な通りのひとつ・並木通りに位置します。世界を代表するラグジュアリーブランドやグルメ、数々の老舗店が集結。常に新しい文化を柔軟に受け入れつつ、伝統を大切にしてきた「銀座」。そんな「銀座らしさ」をユニークなカラーとデザインに落とし込んだ164室の客室は機能と快適性を兼ねた開放的な空間です。
3FフロアのオールデイダイニングNAMIKI667は、斬新なインテリアと新しいメニューで、銀座の新たな食事体験をご提供します。又、バーエリアでは、常に変化する銀座の街を様々なカクテルとこだわりのバーメニューで彩ります。並木通りを望むテラスで、思い思いのひと時をお過ごしください。
新旧の文化が交差する「銀座」の新しい旅の拠点として、旅に関する優れたアンテナを持ち、常に旅先での新しい発見を追い求め、それを仲間とシェアすることに喜びを感じる“アクティブトラベラー”の限りない探検をサポートします。Facebook(https://www.facebook.com/hyattcentricginza/)、Instagram(https://www.instagram.com/hyattcentricginza/)、Twitter(https://twitter.com/HyattCentricGNZ)で、@hyattcentricginza, @HyattCentricGNZをフォローしてください。
■ホテル名
ハイアット セントリック 銀座 東京 | Hyatt Centric Ginza Tokyo
■所在地
東京都中央区銀座6丁目6-7
■TEL
代表03-6837-1234
宿泊予約03-6837-1313
■公式サイト
http://hyattcentricginza.jp
■フロア構成
1階 エントランス
3階 「NAMIKI667」
4階 レセプション、ライブラリー、フィットネスジム
5〜12階 客室
地下 駐車場(機械式)
【アクセス】
東京メトロ銀座駅徒歩3分(日比谷線・丸の内線・銀座線)
JR線有楽町駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
JR線新橋駅徒歩7分(山手線、京浜東北線)
羽田空港まで車で約30分/成田空港まで車で約80分

-
【宿泊・託児所】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
シュクハク・タクジショ・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る