2022.02.04
名店のチョコレートスイーツとラグジュアリーティーを楽しむ★銀座ステイ
24時間ステイでゆったり過ごせる、バレンタインデー&ホワイトデーおすすめ宿泊プラン
メルキュール東京銀座(所在地:東京都中央区銀座2丁目9番4号、ホテル支配人:佐々木 博)では、バレンタインデーやホワイトデーに、大切な方とホテルのお部屋でティータイムを楽しんでいただける期間限定プラン「名店のチョコレートスイーツとラグジュアリーティーを楽しむ★銀座ステイ」を販売いたします。
本プランで提供する「京都ショコラタルト」は、ホテルから徒歩1分の洋菓子の名店「アンリ・シャルパンティエ」が、ショコラティエとして世界でも評価の高い垣本晃宏シェフを主任研究員として運営するチョコレートサロン「京都御所南チョコレート研究所」で味わえるデセールを焼き菓子にしたものです。関東エリア限定販売商品のこちらのチョコレートスイーツを、パリのアパルトマンを感じさせるユニークなデザインのお部屋でお召し上がりください。
また、ショコラタルトのお供には、世界屈指のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のお茶をご用意いたしました。世界中の多くのホテルで愛用されており、当ホテルでも上位カテゴリーのお部屋にアメニティとしてセットされている人気のフレーバー3種類をパッケージにし、スイーツと紅茶のペアリングをお部屋でお楽しみいただくのはもちろん、お土産にしてそのままお持ち帰りいただくことも可能です。
また、本プランでは14時のチェックインから24時間滞在を確約しておりますので、ご宿泊の翌日も荷物をお部屋に置いたまま、身軽に銀座の街でショッピングやランチをお楽しみいただけます。
カップルはもちろん、気の置けないご友人同士でお過ごしいただくにもおすすめのスイーツ付きプランで、銀座ステイをお楽しみください。
【プラン名】名店のチョコレートスイーツとラグジュアリーティーを楽しむ★銀座ステイ
【予約期間】2022年2月1日(火)~2022年3月14日(月)まで
【宿泊期間】2022年2月1日(火)~2022年3月14日(月)ご宿泊まで
【ご予約・お問い合わせ】メルキュール東京銀座 電話:03-4335-1111 Email:H5701-RE1@accor.com
https://www.mercureginza.jp/ja/offers/valentine_whiteday/
【プラン内容】
■「アンリ・シャルパンティエ」の「京都ショコラタルト」3個入りを1名さま1滞在に付き1箱
■ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のティーバッグ3種入りパッケージを1名さまにつき1つ
(Earl Grey,Moonfruit Black Tea,Chamomileを各1個)
■14:00~翌日14:00までの24時間滞在を確約
【料 金】※1名さまあたり(2名さま1室利用)
[デラックスクイーン] 平日 8,850円(朝食付き 10,850円)~/土曜・休前日 10,850円(朝食付き 12,850円)~
[プリビレッジツイン] 平日 10,350円(朝食付き 12,350円)~/土曜・休前日 12,350円(朝食付き 14,350円)~
【アンリ・シャルパンティエ「京都ショコラタルト」】
カカオとアーモンドの香りにこだわったショコラタルト。アンリ・シャルパンティエのフィナンシェで使う自社挽きのアーモンドパウダーと、ガナッシュを組み合わせることで香ばしい風味に。さらにお好みで別添のイタリアオリーブオイルをかけることで香りやコクが深まります。
【ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のティーバッグ3種】
[BLACK TEA BLEND]
Earl Grey:紅茶に上質なベルガモットをブレンドしたこの香り高いお茶は、非常に人気の高いお茶です。
Moonfruit Black Tea:アジアのフルーツをブレンドした、まろやかで爽やかな風味のお茶です。花々がちりばめられたこの紅茶は、エキゾチックな甘みを余韻に残します。
[HERB TEA]
Chamomile:上質なカモミールの花が、芳醇な蜂蜜のような香りをかもし出します。カフェインを含まない黄金色のお茶は、まろやかな風味で気分を落ち着かせてくれます。
【客室タイプのご紹介】
[デラックスクイーン]
お部屋の広さ:約25㎡
ベッドサイズ:クイーンベッド 幅160cm×縦205cm(1台)
デラックスルーム限定備品:Nespressoコーヒーマシン/TWG Tea/メルキュールオリジナルアメニティー
[プリビレッジツイン]
お部屋の広さ:30㎡
ベッドサイズ:シングルベッド 幅120cm×縦205cm(2台)
プリビレッジルーム限定備品:180cm幅の大型ソファ/Nespressoコーヒーマシン/TWG Tea/メルキュールオリジナルアメニティー
《全タイプ共通の客室設備》
世界で愛され、快眠へ導く「シモンズ製ベッド」/高速無料Wi-Fi/ミネラルウォーター/洗浄機付トイレ/大画面液晶TV/遮音性の高い二重ガラスの窓/非接触型カードキーによるセキュリティー付きエレベーター
【その他】
※ご朝食付きプランでは、コロナウイルスの感染状況を踏まえお客さまの健康に配慮した形でご朝食を提供いたします。そのためお食事の提供形態が急遽変更となる場合がございますが、あらかじめご了承くださいませ。
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ(銀座2-8-20 ヨネイビル1階)
1969年に兵庫県芦屋で誕生した洋菓子店。創業50年以上経つ老舗ブランドで、百貨店やショッピングモール、お手土産売り場などを通して全国にケーキや焼き菓子を販売しています。「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」は当ホテルから徒歩1分の銀座柳通りにあり、ブティックスペースに加え、サロンスペースでは、季節の素材を使った本格的なテーブルデザートの実演をお楽しみいただけます。
ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」
シンガポール創業のTWG Teaは世界屈指のラグジュアリーティーブランドで、2008年に誕生しました。茶園から直接届く茶葉を提供することにこだわったTWG Teaコレクションは世界一のバリエーションを誇り、すべての茶生産国を網羅した最高級の茶葉と手作業での贅沢なティーブレンドを特徴としています。またTWG Teaは最高級のホテル、レストラン、国際的なエアラインに茶葉を納入するトップサプライヤーであり、シンガポール航空の機内でも提供されています。
メルキュール東京銀座について
常に日本の最先端のトレンドや情報が集まる場所でありながら、かつては銀貨鋳造所として栄えた深い歴史を持つ街・銀座。その中心部に位置するホテル、メルキュール東京銀座は、銀貨(コイン)をメインモチーフとしたブランドウォール、ブランドショップさながらの華やかなロビーのディスプレイ棚やエレベータホールのショッピングバッグを模したフロアサイン、エントランスを照らすガス灯風の照明など、ホテル全体にそれぞれ異なる表現によるインスタレーションを展開し、「銀座の街とゲストがつながるホテル」を目指しています。全208部屋というホテルサイズは、お客さまお一人お一人に行き届くサービスによって、銀座の中心に居ながらにして都会の喧騒を忘れ、心からくつろげる空間をお約束いたします。東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅に直結、また東京メトロ銀座駅から徒歩3分、JR有楽町駅からも徒歩7分とアクセス自在な好立地で、銀座中央通りのショッピング街や東京歌舞伎座、築地場外市場、皇居、東京駅、東京国際フォーラムなども徒歩圏内と、さまざまなアクティビティにも便利です。
メルキュール東京銀座(所在地:東京都中央区銀座2丁目9番4号、ホテル支配人:佐々木 博)では、バレンタインデーやホワイトデーに、大切な方とホテルのお部屋でティータイムを楽しんでいただける期間限定プラン「名店のチョコレートスイーツとラグジュアリーティーを楽しむ★銀座ステイ」を販売いたします。

大きな ソファでゆったりくつろげるプリビレッジツイン
本プランで提供する「京都ショコラタルト」は、ホテルから徒歩1分の洋菓子の名店「アンリ・シャルパンティエ」が、ショコラティエとして世界でも評価の高い垣本晃宏シェフを主任研究員として運営するチョコレートサロン「京都御所南チョコレート研究所」で味わえるデセールを焼き菓子にしたものです。関東エリア限定販売商品のこちらのチョコレートスイーツを、パリのアパルトマンを感じさせるユニークなデザインのお部屋でお召し上がりください。
また、ショコラタルトのお供には、世界屈指のラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のお茶をご用意いたしました。世界中の多くのホテルで愛用されており、当ホテルでも上位カテゴリーのお部屋にアメニティとしてセットされている人気のフレーバー3種類をパッケージにし、スイーツと紅茶のペアリングをお部屋でお楽しみいただくのはもちろん、お土産にしてそのままお持ち帰りいただくことも可能です。
また、本プランでは14時のチェックインから24時間滞在を確約しておりますので、ご宿泊の翌日も荷物をお部屋に置いたまま、身軽に銀座の街でショッピングやランチをお楽しみいただけます。
カップルはもちろん、気の置けないご友人同士でお過ごしいただくにもおすすめのスイーツ付きプランで、銀座ステイをお楽しみください。

「アンリ・シャルパンティエ」 の 関東エリア限定商品 「京都 ショコラタルト 」
【プラン名】名店のチョコレートスイーツとラグジュアリーティーを楽しむ★銀座ステイ
【予約期間】2022年2月1日(火)~2022年3月14日(月)まで
【宿泊期間】2022年2月1日(火)~2022年3月14日(月)ご宿泊まで
【ご予約・お問い合わせ】メルキュール東京銀座 電話:03-4335-1111 Email:H5701-RE1@accor.com
https://www.mercureginza.jp/ja/offers/valentine_whiteday/
【プラン内容】
■「アンリ・シャルパンティエ」の「京都ショコラタルト」3個入りを1名さま1滞在に付き1箱
■ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のティーバッグ3種入りパッケージを1名さまにつき1つ
(Earl Grey,Moonfruit Black Tea,Chamomileを各1個)
■14:00~翌日14:00までの24時間滞在を確約
【料 金】※1名さまあたり(2名さま1室利用)
[デラックスクイーン] 平日 8,850円(朝食付き 10,850円)~/土曜・休前日 10,850円(朝食付き 12,850円)~
[プリビレッジツイン] 平日 10,350円(朝食付き 12,350円)~/土曜・休前日 12,350円(朝食付き 14,350円)~

別添の オリーブオイルを かけると 一層 香りや コクが 深まります
【アンリ・シャルパンティエ「京都ショコラタルト」】
カカオとアーモンドの香りにこだわったショコラタルト。アンリ・シャルパンティエのフィナンシェで使う自社挽きのアーモンドパウダーと、ガナッシュを組み合わせることで香ばしい風味に。さらにお好みで別添のイタリアオリーブオイルをかけることで香りやコクが深まります。
【ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」のティーバッグ3種】
[BLACK TEA BLEND]
Earl Grey:紅茶に上質なベルガモットをブレンドしたこの香り高いお茶は、非常に人気の高いお茶です。
Moonfruit Black Tea:アジアのフルーツをブレンドした、まろやかで爽やかな風味のお茶です。花々がちりばめられたこの紅茶は、エキゾチックな甘みを余韻に残します。
[HERB TEA]
Chamomile:上質なカモミールの花が、芳醇な蜂蜜のような香りをかもし出します。カフェインを含まない黄金色のお茶は、まろやかな風味で気分を落ち着かせてくれます。
【客室タイプのご紹介】
[デラックスクイーン]
お部屋の広さ:約25㎡
ベッドサイズ:クイーンベッド 幅160cm×縦205cm(1台)
デラックスルーム限定備品:Nespressoコーヒーマシン/TWG Tea/メルキュールオリジナルアメニティー
[プリビレッジツイン]
お部屋の広さ:30㎡
ベッドサイズ:シングルベッド 幅120cm×縦205cm(2台)
プリビレッジルーム限定備品:180cm幅の大型ソファ/Nespressoコーヒーマシン/TWG Tea/メルキュールオリジナルアメニティー
《全タイプ共通の客室設備》
世界で愛され、快眠へ導く「シモンズ製ベッド」/高速無料Wi-Fi/ミネラルウォーター/洗浄機付トイレ/大画面液晶TV/遮音性の高い二重ガラスの窓/非接触型カードキーによるセキュリティー付きエレベーター
【その他】
※ご朝食付きプランでは、コロナウイルスの感染状況を踏まえお客さまの健康に配慮した形でご朝食を提供いたします。そのためお食事の提供形態が急遽変更となる場合がございますが、あらかじめご了承くださいませ。

「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」 店舗外観
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ(銀座2-8-20 ヨネイビル1階)
1969年に兵庫県芦屋で誕生した洋菓子店。創業50年以上経つ老舗ブランドで、百貨店やショッピングモール、お手土産売り場などを通して全国にケーキや焼き菓子を販売しています。「銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ」は当ホテルから徒歩1分の銀座柳通りにあり、ブティックスペースに加え、サロンスペースでは、季節の素材を使った本格的なテーブルデザートの実演をお楽しみいただけます。
ラグジュアリーティーブランド「TWG Tea」
シンガポール創業のTWG Teaは世界屈指のラグジュアリーティーブランドで、2008年に誕生しました。茶園から直接届く茶葉を提供することにこだわったTWG Teaコレクションは世界一のバリエーションを誇り、すべての茶生産国を網羅した最高級の茶葉と手作業での贅沢なティーブレンドを特徴としています。またTWG Teaは最高級のホテル、レストラン、国際的なエアラインに茶葉を納入するトップサプライヤーであり、シンガポール航空の機内でも提供されています。

ホテルロビー
メルキュール東京銀座について
常に日本の最先端のトレンドや情報が集まる場所でありながら、かつては銀貨鋳造所として栄えた深い歴史を持つ街・銀座。その中心部に位置するホテル、メルキュール東京銀座は、銀貨(コイン)をメインモチーフとしたブランドウォール、ブランドショップさながらの華やかなロビーのディスプレイ棚やエレベータホールのショッピングバッグを模したフロアサイン、エントランスを照らすガス灯風の照明など、ホテル全体にそれぞれ異なる表現によるインスタレーションを展開し、「銀座の街とゲストがつながるホテル」を目指しています。全208部屋というホテルサイズは、お客さまお一人お一人に行き届くサービスによって、銀座の中心に居ながらにして都会の喧騒を忘れ、心からくつろげる空間をお約束いたします。東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅に直結、また東京メトロ銀座駅から徒歩3分、JR有楽町駅からも徒歩7分とアクセス自在な好立地で、銀座中央通りのショッピング街や東京歌舞伎座、築地場外市場、皇居、東京駅、東京国際フォーラムなども徒歩圏内と、さまざまなアクティビティにも便利です。

-
【宿泊・託児所】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
シュクハク・タクジショ・ギンザナビウンエイジムキョク
-
〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-10
TEL:03-6260-6680
FAX:03-6260-6630
- 詳しく見る