2025.02.18
伝統的工芸品の祭典 第三回「銀座名匠市」を松屋銀座で開催!
銀座で出会う。全国から約90産地の作り手が集結する6日間。
一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(所在:東京都港区)は 2月19日より24日まで、東京銀座の「松屋銀座」にて展示販売会「第三回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市」を開催します。
特設サイト: https://meishoichi.kougeihin.jp/
全国約90産地の伝統的工芸品が集うこの祭典は毎年2月に東京都内で行われる恒例イベント。
日本各地の「伝統的工芸品」や「ふるさと工芸品」の展示販売に加え、熟練の作り手による技の実演やワークショップも毎日実施。さらに今回は著名人によるインスタライブや、イベント担当者と巡るガイドツアーも開催いたします。
魅力のぎっしり詰まった「銀座名匠市」にぜひ足をお運びください。
■ 開催概要
主催: 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
会期: 2月19日(水) - 2月24日(振・月)
各日 午前11時 - 午後8時
※最終日は最終日は午後5時閉場
会場: 松屋銀座 8階イベントスクエア
URL: https://meishoichi.kougeihin.jp/
入場無料
一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会(所在:東京都港区)は 2月19日より24日まで、東京銀座の「松屋銀座」にて展示販売会「第三回 全国伝統的工芸品祭 銀座名匠市」を開催します。
特設サイト: https://meishoichi.kougeihin.jp/

全国約90産地の伝統的工芸品が集うこの祭典は毎年2月に東京都内で行われる恒例イベント。
日本各地の「伝統的工芸品」や「ふるさと工芸品」の展示販売に加え、熟練の作り手による技の実演やワークショップも毎日実施。さらに今回は著名人によるインスタライブや、イベント担当者と巡るガイドツアーも開催いたします。
魅力のぎっしり詰まった「銀座名匠市」にぜひ足をお運びください。
■ 開催概要
主催: 一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会
会期: 2月19日(水) - 2月24日(振・月)
各日 午前11時 - 午後8時
※最終日は最終日は午後5時閉場
会場: 松屋銀座 8階イベントスクエア
URL: https://meishoichi.kougeihin.jp/
入場無料

-
【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る