2022.07.20
「Super Markit ! アイランド2022」開催中!一度その商品を仕込んだら次の仕込みは来年。 写真①② @hozon_shop も...
「Super Markit ! アイランド2022」開催中!
一度その商品を仕込んだら
次の仕込みは来年。
写真①② @hozon_shop
ももやさくらんぼ、魚にお米
なんでも採れる佐渡だからこそ
成り立ってる「佐渡保存」。
たっぷりの果実とスパイスが特徴の
「サングリアの素」や
リピート確定の甘酸っぱい玉ねぎのペースト
「ポテサラに合うオニオン」がおすすめ!
写真③ @kitakei213
あと、海辺のガラス片をモチーフにした
キャンディ「SEA GLASS CANDY」。
佐渡の天然塩を使用しており、
甘みの中に感じる塩分は、まさに「海の味」。
見た目からも味からも、佐渡の海を
感じてみてくださいね🌊
●佐渡島
新潟市の西約45kmの日本海に位置し
日本では東京23区やグアム島の約1.5倍の
大きさがある、日本海側最大の島。
遺跡の出土品で、一万年前から
人が住んでいたことがわかっており
日本最古の歴史書である「古事記」の
国生み神話には大八島の7番目として
登場しています。



一度その商品を仕込んだら
次の仕込みは来年。
写真①② @hozon_shop
ももやさくらんぼ、魚にお米
なんでも採れる佐渡だからこそ
成り立ってる「佐渡保存」。
たっぷりの果実とスパイスが特徴の
「サングリアの素」や
リピート確定の甘酸っぱい玉ねぎのペースト
「ポテサラに合うオニオン」がおすすめ!
写真③ @kitakei213
あと、海辺のガラス片をモチーフにした
キャンディ「SEA GLASS CANDY」。
佐渡の天然塩を使用しており、
甘みの中に感じる塩分は、まさに「海の味」。
見た目からも味からも、佐渡の海を
感じてみてくださいね🌊
●佐渡島
新潟市の西約45kmの日本海に位置し
日本では東京23区やグアム島の約1.5倍の
大きさがある、日本海側最大の島。
遺跡の出土品で、一万年前から
人が住んでいたことがわかっており
日本最古の歴史書である「古事記」の
国生み神話には大八島の7番目として
登場しています。



#佐渡保存 #hozon #サングリア #玉ねぎ #マーマレード #かぼちゃ #いちじく #seaglasscandy #シーグラスキャンディ #佐渡 #佐渡島 #佐渡市 #佐渡ヶ島 #sadoisland #シーグラス #シーグラスアート #シーグラス雑貨 #design #デザイン #パッケージデザイン #packagingdesign #supermarkitアイランド #supermarkit #銀座ロフト #ロフト #銀座 #島
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。

-
銀座ロフト
ギンザロフト
-
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4-6 銀座ベルビア館1~6階
TEL:03-3562-6210
FAX:
- 詳しく見る