2023.09.15
着物×伝統文化の夢の祭典「キモノEXPO 2023」10月開催
日本のものづくりの素晴らしさ、楽しさを気軽に体験!<東京・大阪:入場無料>
産地直送のカジュアル着物専門店「銀座いち利」を展開する株式会社一蔵は、着物や和文化を愛する人のためのイベント「キモノEXPO 2023」を今年も開催いたします。
8 回目を迎える今回は、内容もさらにパワーアップ!
大人気の「和のワークショップ」「産地工房体験」をはじめ、伝統を継承する各地の職人たち・作品に触れられる「EXPO クリエイターズ」など、実際に “見て、知って、体験できる” 楽しいコンテンツが盛りだくさん。
ほかにも、着物にまつわるご相談やお悩みを解決できる「きものクリニック」、お買い得品満載の「いろどりマーケット」など、着物好き必見のコーナーも充実。
日本の伝統文化に興味がある方から、着物上級者まで幅広く楽しめる “モノ・コト”がたくさん詰まった「キモノEXPO 2023」で、この秋、ワクワクするような素敵な出会いをしてみませんか?
・開催概要
・日程/会場:
【東京】 2023 年 10 月 11 日(水)~16 日(月) 東京交通会館 12F ダイヤモンドホール
【大阪】 2023 年 10 月 18 日(水)~22 日(日) 御堂筋ホール心斎橋 9F 展示ホール
・入 場 料:
無料(各ワークショップなどは体験代有料)
・主 催:
銀座いち利/キモノ EXPO 実行委員会
・公式ホームページ:
https://www.ichiri.ne.jp/lp/kimono-expo2023
・お問合せ先(一般の方向け):
【東京】TEL.03-5565-1166/【大阪】 TEL.06-6121-5100
※「銀座いち利」各店
・イベント内容 (一部抜粋)
〇大人気! 和のワークショップ&イベント
半衿の本格友禅染め/木目込人形づくり/ミルフィオリの帯留づくり/天然石の羽織紐づくり/着物パーソナルカラー診断/和のヘアセット講座/丸ぐけの羽織紐づくり/京七宝の帯留づくり/はじめてのお能講座 など多数
〇職人の技と美を、全国の着物作家や職人がご案内 着物作家・工房トーク
岡山工芸〔濡描友禅〕/樋熊哲也〔幻想辻が花〕/岡文織物〔西陣織〕/筑前織物〔伝統の博多織〕/古今〔伊勢型小紋〕/西條庵〔琉球紅型と紬〕/大島紬美術館〔本場大島紬〕/越後染織工房〔手仕事の逸品〕/池田重子コレクション など
〇着物ライフ&デビューを全力応援! 着物生活いろどりマーケット
「キモノ EXPO」ならではのお買い得品をはじめ、注目の小物作家コーナーなど
〇きものクリニック
タンスに眠った着物を復活!シミ抜き、サイズ直しなど、プロ職人にご相談ください
・『銀座いち利』について
日本各地の“産地”と“着物を楽しみたい方”を繋ぐ和のライフスタイルショップ「銀座いち利」。 専任のバイヤーが現地で直接買い付けた“旬のデザイン”の新鮮な「着物」を紹介するという、独自のスタイルにこだわり、高品質な“本物”を安心価格でお届けします。
産地直送のカジュアル着物専門店「銀座いち利」を展開する株式会社一蔵は、着物や和文化を愛する人のためのイベント「キモノEXPO 2023」を今年も開催いたします。

8 回目を迎える今回は、内容もさらにパワーアップ!
大人気の「和のワークショップ」「産地工房体験」をはじめ、伝統を継承する各地の職人たち・作品に触れられる「EXPO クリエイターズ」など、実際に “見て、知って、体験できる” 楽しいコンテンツが盛りだくさん。
ほかにも、着物にまつわるご相談やお悩みを解決できる「きものクリニック」、お買い得品満載の「いろどりマーケット」など、着物好き必見のコーナーも充実。
日本の伝統文化に興味がある方から、着物上級者まで幅広く楽しめる “モノ・コト”がたくさん詰まった「キモノEXPO 2023」で、この秋、ワクワクするような素敵な出会いをしてみませんか?
・開催概要
・日程/会場:
【東京】 2023 年 10 月 11 日(水)~16 日(月) 東京交通会館 12F ダイヤモンドホール
【大阪】 2023 年 10 月 18 日(水)~22 日(日) 御堂筋ホール心斎橋 9F 展示ホール
・入 場 料:
無料(各ワークショップなどは体験代有料)
・主 催:
銀座いち利/キモノ EXPO 実行委員会
・公式ホームページ:
https://www.ichiri.ne.jp/lp/kimono-expo2023
・お問合せ先(一般の方向け):
【東京】TEL.03-5565-1166/【大阪】 TEL.06-6121-5100
※「銀座いち利」各店
・イベント内容 (一部抜粋)

〇大人気! 和のワークショップ&イベント
半衿の本格友禅染め/木目込人形づくり/ミルフィオリの帯留づくり/天然石の羽織紐づくり/着物パーソナルカラー診断/和のヘアセット講座/丸ぐけの羽織紐づくり/京七宝の帯留づくり/はじめてのお能講座 など多数

〇職人の技と美を、全国の着物作家や職人がご案内 着物作家・工房トーク
岡山工芸〔濡描友禅〕/樋熊哲也〔幻想辻が花〕/岡文織物〔西陣織〕/筑前織物〔伝統の博多織〕/古今〔伊勢型小紋〕/西條庵〔琉球紅型と紬〕/大島紬美術館〔本場大島紬〕/越後染織工房〔手仕事の逸品〕/池田重子コレクション など
〇着物ライフ&デビューを全力応援! 着物生活いろどりマーケット
「キモノ EXPO」ならではのお買い得品をはじめ、注目の小物作家コーナーなど
〇きものクリニック
タンスに眠った着物を復活!シミ抜き、サイズ直しなど、プロ職人にご相談ください
・『銀座いち利』について
日本各地の“産地”と“着物を楽しみたい方”を繋ぐ和のライフスタイルショップ「銀座いち利」。 専任のバイヤーが現地で直接買い付けた“旬のデザイン”の新鮮な「着物」を紹介するという、独自のスタイルにこだわり、高品質な“本物”を安心価格でお届けします。


開催日 | 2023.10.11 、2023.10.16 |
---|
MAP開催場所
-
【ファッション・ショッピング】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
ファッション・ショッピング・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 松慶ビル6F
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る