お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2022.11.17

2022年 銀座を彩る「資生堂 冬のイルミネーション」を点灯 ~感謝と希望をテーマにした、ブルーイルミネーション~

 資生堂は、本社社屋「資生堂銀座ビル」(東京都中央区銀座 7-5-5)の植栽に、「資生堂 冬のイルミネーション」を 2022年11月18日(金)から12月25日(日)まで点灯します。

 1999年以来、22回目※1 となる今年のテーマは「感謝と希望」です。
高さ約8.5メートルの2本の樹木には、新型コロナウイルス感染症への対応に、長期間にわたり最前線で尽力されている医療従事者の皆さまへ心からの感謝と敬意を込めた、ブルーイルミネーション※2 を灯します。全長約45メートルの街路の植栽に沿って輝くLED電球は、徐々に日常生活を取り戻していくことへの願いを赤と白の電球で表現し、銀座周辺の店舗や行き交う人々の希望の光となるよう明るく彩ります。
 毎年、光源は全てLED電球を使用し、使用電源を通常の10分の1の容量である合計1,500W以内とし、ECO対応を行っています。LED光源は熱が発生せず、植物や樹木への影響も抑えます。

※1 本社社屋建て替えのため、2011年・2012年の2年間は休止。
※2 2020年3月下旬、新型コロナウイルスの感染症の拡大抑制のため厳しい外出禁止令が布かれていたイギリスにおいて、医療や介護に従事する全ての人等への感謝の気持ちを表すキャンペーンのためのライトアップが、ブルーイルミネーションの始まりです。



【冬のイルミネーションの概要】
点灯期間:2022年11月18日(金)~12月25日(日)
点灯時間:期間中毎日16:30~24:00

全長:約45メートル
2本の樹木高:約8.5メートル
2本の樹木の種類:レイランディ
LED電球の数:約28,000球



【ご参考】 2022年 資生堂 冬のイルミネーション(イメージCG) 
 






 
  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事