お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2024.11.12

丸の内仲通りが光り輝く冬の風物詩 “シャンパンゴールド色”のイルミネーション「丸の内イルミネーション2024」を開催

開催期間:2024年11月14日(木)16:00 ~ 2025年2月16日(日)23:00

丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)では、2024年11月14日(木)~2025年2月16日(日)の期間中、冬の風物詩としてまちを彩るイベント「丸の内イルミネーション2024」を開催いたします。

「丸の内イルミネーション2024」は今年で23年目を迎える恒例イベントで、約1.2kmにおよぶメインストリートである「丸の内仲通り」を中心に、有楽町駅前の東京交通会館を含む丸の内エリアの約286本の街路樹が、シャンパンゴールド色に彩られます。

また、同じく丸の内仲通りにて、2024年11月14日(木)~2024年12月25日(水)の期間中、「Marunouchi Street Park 2024 Winter」を実施いたします。約500mにわたり、クリスマスマーケットやキッチンカーが登場し、イルミネーションと合わせて寄り道したくなるコンテンツをご用意しています。

さらに、東京駅と皇居外苑を結ぶ「行幸通り」の一部でも、2024年11月28日(木)~2024年12月25日(水)の28日間、「行幸通りイルミネーション 2024」を実施し、東京駅前と丸の内仲通りの間をイルミネーションで彩ります。また同期間、「Marunouchi Street Park 2024 Winter」のスペシャルコンテンツとしてスケートリンクが設置され、「丸の内仲通り」「行幸通り」を中心とした丸の内エリア一体で、より一層クリスマスシーズンをお楽しみいただけます。

なお、「丸の内イルミネーション」は2002年より環境に配慮し、すべての電力は自然エネルギーで発電されたグリーン電力を使用しています。ご家族・カップル・ご友人同士誰とでも楽しめる東京・丸の内の「丸の内イルミネーション2024」で、特別な思い出となるひと時をお過ごしください。
 
 
▲昨年開催時の様子

特設WEBページはこちら:https://www.marunouchi.com/pickup/event/4830/



「丸の内イルミネーション2024」開催概要
主   催:丸の内イルミネーション実行委員会(以下の団体で組成)
      東京都、千代田区、一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会、
      NPO法人大丸有エリアマネジメント協会
協   賛:
 

協賛・協力:
 

協   力:
 

特別協賛・特別協力:三菱地所株式会社
実 施 期 間:2024年11月14日(木)~2025年2月16日(日) 計95日間(予定)
点 灯 時 間:16:00~23:00*12月1日(日)~31日(火)は16:00~24:00(予定)
      ※一部エリアは異なる可能性あり
場   所:東京駅前周辺及び丸の内仲通り
電 球 数:約82万球 シャンパンゴールド色(LED)



今年も東京駅と皇居外苑を結ぶ行幸通りで実施!「行幸通りイルミネーション2024」開催概要
主   催:行幸通りイルミネーション実行委員会(以下の団体で組成)
      特定非営利活動法人大丸有エリアマネジメント協会、
      一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会
特別協賛・特別協力:三菱地所株式会社
後   援:東京都(予定)
実 施 期 間:2024年11月28日(木)~2024年12月25日 (水)  計28日間(予定)
点 灯 時 間:16:00~24:00
場   所:行幸通り(東京都道404号)中央街路樹
電 球 数:約3.6万球 シャンパンゴールド色(LED)



「Marunouchi Street Park 2024 Winter」
 

行幸通りおよび丸の内仲通りの今後のあり方や活用方法を検証する社会実験「Marunouchi Street Park 2024 Winter」を実施いたします。開催範囲は、行幸通りと丸の内仲通り(丸ビル~新国際ビル)の5ブロックとなっており、丸の内仲通りの実施範囲は昨年度冬の3ブロック(約300m)から大幅に拡大し、5ブロック(約500m)での過去最大規模となります。本場のクリスマス感をより一層味わえるクリスマスマーケットやキッチンカーでのあたたかい限定メニューの提供、またスケートリンクの開催(11月28日より開始)など、イルミネーションと合わせてお楽しみいただけるコンテンツをご用意しています。

実 施 期 間:2024年11月14日(木)~2024年12月25日(水)
開 催 時 間:11:00~22:00
場   所:行幸通り(東京都道404号)・丸の内仲通り(特別区道千第114号・第119号)

■丸の内エリアのイルミネーションおよび「Marunouchi Street Park 2024 Winter」開催マップ
※一部調整中につき、内容が変更となる場合がございます。
 



 
開催日 2024.11.14 、2025.02.16
  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 松慶ビル6F

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 松慶ビル6F
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事