【7月1日は氷室の日】
・
・・・氷室の日とは・・・
毎年7月1日(旧暦6月1日)の「氷室開き」の際に、食べるまんじゅうです。加賀藩では、藩政期から冬場に積もった雪を「氷室」と呼ばれる保冷庫に保存し、夏場に取り出し、氷として利用しながら、幕府にも献上していました。その際に、氷が無事に届くよう、まんじゅうを供えて祈願したことが始まりといわれています。その後、無病息災を願って食するようになった習わしが今日まで続いています。
(石川県菓子工業組合HPより)...
・
いしかわ百万石物語・江戸本店では氷室饅頭の事前予約を受け付けいたします。
※事前予約の受付は6月29日まで。
・
(7/1当日に店頭引き渡し)
(発送の場合は別途送料がかかります)
・
詳細はショップまでお問い合わせください。
tel:03-5579-5890
e-mail:ishi-edohonten@cpl-tokyo.jp
いしかわ百万石物語・江戸本店
営業時間【11:00~18:00】
※6月30日(火)は売場、観光案内共に臨時休業いたします。
・
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮及び、地下売場を封鎖させていただいております。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。