お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2025.02.28

【2/28~3/6】銀座駅で観光PRイベント「すぐそこ!宗谷へおいでよ2025」開催!

北海道宗谷(そうや)エリアの旅の魅力をご紹介します

北海道の北の「てっぺん」に位置する宗谷エリアは、絶景に囲まれ、海の幸に乳製品とグルメもいっぱい!宗谷の旅の魅力を紹介するイベントを開催します。

 北海道の「宗谷(そうや)エリア」は、西は日本海・東はオホーツク海に囲まれており、海産物はもちろん、内陸部を中心に冷涼で広大な草地が広がるため農畜産物などのグルメが豊富です。最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」を有し、海上に浮かぶ独立峰「利尻山」、花の浮島「礼文島」や高層湿原が広がる「サロベツ原野」といった雄大な自然が織りなす絶景を楽しめます。

 そんな宗谷エリアの旅の魅力をご紹介するイベント「すぐそこ!宗谷へおいでよ2025」を東京メトロ銀座駅の銀座オアシス(B10出入口付近)で開催します。

 北海道宗谷エリアや利尻礼文サロベツ国立公園へのご旅行を計画中の方はもちろん、首都圏にお住い・近郊にお立ち寄りの方は、この機会にぜひお越しください。



● 「すぐそこ!宗谷へおいでよ2025」概要
日時:2025年2月28日(金)~3月6日(木)11時00分~19時00分
   ※28日(金)は12時から、2日(日)は18時まで、6日(木)は16時まで
場所:東京メトロ銀座駅 銀座オアシス(B10出入口付近)
内容:観光情報の発信、特産品販売、VR体験など
   ※3~6日は、パンフレットの配架・ポスター掲示のみとなります
 
 
イベントチラシ(表)


 
 
イベントチラシ(裏)



● イベントの詳細や宗谷エリアの食と観光情報
北海道宗谷総合振興局公式SNS「てっぺん宗谷」でイベント期間中の最新情報を発信します。
 Instagram https://www.instagram.com/hokkaido_soya/
 Facebook https://www.facebook.com/soya.shokutabi/
 X(旧twitter) https://twitter.com/soyakankou



 
  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事