お気に入り

シェア

銀座の最新情報をお届けします!

【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

2023.08.18

気軽に当日参加も可能な大規模茶会【東京大茶会】浜離宮、江戸東京たてもの園(小金井市)で開催!

「茶席」の事前申込は 9 月 10 日(日) まで。オンラインまたは往復はがきで応募。両会場で英語解説付きプログラム、江戸東京たてもの園では親子で参加できるプログラムを実施!

東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、日本の伝統文化を国内外に広く発信するため、茶道経験者だけでなく、日ごろ茶道に馴染みのない子供や外国人などまで、誰もが気軽に参加できる大規模な茶会「東京大茶会 2023」を、都内 2 会場で開催します。

 
 
「東京大茶会 2023」キービジュアル

通算で 14 回目の開催となる今年度は、2023 年 10 月 14 日(土)・15 日(日)には、江戸時代の代表的な大名庭園として知られる「浜離宮恩賜庭園」(東京都中央区)で、10 月 21 日(土)・22 日(日)には、都内に現存した歴史的建造物を展示する都立の野外博物館「江戸東京たてもの園」(東京都小金井市)にて、計 4 日間開催します。



・【主な茶道プログラム、参加料、参加方法について】 
“東京の秋の風物詩”として親しまれている「東京大茶会」は、趣のある会場で、異なる流派が一堂に会し、流派を超えた様々なお茶を味わうことができる茶会です。
今年度も、誰でも気軽に「お茶の文化」を楽しむことができる茶道プログラムを実施します。

両会場とも、おもてなしの心で床の間や部屋を装飾した室内で行う「茶席」と、爽やかな屋外で椅子に座ってお茶をいただくスタイルの「野点(のだて)」を行います。

「茶席」と「野点」のほかに、浜離宮恩賜庭園では、英語で茶道の文化や作法を解説(逐次通訳)する「英語で楽しむ野点」、都内高等学校の茶道部の生徒が屋外でお茶をふるまう「高校生野点」を行います。
江戸東京たてもの園では、英語の逐次通訳で茶の湯の歴史や所作などを解説する「英語で楽しむ茶席」のほか、中学生以下の子供が保護者と一緒に、茶の湯の作法やおもてなしの精神を学びながら、お茶をいただく体験ができる「子供と楽しむ茶席」を実施します。

すべての茶道プログラムには《お茶とお菓子》が付き、「茶席」と「野点」の参加料は 1 人 1 回につき一律 800円(税込)。江戸東京たてもの園で実施する「子供と楽しむ茶席」は 1 人 1 回につき 500 円です。
浜離宮恩賜庭園は別途入園料がかかります(小学生以下および都内在住・在学の中学生は入園無料)。
江戸東京たてもの園はイベント開催中の入園は無料です。

両会場の「茶席」に参加するためには、「公式ウェブサイト」または「往復はがき」による事前申込が必要です。
前回(2022 年度)の茶道プログラム(茶席と野点)は、全ての席が《事前応募制》でしたが、今年度は 4 年ぶりに「茶席」以外の茶道プログラムは、会場内で「当日券」を販売します。



・【「茶席」の事前申込方法について】 
「茶席」の参加希望者は、「公式ウェブサイト」または「往復はがき」のどちらかの方法で応募ください。締め切り後、応募者多数の場合は、抽選となります。応募は 1 人あたり 1 会場につき 1 回限りです。

■応募方法
公式ウェブサイトの場合
公式ウェブサイト(https://tokyo-grand-tea-ceremony2023.jp)上の「応募フォーム」から応募してください。
応募フォームでは、希望する会場、希望する茶席会場、第 1 および第 2 希望の日時(日付と開始時間:Ⓐ12 時台まで、またはⒷ13 時台以降)、参加人数(2 人まで)が選べます。

往復はがきの場合
「往信用はがき」に、以下の①~⑨の項目を記入の上、東京大茶会事務局あてに郵送してください。
①希望する会場、②希望する茶席会場、③第 1 希望日時(日付と開始時間:Ⓐ12 時台まで、またはⒷ13 時台以降)、④第 2 希望日時(日付と開始時間:Ⓐ12 時台まで、またはⒷ13 時台以降)、⑤参加人数(2 人まで)、⑥代表者氏名(ふりがな)、⑦郵便番号、⑧住所、⑨電話番号
※「返信用はがき」には、何も書かず白紙のまま、郵送してください。

<応募先>
〒137-8691 日本郵便株式会社 新東京郵便局 私書箱 79 号 東京大茶会事務局

■参加料
「茶席」の参加料は一律 800 円(税込、お茶代とお菓子代を含む)。

■応募期間と締め切り
期間は、2023 年 8 月 10 日(木)~9 月 10 日(日)まで。
応募締め切りは、公式ウェブサイトが 9 月 10 日(日)23 時 59 分まで。往復はがきは 9 月 10 日(日)到着分まで。

■応募に関する注意事項
・お一人で公式ウェブサイトと往復はがきの両方で応募した場合は、どちらも無効になります。
・応募者多数の場合は、抽選で当選者を決定します。
・応募者が定員に満たない場合や当日キャンセルが出た場合は、当日会場内で「当日券」を販売します。
・応募にあたり知りえた個人情報は、本事業に関わる連絡および運営のみに使用します。
・本イベントで提供するお菓子の原材料名・アレルギー物質・栄養成分表示を、公式ウェブサイトに掲出します。

■抽選結果
応募締め切り後の抽選結果は 9 月下旬頃。
公式ウェブサイトで応募の場合はメール、往復はがきで応募の場合は返信用はがきでお知らせします。

■参加料の支払い方法
当選者は会場に「当選メール」または「当選通知」を持参してください。
当日、会場内の茶席券販売所テントで「当選メール」または「当選通知」を提示し、参加料をお支払いください。

<参加料の支払い方法>
参加料は、現金または、キャッシュレス決済(交通系 IC カード、nanaco、楽天 Edy、QUICPay、iD)でお支払いください。
※クレジットカードはご利用いただけません。

■ご参加にあたって
・ご参加前に公式サイトにて注意事項をご確認ください。
・発熱等の体調不良がみられる方は、参加をご遠慮ください。
・屋内の会場は定期的に換気を行います。

■一般の方からのお問合せ先
東京大茶会事務局 TEL:03-6426-0558(平日 10:00~17:00)/Email:tgtc2023@murayama.co.jp



・「東京大茶会 2023」 概要 
浜離宮恩賜庭園
開催日:令和 5(2023)年 10 月 14 日(土)・15 日(日)
開催時間: 10:00~16:20(茶道プログラムの受付開始は 9:00~)
会場所在地:東京都中央区浜離宮庭園 (開園時間は 9:00~17:00、入園は 16:30 まで)
入園料:一般 300 円、65 歳以上 150 円、小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料
アクセス:
・都営大江戸線「汐留駅」「築地市場駅」、ゆりかもめ「汐留駅」から徒歩 7 分
・JR・東京メトロ銀座線・都営浅草線「新橋駅」から徒歩 12 分
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
共催:公益財団法人東京都公園協会
後援:中央区
特別協力:東京都華道茶道連盟、東京都高等学校文化連盟茶道部門
備考:天候などの諸事情により、内容を変更または中止する場合があります。

【浜離宮恩賜庭園とは...】
浜離宮恩賜庭園は、東京湾から海水を引きこんだ「潮入(しおいり)の池」と、2 つの鴨場を有する江戸時代の代表的な大名庭園です。
1640 年代までは徳川家の鷹狩場で一面の芦原でしたが、11 代将軍・徳川家斉(いえなり)の時に、ほぼ現在の庭園が完成しました。江戸時代は「浜御殿」と呼ばれていましたが、明治維新の際に皇室所有の離宮となり、名称が「浜離宮」になりました。
昭和 27(1952)年 11 月、国の文化財保護法により、国の特別名勝および特別史跡の二重の指定を受けた全国でも珍しい都立の文化財庭園です。

【前回(2022 年度)の様子】
 
 
野 点(浜離宮恩賜庭園)
 
 
茶 席(浜離宮恩賜庭園)



江戸東京たてもの園
開催日:令和 5(2023)年 10 月 21 日(土)・22 日(日)
開催時間: 10:00~16:15(茶道プログラムの受付開始は 9:30~)
会場所在地:東京都小金井市桜町 3-7-1 都立小金井公園内(開園時間は 9:30~16:30、入園は 16:00 まで)
入園料:「東京大茶会 2023」開催中(10 月 21 日・22 日)は無料
アクセス:
・JR 中央線「武蔵小金井駅」北口の 2 番・3 番のりばから、西武バス 5 分「小金井公園西口」下車、徒歩 5 分
・西武新宿線「花小金井駅」南口から徒歩 5 分の西武バス「南花小金井」のりばから、西武バス 5 分「小金井公園西口」下車、徒歩 5 分
主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
後援:小金井市、小金井市商工会
特別協力:公益財団法人東京都歴史文化財団 江戸東京たてもの園、東京都茶道会
備考:天候などの諸事情により、内容を変更または中止する場合があります。

【江戸東京たてもの園とは...】
東京都江戸東京博物館(墨田区/大規模改修工事のため現在休館中)の分館として、平成 5(1993)年 3 月、東京都小金井市の都立小金井公園内に開園した都立の野外博物館です。
江戸時代から昭和中期まで都内に現存した文化的価値の高い歴史的建造物を、貴重な文化遺産として次代に継承することを目的に、現地保存が不可能な 30棟を移築し、外観や内装を復元・保存・展示しています。建物内部には日常の生活で使われる資料などを展示し、それぞれの時代の生活や商いの諸相を再現しています。

【前回(2022 年度)の様子】
 
 
野点(伊達家の門)
 
 
茶 席(江戸東京たてもの園)



東京大茶会とは...
「東京大茶会」は、天正 15(1587)年 10 月、豊臣秀吉が京都・北野天満宮で盛大な茶会「北野大茶湯(きたのおおちゃのゆ)」を催したという故事を基に、平成 20(2008)年度にスタートしました。誰もが「おもてなしの精神」に触れ、気軽に「お茶の文化」が楽しめる茶道プログラムを多数実施しています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和 2(2020)年度は開催を中止。続く令和 3(2021)年度も中止となり、茶道にまつわる動画コンテンツ等をオンラインで公開。前回(2022 年度)は、3 年ぶりに都内 2 ヶ所(浜離宮恩賜庭園、江戸東京たてもの園)で開催し、これまでに累計で約 23 万人が来場しました。
「東京大茶会」は参加者だけでなく、各会場の来場者も、屋外で実施する「野点」のお点前や参加者がお茶をいただく様子を近くで見て、茶会の情景や独特な雰囲気を楽しむことができる開放的な茶会です。



■東京大茶会 2023
公式ウェブサイト https://tokyo-grand-tea-ceremony2023.jp
公式 X(旧 Twitter)  https://twitter.com/tgtc3
公式 Facebook https://www.facebook.com/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E8%8C%B6%E4%20%BC%9A-1070712666325449/?fref=tsA-1070712666325449/?fref=ts
公式 Instagram https://www.instagram.com/tokyograndteaceremony/



 
  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク

  • 〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 松慶ビル6F

    TEL:03-6260-6680

    FAX:03-6260-6630

  • 詳しく見る
【銀座・有楽町】アンテナショップ特集
 

 
  友だち追加

 

TEL:03-6260-6680

INFOインフォメーション

  • 【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■名称

    【観光・娯楽・観劇】銀座なび(銀座ナビ)運営事務局
  • ■フリガナ

    カンコウ・ゴラク・カンゲキ・ギンザナビウンエイジムキョク
  • ■住所

    〒104-0061 東京都中央区銀座7-14-3 松慶ビル6F
  • ■TEL / FAX

    03-6260-6680  / 03-6260-6630
  • 詳しく見る

CATEGORY記事カテゴリ

NEW新着記事